LAUNDRY ROOM

LAUNDRY ROOM

2007/10/10
XML
今日は、こちら ランク
一人でも多くの方の眼にとまりますように!!


リハウスプロジェクト のご報告ブログからの


= 緊急報告とお願い =



アークエンジェルズが、 不当にも仮執行をかけた「保全中動産」 として、おかしなことに アークエンジェルズ預かり となっていた4頭の犬のうちの1頭、 ビーグル犬

「つばさ」が行方不明 になっていることが分かりました。

大阪市都島近辺
また、 良く似たビーグル犬をみかけたという情報 があれば、リハウスプロジェクトまでご連絡ください。

以下、リハウスプロジェクトの記事の前文のみ掲載します。
(続きは下記リンクをクリックでご覧ください)

***** 転載 ここから

October 10, 2007

緊急のお願いです。
本日、当方の弁護士より連絡が入り、10月5日
「ツバサ」が行方不明になりました。時間は不明です。
状況は、2重鍵をはずしての逃走?したらしいのです。
保管先によりますと、最寄の警察機関に「遺失物」として
届けを出すそうです。

***** 転載 ここまで


詳しくはこちら クリックで、ごらんください。
リハウスプロジェクト:当該記事

「つばさ」
行方不明のマイクロチップ装着済みビーグル犬「つばさ」


悔しい、本当に悔しい。
怒りで真っ白になりそうです。

各ニュース媒体及び報道機関、このアークエンジェルズという得体のしれない団体に、「動物愛護団体」を冠するのは、金輪際やめていただきたい!

冠するなら、 「自称」 と、黒々と記せ!

この犬たちの所有権を争う、自らが起こした裁判の中で、 「団体」であることを証明できないでいるカッコつき団体 であることを必ず説明に入れよ!

活動拠点の大阪市動物管理センターから絶縁宣言を受けた肩書詐称の自称任意団体 だと、明確にせよ!!


ほんの少し調べれば、当時すでに渦中の人物であることがわかるはずなのに、ロクな調査もせずに 仮執行命令にサインした裁判官、恥を知りなさい!

執行時の温情はともかくとして、 あの状況下でアークエンジェルズに飼養を託した執行官の責任 は、どう問うたらいいのか!!


悔しくて涙がこぼれるのは、なんと久しぶりのことでしょう。。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/10 11:10:44 PM
コメント(8) | コメントを書く
[私の「ひろしまドッグぱーく」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: