PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/mqw5yef/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.10
XML
カテゴリ: 日記
カニ

カニ




息子はそのカニに夢中で帰ろうと言ってもダダをこね、その場から離れようとしません。

困った私は。「じゃあ海にカニとりに行こう」と。

で、行ってきました。砂浜にはいなそうだしって事で河口へ。
もちろんカニを捕まえるのは旦那^^

6匹とれた頃に雨が降ってきたので終了。

そのうちの1匹はハサミが片方しかなかったので、返して他の5匹を連れて帰ってきました。

100均で虫かごを買い、ホームセンターでカニのえさと海水の素を購入。

捕まえたカニは3種類いたのですが飼い方が各々違うんですよね。


海水で暮らしていたり、海水と川の水の混ざった水で暮らしているものや、河口付近の芦原で暮らしているものなど。

それに気付いたのは翌日で、時すでに遅し。。。

1種類(3匹)のカニが翌日死んでしまいました。

その後、ネットで色々調べ残りの2匹はカクベンケイガニとクロベンケイガニと判明。

別々のケースにうつし、毎日お世話してます^^

私は虫やら、魚やら苦手なのですが、なかなか可愛いです^^

で、肝心の息子は、家に連れてきた途端、一切興味なし。。。。

とほほ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.10 15:03:07
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: