全71件 (71件中 1-50件目)
あけましておめでとうございます~昨年はマメに更新しようとおもいつつ、2月から放置・・・書くネタはありつつもつい書くのが面倒になっちゃって・・・。今年こそはなるべく更新しようとは思ってますが、もう、すでに無理なような気がしてるのは何故かしら・・・まぁ、こんなダメダメな私ですが、今年もよろしくお願いいたします~。
Jan 1, 2009
コメント(37)

約2ヶ月ぶりの日記となりました今年はまめに更新しようと言ってたのに、すでにこの状態・・・毎日更新してる人を尊敬してしまいます・・・。さてさて・・・今頃「湯たんぽ」の話ですが・・・今年は初めて湯たんぽを使ってみましたよ~。ずっと冷たい布団に入って寝てたんです私は布団に入るとすぐに寝てしまうので、いらないといえばいらないんですが、でも、寝付くまでの少しの時間でも温かいほうがいいですもんねネットで色々と見ましたが、今はかわいいのがたくさんあるんですね~湯たんぽと言うと金属性で固いやつしか頭になかったけど・・・それでみつけたのがこれ↓写りが悪いけど、セーターみたいでかわいいでしょ?冬は湯たんぽ、夏は氷枕にもなるみたい。ずっと使ってるのでくすんできて、毛玉ができて汚くなっちゃいましたけどね・・・。これ、中にお湯を入れるんですが、意外と温かいですよ~これが届いて、しばらくしてからのこと・・・旦那が「オークションでピカチュウの湯たんぽがあったよ~」と教えてくれ見てみると「かわいい~~~」早速、入札してもらい落札できましたよ~。箱を開けた瞬間、私、一人で騒いでました・・・。かわいくて気に入ったんだけど、額の所にちょっと汚れが・・・未開封、未使用だったんだけど、両耳が前に折れた状態で袋にピッタリ入ってて・・・長期間?そのままだったから、耳の黒い部分が痕になっちゃったんでしょうね~。でも、オークションだし、使ってれば汚れてくるからいいかなぁ~って思ってこれは中にジェルが入っててレンジで温めるやつなんですけど、ちょうどいい温かさかな?ピカチュウを足元に置いて寝るのは嫌だ!と思ったので、タートルネック湯たんぽを足元において、ピカチュウをお腹に抱えて寝てます湯たんぽまで買ってしまうとは・・・。アホでしょ・・・まぁ、今に始まった事ではないのでいいんですけどね~。
Feb 29, 2008
コメント(10)
あけましておめでとうございます・・・って「遅い!」って突っ込まれそうですが・・・毎回の事なんですが、正月って感じは全くしませんでしたよ・・・。年末は31日まで仕事、年明けは2日の7時半から仕事・・・。まぁ、お客さんもそんなに来るはずもなく、暇だったりもしたんですけどね・・・。新年早々、パート先のおばちゃんの文句を聞き、仕事が自分の思った時間に終わらなくて、イライラしてきたのか私に当たってくるしさすがに怒鳴ってやろうかと思ったけど、そこは我慢・・・。この人、自分の事を言われると機嫌悪くなるくせに、人の文句は毎日言ってる・・・。自分の言う事は正しいとも思ってるし・・・。そして、自分が一番足を引っ張ってるのに、自分では仕事が出来ると思ってるしね・・・。仕事の事だけならいいんだけど、人の家の事まで口出してくるから、それが一番ムカつくまぁ、一番、始末が悪い人なんですわ・・・まぁ、私は何もなければ、このまま仕事は続けるけど、このおばちゃんの相手を毎日するしかないと思うとうんざりですわ・・・。本当は今年最初の日記で愚痴は書きたくなかったんだけど・・・私が、正月早々、意味もなく当たられて嫌な思いをしたので愚痴っちゃいましたごめんなさいね・・・。今年は・・・日記をなるべくかこうかなぁ・・・とは思ってはいますが・・・どうだろう・・・。なるべく頑張りますと言うわけで・・・こんな私ですが皆さん、今年もよろしくお願いします
Jan 4, 2008
コメント(8)

私が一番好きなキャラクターはもちろんピカチュウですが・・・その次に好きなのは「リラックマ」無表情だし、物を食べてる顔とかは、なんかオッサンぽいし、まぁ、興味ない人にとっては全くかわいいキャラではないとは思いますが、私は、あのダラダラ感がなんか好きで、最近気に入ってます~。 9月18日から5週間、ローソンで「リラックマフェア」と言うのをやっていて、ローソンのオリジナルベーカリーを2個買うと、週変わりでリラックマグッズがもらえるんです~でも、うちの近くにローソンがないためにあきらめてたんですが・・・。ちょうど20日に実家に行く事になり、行く途中にローソンがあったことを思い出し、寄ってみました~。 左が対象商品、右がグッズのミニティッシュです~。ここのローソンは、売れてしまったのか、置いてある商品が少なくてちょっとガッカリでした・・・ 後日、出かけた途中にあったローソン で違う種類の物を購入~。(kuroneko-andyさんの家の近くのローソンよ~)↓左が団子、右がホットケーキです・・・。まぁ、中身はどこにでもある普通の団子とホットケーキなんですけどね・・・絵が描いてあるってだけで、欲しくなってしまうんですよね・・・。まさに、ローソンの戦術?に引っかかってます・・・。あと欲しいグッズは4週目と5週目のハロウィン柄ミニティッシュとハロウィン柄メモ帳・・・。この週に、ローソンの近くを通る事があるといいなぁ・・・。近くにローソンがあれば、通いつめるんですけどね・・・それにしても・・・私は歳をとるたびに、こういったキャラクターが好きになっていくような気が・・・・まぁ、いいっか~~
Sep 30, 2007
コメント(15)

お久しぶりでございます・・・日記・・・書こう書こうと思いながら、いざ書こうとすると面倒になり気がつけば、3ヶ月もそのまま放置・・・まぁ、私の日記を待ってる人は誰もいないので別にいいんですけどね~ 先週の話になりますが・・・神宮球場に野球を見に行ってきました。私は別に野球観戦が好きな訳ではない・・・。なぜ行ったかと言うと・・・ 「夏休みは神宮球場でスワローズの試合を観戦して特製ポケモンステッカーをもらおう!」といったイベント?やってたから専用のシートがあって、1試合につき来場記念スタンプを1個押してもらい、来場記念スタンプの個数(最大3個)ごとに神宮でしか手に入らないオリジナルステッカーがもらえるらしく、1回目の来場でもらえるステッカーが、なんとピカチュウこれが欲しいから行ったようなものです・・・。でも、このステッカーがもらえる対象年齢って「4歳以上12歳以下」まで・・・。うちは子どもはいないから、明らかにもらえない・・・。まぁ、最初からもらえないってわかってて行ってみたんですけどね~。もらえなくても、たまには野球観戦もいいかな?と思って諦めてたんです。そしたら主人が「子どもじゃないとダメなのか聞いてみようか??」って言い出して・・・。私は「たぶんダメだろうから聞きにいかなくていいよ」って言ったんだけど、うちの主人、お酒飲んでで酔った勢いもあり聞きに行ってしまいました・・・私はちょっと恥ずかしかったので、遠くに離れていたんですが、チラッと見てみるとなんだか、もらえた様子・・・主人も「もらえた!」と笑いながら戻ってきたので、私も大喜びなんていったか聞いて見ると・・・ 主人 「これ、こどもじゃないともらえないんですか??」 係の人 「はい」 主人 「でもうちの嫁がピカチュウすきなんですよ~。だから下さい!! お願いします!」 係りの人はかなり困ってたらしいが、「じゃあ、そうゆう事なら・・・」と言ってくれたらしい・・・。いやぁ~、言ってみるもんですね もらったステッカーがこれ↓ しかも、二人分のチケットを見せてスタンプを押してもらったので、2枚分くれました~。主人に「酒入ってたから言えたんでしょ?飲んでなかったら言ってなかったでしょ?」と聞くと、「飲んでなくても聞いてあげたよ」との事・・・。でも、その後、何かにつけて恩をきせられましたけどね・・・このピカチュウステッカー、きちんと飾っておきました~。私のピカチュウ好きはいつまで続くのやら・・・
Sep 1, 2007
コメント(12)
今日でパートを始めてからちょうど1年がたちました~始めたときは「すぐにやめよう・・・」と思っていたので、1年も続けてきた事に自分でもビックリしてます・・・。チーフもうるさくないし、私より1歳年下と言う事もあり、何か質問する時などタメ口になる事も度々ですが、それも許されるし・・・そういった環境で仕事してるからなのか、あんまり嫌だと思ったことがないんです~だから、今まで続けてこられたのかもしれないですね~特別に嫌な人もいないし・・・。パートと言う事もあるんでしょうけど、今まで働いてきた中で、一番気が楽な職場なんですよね~。何もない限りは続けて行こうかと思ってます。問題があるとすれば・・・時給も安く、労働時間も短いためあんまり稼げない事かな??でも、午前中の4時間位働くのがちょうどいいのかな??
Jun 2, 2007
コメント(8)

今月の12日~18日まで、職場のチーフが研修の為、不在でした。でも、研修と言うのは表向き?で、実は各部門のチーフ達とアメリカに旅行に行ったみたいですよ~向こうで少しは研修らしき事はしてきたとは思うんですが、でも、向こうのスーパーとかを視察してもねぇ・・・あんまり意味がないと思いません?(^.^)今日、チーフと会ったんですが、まだ時差ボケしてたらしいです・・・それと「いやぁ~、遊びすぎて飲みすぎちゃって~」などと言っており、すっかり満足した様子・・・。まぁ、いい息抜きをしてきた事でしょう~帰りにはお土産も貰っちゃいました~。貰ったもの↓ ビール、マカダミアチョコ、小さい手提げ袋・・・・この袋、この画像だとあんまりよくわからないけど、鮮やかできれいなんですよ~でも、小さいので何に使ったらいいのやら・・・しかもこれ、一人づつに買ってきてくれたみたいで・・・。うちの部署は全部で20人いるんです。それを一人づつに・・・ってなると大変ですよね・・・。まとめてでよかったのにね・・・。中身はどうあれ、その気持ちが嬉しいですよね~。ちなみにこのビール、甘い香りがするらしい・・・うまいのか??飲んだらまた感想を書きます・・・。でも、このチョコ、「ハワイ」って書いてあるけど、ハワイに行ってきたのかな??ハワイもアメリカだしねぇ・・・。アメリカ本土でも、ハワイのチョコ売ってるのかもしれないしまぁ、別にチーフが行った所なんてどこでもいいんだけどね・・・
Apr 20, 2007
コメント(8)

火曜はパートの人達とトレセンで花見をしてきましたよ最初は「オードブルとか何か買って行ってやろうか?」って事だったんですが、一人の人が「それじゃ味気ないから私、バーベキューの用品も一式持ってるし毎年やって慣れてるから。」と言ってくれたので、それに決定!全て、用意してもらっちゃいました。全部で5人。私ともう一人の人は仕事だったので、他の3人が準備をしてくれ先に食べ始めてて、私達が行った頃には、もう食べても飲んで落ち着いてましたけどね・・・。何か手伝いをしようと思ったら「仕事してきたんだから何もしなくていいよ~」と言ってくれたので、私達は何もせず食べるだけ~私も久しぶりに昼からビール飲んじゃいました~。こんな感じでやってました~。パラソルもついてていい感じです。↓ パイプイス5脚とレジャーシートまでも用意してあって、ビックリ!準備がいいです・・・。焼きそばとエリンギ焼いてます~。↓肉もたくさん食べたし、焼きそばもおいしかった~。やっぱり、外でみんなと騒ぎながら食べるのは楽しいですよね~お芋もアルミホイルに巻いて用意してきてくれて、焼き芋もやったんだけど炭で焼く焼き芋はうまい!!本当に大満足でした~。このバーベキューセットの持ち主、外人なんだけど、世話好きで本当に気が利くのよ~。皿が空だとどんどん肉を入れてくれるし、焼きそばもサラダも「たくさん食べな~」って言って盛ってくれるし、常に動いてる・・・。それにすっかり甘えちゃいましたけどね~。天気も晴れたり曇ったり、途中ですご~く寒くなったりしたけど、月曜みたいな大雨がふらないだけでもいいとしましょう・・・。花は・・・「愛馬の日」の時と比べたら、かなり花が散ってましたけど、それでもなんとか残ってたのでよかったわ~。ここは、私達の他に誰もいなくて貸切状態なので、かなり穴場の~んびりできましたよ~。来年も、やりたいなぁ~。・・・でも、みんな辞めてなければの話ですけどね・・・
Apr 12, 2007
コメント(10)

昨日は「愛馬の日」に行ってきました。とは言っても、何の事だかわからないですよね・・・主人の働いている競走馬のトレーニングセンター(略してトレセン)では、毎年、このトレセンを一般の人に開放してイベントをするんです。通常、トレセンは誰でも入れるわけではなく、関係者、それか通行証を持っている人でないと入れません。私は「家族通行証」をもっているので、いつでも自由に出入りできますけどねこのイベントがある2日間だけは、通行証がない人でも出入りでき中に入れると言う事もあってか、遠くから来る人も多いみたいです。他県のナンバーを結構、見かけます。それと、昨日は天気もよかったので、近くの人やお子さんのいる人などは散歩がてら、の~んびり歩いて来る人もいましたよ。でも、中に入れると言っても乗馬をする所だけを開放するだけで、「愛馬の日」と言えど、さすがに競走馬がたくさんいる厩舎地区には入れませんけどね・・・。桜もまだ咲いていてくれて、キレイでしたよ中はこんな感じ↓ 今年は桜が散りはじめてはいるものの、なんとかもってくれたのでキレイでよかったです。2年前に行った時は、まだ桜が咲く前で、ただの枝だけでしたから!毎年、桜が見ごろの時を狙って、日程をきめてるのだとは思いますが、こればっかりはねぇ・・・。中ではフリーマーケットがあったり、露天?みたいなのも出てたりしているので、みんな食べたり桜の下で飲んで宴会をしてる人などもいてそれぞれがの~んびりと過ごしていましたよ~。まぁ、宴会してる人達はだいたいがトレセンの人達でしょうけどね・・・。主人も中に入ったとたんに「見た事のある人達ばっかり・・・」って言ってました・・・^_^;イベントの内容も、馬が障害を飛んだり、演技?をしたり、装蹄の実演、ポニーの競馬、乗馬体験が出来るなど色々とありまして、特に乗馬は子ども達には人気だったようです明日はこの場所で、パートのおばちゃん達と遅い花見~今日みたいに急に雨が降らなければいいけど・・・。
Apr 9, 2007
コメント(8)

前の日記で、ちょっと触れましたが・・・月曜に屋形船に乗ってきましたよ~。いつの話をしてるんだ??って言われそうですけどね~本当はもっと早く書こうと思ってたんですが・・・火曜、水曜は主人がパソコンをずっと使っていて、終わるのを待っていたら寝てしまい木曜は、もうすぐ書き終わるって時になって、書いた文が全部消えてやる気がなくなったので今日になったわけでございます。屋形船・・・私は全く行く気がなかったんですが、主人が「タダだし、いった事がないなら一回は行ってみれば??」と言うので、行く事に・・・^_^;送迎用のバスが出たんですが、そのバスの中で主人も含めた数人が朝からを飲み始めまして・・・。朝の9時過ぎですよ!!よく朝から飲めるもんだと感心しましたが・・・。私は、車の中で飲むと気持ち悪くなるのでのみませんでしたけどね~。そんなこんなで、無事到着!主人は、そんなに揺れないって言ってたから安心してたんですが船の中に入ると、思ったより揺れていて・・・そして、席に着くと今度は船が斜めになってるし、動き出したらさらに揺れて、少し気分が悪くなりました・・・。たくさん飲もうと思っていたんですが、こんな状態で飲んだら気持ち悪くなると思ったのでコップ1杯でやめておきましたよ・・・。うちの主人は、揺れてるのも平気だったみたいで、結構飲んでましたけどね食べ物は、てんぷらに刺身、お寿司と漬物と少ないような気もしたんですが、でも、てんぷらは揚げたてでおいしかったですよ~船から見た桜↓ 満開できれいでした。もうちょっと天気がよかったらもっときれいだったんだけどなぁ・・・。屋形船のあとは、時間もまだ早いという事で、浅草に行き2時間ほど各自自由行動。主人はみんなと飲みに行くと言うので、私は一人で仲見世見学・・・。飲みに行くのは自由だが、普通こうゆう時って、連れと一緒に行動しないかい??まぁ、一人のほうが気楽でいいけどさぁ~春休みと言う事もあって、人がいっぱいでした。外人さんも多く見かけましたよ~。ブラブラしてるうちに集合時間が近くなったので、バスに一人で戻ったらみんなに「あれ?一人?旦那は一緒じゃないの?」「飲みに行っちゃったから私一人でしたけど~」って話をしたら「マジで~??」とか「本当に??」とか言われ、ビックリされましたけど・・・。帰りは、みんな疲れて寝てる中、散々飲んだにも関わらず、主人は缶ビールを3本飲んでましたよ・・・アホとしか言いようがありませんわ・・・まぁ、楽しかったけど、来年は行かないだろうなぁ・・・。
Apr 6, 2007
コメント(7)
金曜日の事になりますが・・・わたくし、寝込んでおりました仕事中に鼻水が止まらなくなって・・・。まぁ、これは急に暖かくなったから、気温の変化に私の鼻がついていかないだけかな?と思ってたんです・・・。でも、なんか腰も痛いし、ダルイし・・・「何だろう??」と思いつつも仕事を時間までやり、パートのおばちゃんとお茶を飲み、その後買い物をしてるとなんか寒い・・・。これはおかしい・・・と思い家に帰って熱を測ると、38度ありました・・・そりゃ、ダルイはずですよね・・・^_^;主人には「明日、仕事休みな!」とは言われたんだけど、土曜日のメンバーが、一人はまだ要領を得てないおばちゃんなので仕事がちょっと遅い・・・もう一人もいつもの~~んびり仕事してて絶対急がない・・・・。この二人じゃ、休めないでしょ・・・前の日、薬を飲んでたくさん寝たものの、土曜になっても熱は37度あって・・・でも、37度って熱としては微妙なので仕事に行きましたよ・・・。本当は休みたかったんですけどね・・・。寒気がしながらもなんとか仕事をしてたんですが、途中で目の前が暗くなり、気持ち悪くなって立ってられなくなりまして・・・おばちゃんは「もうある程度終わったから無理しないで帰りな!」とは言ってくれたんですが、だから、帰れないでしょって・・・。結局、最後までやっていきましたが、その日も帰ってから熱を測ると、またまた37度また寝込む事になりました・・・。日曜、月曜と連休をもらってて、2日とも出かける予定があって、日曜の朝には熱が下がってくれたので、出かけられましたが、この熱は何だったんでしょうね~。長時間寝たせいか、日曜の朝はものすご~~く腰がいたくなるし・・・まぁ、おかげで夕飯の支度をしなくてよかったので、その点は楽できましたけどねでも、病気はしたくないですよね・・・。でも、インフルエンザじゃなくてよかったわ・・・。そうそう、今日は主人の職場で屋形船を乗りに行く事になっていて、家族も参加していいと言う事なので、私も行ってきましたよ~(^.^)この話は、また後でかきますね~
Apr 2, 2007
コメント(8)

今日は仕事も休みだったのでものすご~~~く久しぶりにパンを焼いてみました~。粉の消費期限が近づいてたので、何だか急に「作ろう!」と思ったんですよね・・・。最後に焼いたのはいつだったろう??覚えてない・・・「ホームベーカリーちゃんと動くかな??」と心配でしたが大丈夫でした~。今日は普通の食パンではなく、だいぶ前に買って封を切ってない全粒粉の粉があったので、それを少し入れて作りました。全粒粉は体にいいらしいので・・・。 出来立て~↓ まぁまぁ、きれいに切れましたよ↓ 写真だと全粉粉が入ってるかどうかよく分かりませんね・・・^_^; 今度作るのはいつになるんでしょう・・・^_^;材料量って入れるだけなのに、やらなくなるとそれすらも面倒で・・・これを機にまた作ろうとは思ってはいるんですけどね・・・。
Mar 22, 2007
コメント(10)
もう4日前の事になりますが・・・主人と二人で人間ドックに行ってきました~。私はあんまり乗り気じゃなかったんですけどねぇ・・・主人が「一回は受けておいたほうがいいでしょ?」と言うので・・・^_^;オプション?で婦人科健診もしてもらいましたよ~。受付をし、渡された服に着替え、検査開始。まずは採尿と採血。採血はこれがまた、予想以上に血を抜くわ抜くわで・・・。担当してくれた人に「なんか抜かれてるって感じがしますよね~」って言ってしまったほど・・・。結局、長さ15センチ位の小さい試験管みたいなものに6本取りましたよ・・・。その後も色々と検査をしましたが、一番嫌だったのが胃の検査。検査の前に肩に注射を打つんですよね・・・。うちの主人が平然としてたから、そんなに痛くないんだなぁ~と思ってたらこれがまた痛い!後からジワ~っと痛みが・・・。思わず「痛い・・・かなり痛いんですけど・・・」と担当の人に言ってしまった私・・・。その後、部屋に入り、検査のための炭酸とバリウムを飲むんですがこれがまた気持ち悪い!気持ち悪いところにきて、医師の指示通り、ベッドの上でうつ伏せ、仰向け、頭を下にさせられたり、グルグル回ったりとひたすら動いてたので、終わった時はもうグッタリでしたよ・・・あと、一番心配だったのが、乳ガン検査のマンモグラフィ。あれって、胸を挟むんですよね・・・。私は胸が全くないので、どうするんだろう??と本当に考えこみましたよ・・・。もし、「検査できません」とか言われたらどうしようとか思ったり・・・。部屋に入って真っ先に「あの・・・私、全く胸がないんですけど・・・」って聞いたら「大丈夫ですよ~ なくてもなんとか寄せて検査しますので~ 今は男性も検査する方がいて、ちゃんとできてますから~」と言われて一安心。なんとか私も検査ができましたよ~。よかった、よかった(^.^)あと、子宮の検査・・・なんか嫌でした・・・まぁ、そんなこんなで検査も終わり、全部の結果は2週間後に出るみたいです。採血は当日結果がわかるんですよね~。私の結果は・・・「鉄欠乏性貧血」でしたしかも、血色素量は基準値が11.4からなくちゃいけないのに対して、私は9.4鉄に関しては、70からなくちゃけないのに、私は19しかない・・・。先生には「かなり進んでますね~。前にも貧血っていわれてますよね?血色素量が10を切るってのはかなりひどいので、早急に治療したほうがいいですね~」と言われる始末・・・まぁ、貧血って言われるとは思ってたけど、ここまですごいとは・・・。これからは、鉄分の多い物を食べるようにするかぁ・・・。ちなみに、身長が166.2で少し伸びてました~。あと、目は両方とも1.5でしたよ~。目だけは昔からいいんですよね~。あとの結果・・・何でもなければいいなぁ・・・。
Mar 1, 2007
コメント(10)
今日は節分でしたね~。節分と言えば「豆まき」ですが、最近は「恵方巻き」も関東に浸透してきましたよね。昔は、こんな風習、関東にはなかったですよね??ここ2~3年は節分になるとどこのお店にもありますもんね私も今日、仕事で「恵方巻き」作ってきましたよ~。普段は私はお弁当担当なんですが、今日は寿司に回されました・・・8時~9時まではお弁当作り、その後「恵方巻き」作りに入ったんですが・・・最初は違った事がやれるので新鮮でよかったんですが、何本か巻いているうちに、同じものずっと巻くだけと言う単純作業に飽きてきちゃって・・・しかも、9時~13時まで4時間ひたすら巻き続けましたよ~。隣で一緒にやってたおばちゃんに「あんまり力を入れないでいいよ~。巻いてあればいいから~」とは言われたものの、適度に力を入れないとほぐれてきちゃうから結局は力が入っちゃうんですよね・・・同じ場所で同じ姿勢で巻いてるから体は疲れてくるし・・・。結局、何本巻いたんだろう??多分、100本は巻いたと思います・・・。一緒にやってたおばちゃんは寿司担当なので巻くのは慣れてるはずなのに、7時から12時半まで5時間半、休みなしで巻き続けてたので「さすがにキツイわ・・・」と言って私以上に疲れてましたよ・・・。みんなで気楽にやってたのに、途中、副店長が入ってきてなぜか恵方巻きを巻き始めてるし・・・。しかも私の目の前で・・・副店長が前にいたら落ち着かないっつーの!!上がりの時間も聞いてなくて、一緒にやってた人に聞いたら「多分1時半までだよ」と言われたものの「午後の人も来るし、そんなにいる必要ないだろう・・・」と思いチーフに「何時までやったらいいの??」と聞いてみたら1時で終わりにしていいと言われたのでとっとと帰ってきましたもうその場所にいるのも嫌だったしね~しかし・・・かなりたくさん作ったけど、売れたのかしら・・・食べるのは夜だろうから、夕方ごろから売れたのかな??まぁ、なんとか無事?に終わりましたけど、おかげで腕と手が筋肉痛ですわ・・・。
Feb 3, 2007
コメント(8)
夕飯を食べ終わった後の事・・・「もう少ししたら後片付けでもしようかな・・・」と思っていたら急に主人が「たまにはお皿洗ってあげようか?」と言ってきたんです主人は家事などはほとんどやらない・・・たま~~~~~~に、お風呂を沸かしたり、自分の仕事用の服を洗濯するくらい・・・。少しは家事などやるように頼んでも「出来ない!」と言ってた人がなぜ??と思い私、目が点になり、しばらく止まってしまいました・・・。だから「珍しい事言うね~。明日、なんかよくない事でもおきるんじゃないの」 と言ったら、「ゲームやりたいから!」だって・・・^_^;そう、昼に新しいテレビゲームのソフトを買ったらしいのです。主人はゲームをやりだしたら2時間でも3時間でもず~~~っとやってるんですよね・・・へたすると一日やってる事も・・・飽きると全くやらなくなるんですけど、スイッチが入るとねぇ・・・。私はと言うと、それを見てるとなぜか無性に腹が立つんですよね・・・。特にムカつくのはご飯が出来てるのにず~~っとやってる事!「早く食べてくれないかな」といつもキレてます!今日の昼間もそうでした。そのせいで私は何だか昼間から機嫌が悪かったんです~なので、夜もゲームがやりたいから、少しは私の機嫌を取っておこうと思ったんでしょうね・・・。私が文句を言ったら「皿洗ってあげたでしょ?」ってしばらくは言えるしね~。どうせならこれを機に毎日、皿洗いして欲しいものですわ・・・
Jan 25, 2007
コメント(10)

一週間前の事ですが・・・主人が正月で仕事が半日だったのと、今年は亥年と言う事もあり「筑波ユートピア」と言う所にイノシシを見に行ってきました~別に私は行かなくてもよかったんだけど、主人が「行く!」と言うので・・・^_^;イノシシです↓ この角度、何気にかわいいかも・・・でも、えさをもらえると思ってるのか、一斉によってくるから怖いのよね・・・主人はこのイノシシが気に入ったらしく、木の枝でずっとつついて遊んでましたよ・・・あと、なぜかここにいた子犬・・・ これもかわいい・・・うちの主人、最近は犬が飼いたいらしい・・・でも、うちじゃ飼えないしねぇ・・・。しかし・・・前はウサギとかハムスターを飼いたいって言ってたような・・・。何でもいいのか??動物で癒されたいのかもしれませんね・・・・
Jan 10, 2007
コメント(6)
昨年は大変お世話になりました今年もよろしくお願いいたします~2006年の年末と元旦くらいは日記を書こうと思っていたのですが、12月30日頃からパソコンの調子が悪くてネットが繋がらず、ブログが見られない状態でした原因はLANケーブル。差込部分がずっと切れそうな状態になってて、それでも何とか使えてたんですが、接触が悪くなりとうとう「サーバが見つかりません」てでるようになっちゃって・・・。今日、新しいケーブルを買ってやっと使えるようになったんですけどね~年末は31日までずっと仕事でしたよ・・・。しかも朝7時から・・・(>_
Jan 2, 2007
コメント(8)
17日に友達と飲む事になっていたが、どうやら中止になるようです・・・。理由は友達の旦那が風邪をひいたみたいで、咳がひどく風邪菌をまきちらしてるとゆう事でとても、人を呼べる状態ではないらしい・・・。友達も調子が悪かったらしく、明日は休ませて下さいとメールが入ってて・・・。でも、友達は午後には治って、調子もよくなり復活したみたいだけど・・・。残念・・・ここまで私が言ったのに対し、明日、友達と旦那がどうでるか見たかったような気もするが・・・。でも、ここで、またひとつ疑問が・・・。旦那が風邪をひいて、に菌が舞ってるし、私にうつったらいけないので中止にしたのはわかる・・・でも、風邪をひいてるのは旦那・・・。だったら、旦那がそれこそ、二階なり母屋に行ってくれれば、飲めるんじゃないかい??要は、風邪をひいてる旦那が飲みの席にいなければいい事なんだから・・・。風邪菌を甘く見すぎかしら・・・。結局、友達は私がこれだけ言っても旦那をずっといさせようとしてたんだろうなぁ・・・などと色々と疑ってしまう事もあるが・・・こういった事が何回もあると、そりゃ疑り深くもなりますよね・・・。でも、友達も家に私を呼んで、風邪がうつったら申し訳ない・・・と思って気を遣って今回は中止にしてくれたんだと素直に受け止める事にします・・・ボジョレーは一人で家で飲もうかなぁ・・・。
Dec 16, 2006
コメント(4)
最近、イライラする事が多い・・・。理由はいくつかあるんだけどね・・・。職場でムカつく奴がいる事、友達の事などなど・・・。私は、ここではあんまり愚痴を書かないようにしてきたのだが、今回はどうしても愚痴りたい!!17日に友達と飲む約束をしている。わたきみあやさんとkuroneko-andyさんは誰の事いってるかわかると思けど私の主人が職場でボジョレーを貰ってきたので、友達の家で飲もうって事に・・・。でもね~、友達の家で飲むと厄介?な事がひとつ・・・。何も言わないと、必ず友達の旦那が一緒なんです別に、友達の旦那にとっては、そこが自分の家なのだからいても構わないが、私は女同士二人で飲みたいんですよ~。だから、今回も前もってメールで「家で飲むのなら申し訳ないけど、M子の旦那さんにはうちらが飲み終わるまでいないでほしい。旦那がいてまずい話はしないけど、二人だけで飲みたいし、話す内容も変わってくるから」とメールしたんです。そしたら返ってきたのが「主人に相談したかったんだけど、仕事を家に持ち帰ってる状態で近づけないので、もうちょっと待ってて~~」 との事・・・。そして次の日、またメールがきて「今、改めてメール読み直したけど、うちらが飲み終わるまでって何時だったらいいの??そんなに気になるんだったら外で飲もうか??もし家で飲んでも旦那がスロットで負けてなければ10時までは帰ってこないけど・・・。まぁ、歓迎用の買ってくれたから邪険にしないでかわいがって下さい」とおかしな返事が返ってきたので、私は呆れてしばらく呆然としましたわよ・・・。私、難しい事言ってる??普通、誰でも理解できますよね??それに何時までって、聞くまでもないでしょ??要は旦那はどっかに行ってろ!って事なんだけど・・・。だから「気になる気にならないの問題じゃない!今回は旦那抜きであんたと二人で飲みたいの!」とメールしたら、昨日返事がきて「昨夜主人を説得しました。でも一緒に食事を取るくらいならいいでしょ?」 だって・・・説得って何??と言う事は一緒に飲む気だったって事よね??だから「一緒に食事するくらいならいいけど、最初に乾杯するわけだから、そのままダラダラと飲んで結局は一緒に飲むって事はないようにしてね!」と返事はしておいたけど、もういい加減にしてくれって感じです・・思えば、昨年も何回かこの友達と飲んだが、何回言っても旦那が毎回いたんですよね・・・。外で飲んでも早めに迎えに来ちゃって、家で飲みなおそうって事になると当たり前のように一緒にいる・・・。普通、一回言えば分かりそうなもんだし、一年も言い続けてれば旦那をいさせないようにすると思うのだが・・・。私は旦那と飲むために家に行くわけではないのよ!!前にもそれとなく行った事があるんだけど、その時に返ってきた言葉が「なんで??別にいいじゃん??別に旦那がいても害はないし~」 だと・・・。そうゆう問題ではないでしょハッキリ「旦那と飲みたくない!」といえばすむ事なのかもしれないが、人様の家にお邪魔させてもらってるのもあるし、行けば、色々とご馳走になるわけだし、泊めてもらって世話になるわけだからあんまり強くはいえない・・・でも、うちみたいに社宅で狭いわけじゃないし、一軒家で二階にも部屋があるんだから、帰ってきてそこにいる事はできないのか??友達も悪い奴ではないのだが、こうゆうところがちょっとね・・・(>_
Dec 14, 2006
コメント(8)

11月の中旬?からマック限定で売り出された「2007年 ポケモンカレンダー」買うかどうかかなり迷ったし、買うのもちょっと恥ずかしかったから「どうしよう・・・」と思ったけど、どうしても欲しくなり買ってしまいました・・・アホでしょ・・・。表紙と中の一部↓ 300円だし、これはピカチュウ好きにはたまらないでしょ~パートのおばちゃんと仕事が終わった後、マックでお茶した時に「これどうしても欲しくなって買っちゃった~(^.^)」って話をしたら「あんた・・・こどもじゃないんだから、バカだねぇ・・・」って言われちゃいました主人には「このカレンダーを飾ったら、いない間に外して捨てる!」って冗談?で言われたけど、そんな事したら、暴れます!!来年はこれを見て毎日和もうっと~
Nov 25, 2006
コメント(14)

今日は仕事がお休み。なので北千住まで行ってきました~。なぜに北千住かと言うと・・・私が結婚する前に働いていたお店が今月いっぱいで閉店することになったらしく、そのお店の人から10月の終わりに「もし来られたら遊びにきて下さい」とメールをもらったから都合のいい時間を聞いた所、午後がいいと言うのでまずは北千住を通り越して上野へ。駅の中、アメ横近辺をブラブラして時間を潰す別に上野には行かなくてもよかった気もするけど、久しぶりに行きたくなったもので・・・^_^;その後、北千住に行き「今から行きま~す」と電話したはいいが、お土産を何にするかで20分位悩み、丸井のお菓子売り場の中を何回も行ったり来たり・・・・。店の人も「この人、さっきからいる・・・」と不思議に思った事でしょう・・・・そんなこんなで、お店に到着~。お土産を渡したら「あら~、そんなわざわざ買ってこなくていいのに~。手ぶらで着てくれてよかったのに~」と言われたけど、久しぶりに行く所でいい大人が手ぶらってわけにはいきませんよね・・・^_^;お店の人達に買っていったのに、「あなたも食べていきなさいよ~」と言われ、食べてきちゃいましたけどね・・・むこうは仕事しながらでしたが、色々と話が出来て楽しかった~。途中、店長さんが仕事中に「おなかすいたからセブンイレブンでなんか買ってくるわ!」と言って買い物に行ったりして、「自由でいいなぁ~」と思っちゃいました。聞く所によると、毎回こんな感じらしいです・・・。二人とも食欲旺盛なのも元気なのも変わってなくて安心しました(^.^)結局、2時から5時まで3時間も長居をしちゃいました・・・。夕方、ちょっとお客さんが多くなったりしたので、少し働いたりもしてきましたよ帰る時、お土産にクッキーを頂きました。それがこれ↓ 3枚だけなんだけど、こうゆう言葉が書いてあるとなんか嬉しいですよね食べるのがもったいないです・・。東京は人が多いし行くだけで疲れるけど、今日は行ってよかったわ~(^.^)いい気分転換になりました
Nov 9, 2006
コメント(8)
今日、9日は私達の結婚記念日ですなんか、今日から一泊で新潟に行くらしい・・・。なぜに新潟??って感じもするけど・・・でも、天気もいいしヨカッタわ~とゆうわけで、行ってきます~。
Oct 9, 2006
コメント(8)

もう2週間位前の事になりますが・・・成田のイオンがリニューアルオープンしたと言うので行ってきました~。「今ごろ書くな!」と突っ込みが入りそうですが、いつもの事ながら、なんか面倒で書く気になれなかったので、その辺は大目にみてね~まぁ、別に買うものがあったわけでも、お目当てのお店があったわけでもなくて、ただ行ってみただけなんですけどね・・・ひと通り見ようと言う事になり歩いてると和雑貨屋さんを発見!前から財布が欲しかったので、「いい感じの和柄の財布でもないかなぁ~」と思って入ってみたんですが、いい感じのがありましたよ~それがこちら↓椿柄の財布です。かわいくないですか?? そう思うのは私だけ?ネットで見つけて「いいなぁ~」と思い買おうと思って気になってはいたんですが、ネットだと画像だけでどんな感じか分からないし、財布は実物を見ないとなぁ~と思ってたので、このお店で売ってた時は感激しました。主人には「趣味悪い!」と言われましたけど・・・まぁ、誰がなんと言おうと、私が気に入ったのでいいかな・・・と2000円だしね~あと白地の物もあったんですけど、かなり迷って黒にしました。白地は薄汚れるし、黒だったら汚れてもそんなに目立たないかな?と思って・・・。でも、布製だから使ってるうちに擦り切れてボロボロになるかも・・・。あと、こちらは次の日に柏のイオンで買ったティッシュカバーです。これもまたかわいい~後ろ姿↓これ、すごく触り心地がよくて気持ちいいんですよ~私はお店で触るだけで満足だったんですが、主人も気に入ったらしく「これ買う!」と言ってきた時はびっくり・・・白だから汚れるしどうしようかと思ったけど、洗えると書いてあったので買ってしまいました。今では、毎日これを見ながら和んでおります・・・主人は「今度このぬいぐるみがあったら買おう」と言ってましたよ・・・。う~ん・・・二人揃ってアホかも・・・。でもいいのさ~
Sep 28, 2006
コメント(10)
昨日は一週間ぶりの休みでした先週は、なぜか連続6日出勤のシフトになってて・・・。半日だけの仕事とはいえ、さすがに6日出は疲れました・・・。昨日はと言うと・・・午前中に柏に新しくできたイオンに行って、その後は相撲を見に行ってきましたよ~。私は最初は、全然乗り気じゃなかったんです・・・。だって、チケットは2階席だけど二人で1万はするし、行くとなると交通費もかかるし・・・。まぁ、そんな事言ってたらどこにもいけないんですけどね・・・^_^;主人はずっと見たかったらしくて、迷いに迷った結果、行って見ることにしました。両国に着くと、なんか外人さんがいっぱい・・・。昨日は休みとあってか、続々と人が降りてくるし・・・。相撲好きな人って多いんですね~。駅前の居酒屋も11時半からずっと営業してて、なんだか違った雰囲気でした・・・。外人さんが、みんなその居酒屋を撮ってたけど、そんなにめずらしいのか??私は私で、あんなに行くのを嫌がってたのに、国技舘を目の前にしたら「テレビで見た風景だ~」なんて思って感動しちゃいましたよ~4時近くになり「もうそろそろ中に入ろう~」って事になり、チケットを見せると、そこに体の大きな、いかにも元力士って感じの人が座っていて半券を切ってるんです。顔を見てみると・・・なんと高見山ではないですか!(みなさん、知ってますか??)まさか、そんな所にいると思わないから、ビックリましたよ~。でも、なんでチケット切りなんてしてるの??と謎が残りましたけどね・・・中に入ると、一階席は升席になっていて、みんな宴会状態・・・。升席なんて、チケットが高いのになぜか、満席主人も行きの電車の中ですでにビールを飲んできたので、当然のように買ってきて、飲み始めてるし・・・。私はと言うと、昨日は暑かったから、ものすご~く飲みたかったけど、途中まで車で来てたので私は我慢しました・・・飲むと飲酒運転になっちゃうし、今は特に気をつけなくちゃいけないし、田舎だから検問はしてないだろうけど、何かあったら嫌だしね・・・。主人はガンガン飲んでましたけどね・・・・。私達の席は2階だったので、力士の顔とかはあんまりみえなかったけど、相撲自体は面白かったですよ~とは言っても、私はあんまり相撲は詳しくないし、これからも興味は持たないとは思うけど、たまには相撲もいいかも?と思ってしまいました。また来年の1月に両国でやるらしく、また来る事があれば、私が飲めるように高速バスで行って、升席で飲みながら見たいね~って事になりましたが、どうなんでしょ??皆さんも、行ってみてはどうですか??結構、いいもんですよ~。見に行くと、やっぱり気になるもので、普段はテレビで相撲は見ないんですが、今日は30分くらい見てしまいました・・・^_^;ぼ~っと見てたら、画面に林家ペーが映ってましたよそれを見て、「昨日見にきてくれてたら面白かったのに~」と思った私・・・。まぁ、だからと言って彼になんの興味もないし、どうでもいいんですけどね・・・
Sep 19, 2006
コメント(8)
やっとお盆が終わりました~。時間の変更も最初は12、13日だけって言ってたのにシフトを見たら12~15日までになってるし・・・まぁ、そんな事だろうとは思いましたけどね・・・。でも、思ったより忙しくなかったような気が・・・。初日から「お昼で帰っていいよ」とチーフに言われ、拍子抜けしたし・・・帰っていいといわれたら、そりゃ素直に帰りますがな~結局、午後まで延長したのは15日だけでした。オードブルは予約が結構たくさん入ってたので嫌になるくらい作りましたけどね~。近くに狭いけど安いスーパーがあるので、みんなそっちに行っちゃったんでしょうね・・・(私が働いてる所は、ちょっと高いかな・・・)実際、帰りにそのスーパーに行ったら、お客さんたくさんいたし・・・同じ物なら安いほうがいいですもんね・・。お盆、終わった後のほうが客の入りがいいような気がするし^_^;人間関係でも、色々とありました・・・7月に配属されてきた上司とパートのおばちゃんが言い合いをして、そのおばちゃんが仕事放棄しそうになったり・・・そのおばちゃんは、もう辞める気でいたので、もう一人の人と私とでなだめるのが大変でしたよ・・・。そのおばちゃんも、なんとか辞めないでくれたので、安心しましたけどね・・・。でもまぁ、何とか終わってよかったです(^.^)あと、クリスマスと年末年始がバタバタするのかなぁ・・・それまで続けてるのか分かりませんけどね~今日は、一週間ぶりの休みでした。先週の木曜に休んでから、6日連続出勤! さすがに疲れました・・・。とゆうわけで、今日はクーラーのある部屋で一日、ぼ~っとしてましたよ。明日からまた仕事・・・。考えただけで気が重いかも・・・。適当にやってきま~す
Aug 17, 2006
コメント(10)
またまた一ヶ月ぶりの日記となってしまいました・・・まぁ、これといって日記のネタになるような事もないので、どうでもいい事を書きますね~(^.^)今日から主人が新潟に出張に行きました~。明日の夜に帰ってきます。とゆう事で・・・今日はまたまた一人での~んびりとしておりますお土産は「柿の種」をリクエストしたんだけど、買ってきてくれるかしら??パート・・いつもは朝8時から12時過ぎまでなんですが、今日「お盆の12,13日は時間を延長して下さい」と上の人から言われました・・・まぁ、前から言われてはいたんですが、オープンしてから初めてのお盆で、どれだけ売れるか予想がつかないし、もし忙しかったら人手が足りないと言う事でこうなったらしい・・・。でも、午後は午後でパートさんがいるんだし、その人たちに頑張ってもらえばいいじゃん!!と思ってしまうのだが・・・まぁ、私も含め、午前のパートの人達はこの件について文句言ってますわ~んで、「何時まで出来る?夕方5時とかまで出来る?」と言われたので、「5時までは無理です!」とキッパリ断りましたよ~。だって、うちは主人が早くに帰ってくるし、5時までやって、それからすぐにご飯の支度なんて、グッタリして出来ないですもん・・・。とゆう訳で、3時までにしてもらいました朝はなんと、7時からです・・・まだ決定はしてないんですが、中には6時から来る人もいるみたいですよ・・・。でも・・・そんなにお客さんくるんでしょうかねぇ・・・。意外と来なかったりして・・・^_^;どうなることやら・・・って感じです
Jul 28, 2006
コメント(12)
それはなぜかと言うと・・・実は、最近パートを始めたんです~。結婚してからずっと専業主婦で毎日家での~んびりしてましてまぁ、それはそれでよかったんですけどね・・・^_^;でも、少しの時間でも働いてお給料もらえれば何かの足しになるかと思ってそれで、探し始めたのはいいけど、なかなか条件に合うのがない・・・私なりの条件としては、 ・朝からお昼まで、やっても1時くらいまでで午後はダメ ・家の近くである事 (主人も遠くまで働きにいくなら、別にやらなくてもいいと言ってたので・・・) ・表だって接客はしたくない、レジとかお金に関係する事はイヤ ・時給800円は欲しい・・・などなどでも私はこれと言って得意な事もないし、仕事に結びつくような資格もないだから結局、サービス業しかないよなぁ・・・と思ってた所に見つけたのが家から車で8分位の場所に新しくできたスーパーの惣菜売り場・・・最初は「スーパーって・・惣菜売り場ってどうなのよ・・・」と思ったけど、条件があったし、面接を受けたら採用されたので、このさい何でもいいか~と思って・・・。ここなら、お金を触らなくていいし、中の作業なので接客もそんなにしなくていいし・・・。主人も「近くていいんじゃない?やるだけやってみれば?嫌ならすぐ辞めればいいし」と言ってくれたので働いてみる事にしました。「惣菜売り場なんて・・・」と笑いたい人、バカにしたい人はお好きにどうぞ~こうゆう訳で、毎日ダルダルだったんですね~仕事してない時は、朝は好きな時に起きて、夜は遅くまでパソコン・・・昼間はやる事やったら、あとはテレビを見てボ~っとしてるだけ・・今までそんな生活をしてきたのに、急に働きだしたらそりゃ、疲れますがな・・・今も疲れるけど、最初よりは慣れたかな・・・家に帰ってくると毎日、昼寝しておりますオープンして1ヶ月、何とか辞めずに続いてます。まぁ、他のパートの人達はみんなおばちゃんばっかりで、変わってる人はいるものの、性格悪い人はいないし、いい人達ばっかりだし・・・それに、おばちゃんだと逆に気を使わなくてすむから、その点は楽かも人間関係も大事ですからね・・・。まぁ、これからも適当に頑張ります・・・ちなみに、主人は今日から日曜まで福島へ出張に行ってしまいました(^.^)なので、夜ご飯の事を考えなくて済むと思うと、すごく楽です帰ってくるまで、の~んびり過ごしたいと思います
Jun 30, 2006
コメント(18)
最近、日記をかなりさぼりがち・・・と思ってたら1ヶ月書いてなかった私・・・まぁ、日記を書いてなかった理由はまた後ほど(いつになるかはわかりませんが・・・)書こうとは思ってますが・・・。パンも全然、作ってないんです・・・作りたい~~~(>_
Jun 21, 2006
コメント(14)
最近、家のベランダに鳩がいるようになって、私がその都度、追い払うと逃げていくので別に気にはしてなかったんだけど、昨日、洗濯物を取り込もうとベランダに出て、ふと隅のほうを見ると、そこには何か白くて丸いものが・・・。「何だ?」と思って近づいて見ると、どこからどう見ても卵・・・そう・・・鳩がベランダに卵を産んでしまったんです・・・今日も朝、ベランダに出ようとすると、鳩がベランダの手すりにいて卵を見張ってて・・・。もう、なんか鳩がベランダに住み着いてるってだけで、嫌な気分ですわよ・・・昼間、買い物に出かけて、帰ってきて見てみると、ワラとか持ってきて巣を作ってて、卵を温めてるし・・・しかも、1個だけだと思ってたら、今日もまた産んだらしく、2個になってるし・・実家に電話して事情を説明したら、両親とも大爆笑・・・父は「生んじゃったものは仕方ないし、殺すのはかわいそうじゃない?雛が孵っていなくなるまで見守ったら?」母は「殺しちゃダメだよ!!そんな事したらバチがあたるからね!」だって・・・せっかく生まれてこようとする命・・・私も殺しちゃかわいそうだとは思うけどさぁ・・・ネットで検索して見てみると・・・ ・ベランダは糞だらけ、ハエはたくさん出てくるし、洗濯物も干せなくなる ・とにかく臭くてベランダに出られなくなる ・糞の中にある菌が肺に入り病気になる事も・・・ ・時にはカラスも雛をねらってやってくることも・・・などなど、それはそれは気持ち悪い事ばかり書いてありました・・・(>_
May 21, 2006
コメント(17)

今日は普通の食パンではなく、何か変わったパンが作りたいと思って、こんなパンを作ってみましたよコーヒーパン?です・・・。普通は水を入れるところを、冷蔵庫に缶コーヒーがたくさんあったので水の代わりに入れ、さらにインスタントコーヒーを溶いたのも少し入れてみました。味は・・・缶コーヒーの味はほとんどしなくて、かすかにインスタントコーヒーの苦味があるくらいでしたが、私的には好きな味でしたでも・・断面はあんまりキレイじゃないですけど・・・まぁ、大目に見てくださいね・・・^_^;あと「早焼きコース」で焼いたからかどうかはわかりませんが、耳がちょっと固くなってしまいました・・・^_^;まぁ、悪くはなかったです(*^_^*)昨日は、実家の母が私の家の近くまで用事があったらしくその帰りに家にちょっとだけ遊びにきました。お土産にHBで焼いたパンをあげたんですが、みんな「柔らかくておいしい」と言ってくれたらしく好評だったようです。よかったわ~(*^_^*)母から今日の朝に電話があり「またよろしく~」と言われてしまいました・・・・。まぁ、別に材料を入れるだけなので、いつでも作りますけど・・・気に入ってくれて、なによりです
Apr 29, 2006
コメント(23)

楽しみにしてたHBが今日のお昼に届きました~「何を作ろうかなぁ~」と思いましたが、最初なので一緒についていたレシピ通りの「食パン」にしました(^.^)3時から作り始めて出来たのは8時・・・。待ってると5時間は長いです・・今日は主人が夜いなくて私一人だったので、このパンは私の夜ご飯になりました(^.^)できたのがこれ↓ 無事にできましたが、どうでしょうか?(^.^)中はフワフワで、出来立てはやっぱりおいしいです~でも・・・材料を入れてスイッチ押して出来上がるまで待つだけなのは楽でいいけど、今まで手捏ねで作ってたからなんか物足りないような気がするんですよね・・。そう思うのは私だけかしら・・・^_^;慣れたら、アレンジして色々と作りたいと思います
Apr 26, 2006
コメント(17)

今日、ホームベーカリーをついに注文しちゃいました~(^^♪買うかどうか決めるまでに、いや~、かなり悩みましたよ・・・。主人は「買ってもいいよ」とは言ってくれたものの、いざ買うとなると「買ってもすぐ飽きて使わなくなるんじゃないか??」とか「すぐ飽きたらもったいないし、だったら、ずっと手捏ねでがんばるか?でも手捏ねは楽しいけど疲れるし・・でもホームベーカリー欲しいし・・・」などと心の中で自問自答しながら色々考えちゃって・・・買うなら「ナショナルで、kuroneko-andyさんが教えてくれたラオックスのネットショップで~(^^♪」とそこまで決めてたのに、なかなか注文できず・・・(>_
Apr 23, 2006
コメント(19)

昨日は主人の大学の友達が3人、泊まりでわざわざ遠くから遊びに(飲みに)きてくれました。その3人はよく会ってるらしいんですが、主人とその友達は休みも違うし、なかなか会えないので、顔には出さなかったけど、楽しみにしてた様子・・・(^^♪この辺は何もないので土浦に行ってご飯を食べて、その後は女の人がたくさんいる飲み屋に行って、すごい飲んできたらしい・・・結局、帰ってきたのは3時過ぎだったらしいですよ・・・。私はと言うと・・・隣の棟に住んでる主人の友達がいるんですが、その人も大学の同級生で一緒に土浦に出かけて行っていなかったので、その人の家におじゃまさせてもらって奥様とおしゃべりをしてきましたお土産を持っていくのに、何が好きか聞いた所、その奥様は「気を遣わないでいいから本当に手ぶらで来てね~」とは言ってくれたんですが、そうゆうわけにはいかないですよね・・・。とゆうわけで、ロールケーキにしましたよ~。kuroneko-andyさんとわたきみあやさんなら、どこのロールケーキかわかるはず・・・(^.^)主人も夜に備えて、昼寝をすると言うし、車があいてたので、わざわざ30分かけて買いにいきましたよ~。あと、そこの旦那様がプリンが好きらしいので、プリンも買っていきました。7時過ぎにおじゃまして色々話をしてたら、旦那様が10時ごろ帰ってきて、また色々話を聞いてたら、いつ帰っていいかわからなくなり、結局11時半近くまで長居をしてしまって・・・(>_
Apr 10, 2006
コメント(8)

何かと言うと・・・任天堂DS Liteです~(^^♪色はこれです。うちの近くの店では、「店頭販売はせず、入荷したら予約順に連絡します」となっていたので、2月に予約してたんです。でも、予約はしてたものの、発売してからなかなか連絡はこない!!ネットとか噂では「予約しても買えるのは半年先」となってたし、こんな田舎じゃ入荷もあんまりしないだろうから、連絡くるのは7月頃だろうなぁ~と思っていたら、今日、連絡がきましたよ~早速、取りに行き、「英語漬け」と「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を買ってやってみましたよ~(^^♪まず「英語漬け」主人は英語には自信があるらしく、どのレベルをやっても聞き取ってスラスラと書いてましたが、私は・・・ダメです・・・やると、ランクがつくんですが、私は一番最低ランクのドクロマークが出てしまい「緊急事態です!」と出る始末・・・(゜o゜)主人にこの事を話したら、かなり大爆笑してました・・・。だって~、聞き取れないし、書けないんですもの・・・きっと、ドクロマークから脱出できないだろうなぁ・・・。「脳を鍛えるDSトレーニング」は・・・主人は松島菜々子がCMでやってるのと同じく52歳。私はというと・・・ 71歳でした ・・・まぁ、やる前に「私は80歳くらいかなぁ~」と主人と話してたし、結果は大体、当たってたからショックはなかったけど、それにしてもヒドイですよね・・・いかに、普段、脳を使ってないかがわかりますね・・・。多分、私の脳みそはシワがなくてツルツルなんだと思います^_^;私の場合、何回やっても脳年齢がアップしないような気がする・・・。でも。頑張ります~。二つとも、面白かったですよ。しばらくは、DS漬けになりそうです(^^♪
Apr 7, 2006
コメント(14)

昨日はバターロールを作ってみましたよ~(^.^)うちにはホームベーカリーなんて物はないので、手捏ねをしてみました。主人が図書館でパンの本を借りてきてくれたので、それを見ながら成形してみたんですが・・・やっぱり難しいですね・・・なかなか本のようにはキレイに巻けません(>_
Mar 31, 2006
コメント(17)
昨日は主人側のお墓参りに行ってきました。でもね・・・お墓がある場所が遠くて・・・(>_
Mar 20, 2006
コメント(10)

最近、何か作った事しか書いてないような気が・・・。まぁ、いいっか~(^^♪ これといってネタもないし~。とゆうわけで、また作りましたよ~(^.^)今回のパンはメロンパンです~。出来上がりはこちら↓でも、ちょっと焼きすぎ?もうちょっと焼き上がりが白いほうがよかったなぁ・・それに、網目をくっきりと出したかったんだけど、2次発酵してる時に下のパン生地が膨らんで、だんだんクッキー生地が割れてきちゃって・・・どうしようかと思ったけど、なんとか形になったのでよかったです。見た目はイマイチだけど、味は・・まぁまぁ、おいしかったですよ~(^.^)最近、本当にパンとか作るのが楽しい~(^^♪この飽きっぽい私が、こんな面倒な事を楽しいなんて言うのは珍しい事!果たして、いつまで続くかが問題だけど・・・^_^;今度は何作ろうかな~(^^♪
Mar 17, 2006
コメント(9)

いろんな人のブログを見て、なぜか急にパンを作りたくなった私・・・。でも、面倒な事は嫌だし~と思って本屋に行ったら、「こねない!35分から出来る!電子レンジで30秒発酵」といった簡単に出来そうな本をみつけたので、また作ってみました~(^.^)でも、実際は私の要領が悪かったのか、1時間半位かかりましたけど・・・それで、出来上がったパンはこちら。丸プチパンです(^.^)全部で6個焼いたんですが、そのうちの2個、中にほんの少しだけダマ?生焼け?の物があってちょっとうまくいかなかったけど、その他は、まぁまぁうまくできました(*^_^*)一部、生焼けのあったパンはブルーべりージャムをつけてごまかして食べちゃいました~う~ん、やっぱり焼きたてはおいしい~(^^♪ネットで見ると、この方法で作ったパンは「おいしい」と言う人と「まずい」と言う人がいて色々ですが、味覚は人それぞれだし、パン作り初心者にはこの方法はいいと思います(*^_^*)前にもこの方法で作ったんですが、その時はパンが冷めたと同時に固くなって、次の日にはカチカチになってしまったんですが、今回のは次の日になっても、柔らかかった~。粉を変えてみたからかなぁ~。粉によって違うんですね~。でも・・・なんで、うまく焼けないのかなぁ・・・。粉はふるってみたし、生地はちょっとこねてみたし・・・。発酵不足??このパンを作った事のある方、うまくいく方法を教えてください・・^_^;あっ・・・でも、一番の原因は、はかりで粉とかを正確に量ってないからかなぁ・・・。家には、はかりがないので計量カップの「小麦粉」と書いてある所にあわせて粉を量っているもので・・・(゜o゜)やっぱり、お菓子、パンの基本である計量は、量りを使って正確にやらないとダメですよね・・・^_^;しばらくはこの方法で作って、慣れたら「手捏ね」で作ってみたいなぁ~(^^♪
Mar 11, 2006
コメント(13)

今日はパン?を焼いてみました~。と言っても、またまたスーパーとかに売ってるセットになってるもので、「混ぜて焼くだけ」の簡単な物ですが・・・。まぁ、最初なので、セットで許してくださいな・・・^_^;こんな感じに出来ました~(^^♪これ、ほんのすこ~~しだけチーズ味になってて、おいしかったですよ~。でも冷めたら、「ちょっと味がないかなぁ・・」と感じました。もう一回分あるので、今度は中に何か入れるとか、ウインナーとか巻いて焼いたらおいしいかも(^^♪焼いてる途中、段々と膨らんでいくのを見てたんですが、なんか楽しかった~♪これ、一口サイズで16個あったんですが、お昼に一人で全部食べちゃいました・・・^_^; 食べすぎかしら・・?あぁ・・肥えてしまう・・・。気を付けねば・・・(゜o゜)先週はある人に気分を害され、その事を思い出して色々考えたりして、ムカムカ、イライラした一週間だったけど、今日、パン?を焼いてちょっと楽しかったし、日曜は一人でゆっくり買い物に行ったりしたから、少し気分が晴れたかなぁ~。また、何かつくろ~っと(^^♪
Mar 1, 2006
コメント(14)

ガトーショコラです~。ちょっと、粉糖かけすぎて真っ白になってますが・・・^_^;作ったと言っても、「無印良品」のガトーショコラのセットを買ってきて材料を混ぜて焼いただけなので、作ったうちには入らないような気はするけど・・・(>_
Feb 25, 2006
コメント(14)

この前の日曜、友達と飲んできました(^.^)一月が友達の誕生日なので、毎年この時期には飲んでるんです。今回は焼き鳥屋に行ったんですが、ここがおいしいんです~(*^_^*)ちょっと値段は高めのような気もするんですけどね・・・。で、今回食べたものはこちらです(^^♪ とまぁ、たくさんありますが、焼き鳥だし二人でだから、そんなに多くないと思いますが・・・。レバーおいしかった~(^^♪私はレバーは苦手なんですが、ここのお店のは平気なんです。あっ、あとプレーンオムレツも食べたような気が・・・。それと、飲んだお酒はと言うと・・・ ビール1杯、日本酒1合、白ワイン2本です!ワインは友達と二人で空けたんですからね~。6時から10時まで飲んだんですが、いや~久しぶりにこんなに飲みました(^.^)友達の旦那さんが迎えにきてくれて、泊めてもらう予定だったので一緒に友達の家に帰ったんですが、家に着いたら大変な事に・・・。旦那さんは何も食べていなかったみたいで、「家に帰ったら飲む」と言ってたので、友達がつまみの用意をしてたんです。そして、急に友達の姿が見えなくなったと思ったら、キッチンの所で「気持ち悪い・・・」と言ってうずくまっちゃって・・・^_^;しばらくしたら、そこで寝てしまい、ここでは書けないとんでもない事がおこりまして・・・。まぁ、私はこういった状態を何回も見てきてるので平気でしたけどね・・友達は朝まで、キッチンに寝ていたそうです・・・。次の日、友達は動くのもやっとで、死んでましたよ・・・。彼女、疲れてたのかなぁ・・・。とかく、彼女は疲れてる時に飲むと、こういった状態になるのでね・・・。まぁ、疲れてる以前に「飲みすぎだろ!」と突っ込まれそうですが・・・^_^;でも、久しぶりだったから、楽しかった~(*^_^*)ちなみに私は、次の日、朝起きてちょっと気持ち悪かったけど、そんなに二日酔いはなく、大丈夫でしたよ(^^♪
Feb 21, 2006
コメント(14)

和柄の腕時計です。珍しいですよね~。この前、ネットで見つけて「変わってていいかも?」と思って買ってしまいました(^.^)これ、バングル型で装着も簡単だし、ブカブカだと思いきや、はめると意外に腕にピッタリとはまるんですね~。柄も「松」で縁起?がいいし、色も渋いのがいい感じ・・と私は思うんですけど・・・皆さん、いかが??また「私だったら買わない・・」と言われそうだけど・・・^_^; この時計は柄は「牡丹」だそうで、これも「かわいい~」と思い、「松」とどっちにするかどうか迷ったんですが、バングル部分の大きな牡丹の柄がなんか嫌で・・・。それに、この色とかわいさが私に合わないと思ったのでやめました・・・^_^; これは、月曜に主人と出かけた時に見つけた和雑貨屋さんで買った物です(^^♪手帳と鏡とミニがまぐちです。普通に買えば2000円くらいするのが、これ3個で500円だったんですよ~(^.^) まぁ、処分品だったとは思うんですけど、それにしてもお得でした♪今まで、私の行く所に和物を売ってるお店がなかったので、なかなか買えなかったけど、今はネットもあるし、色々集めようかしら・・・(*^_^*)
Feb 8, 2006
コメント(12)
明日23日は久しぶりに宇都宮に住んでる友達の所に行く予定でした。宇都宮で競輪があるらしく、主人が「友達が休みで会えるなら行ってもいいよ~」と言うので、早速友達に連絡。友達も23日は休みをとってたらしく「遊びにおいでよ~」と言ってくれたので行く事にしたんです。友達と会うのは約1年ぶりで・・・。宇都宮は遠いし、向こうに行く用事もなかったので、なかなか会えなくて・・・。だから、今回は久しぶりに話が出来ると思って、決まった時からすっごく楽しみにしてたんです。が、しか~~~し!!昨日の大雪のせいで中山競馬場でやるはずだった競馬が中止。その代替は23日にやる事に・・・。そうなると、トレセン(競走馬のトレーニングセンターを業界では略してこういいます)で働く人達の休みもずれるわけです。通常は日曜半休、月曜全休なんですが、今回は月曜半休、火曜全休になるらしいのです。昨日、昼に主人が帰ってきて「そうゆう訳だから宇都宮にはいけないから。残念だったね~」と言われてかなりガッカリしました・・・。せっかく楽しみにしてたのに~~~!まぁ、主人が仕事から帰ってきてすぐにいけば会えるんだけど、それだと2時間位しか会えないし、せっかく行くならゆっくり話したいし・・・。主人には「道教えるから自分で運転していってくれば?」と言われたけどなんせ私は方向音痴なもので・・・。それに運転もあんまりうまくないし、地図を読むのも苦手・・。そんな私が知らない道を、地図を見ながら運転するなんて器用な事できないし・・・。だから夜、友達に電話して中止にしてもらいました。まぁ、たまたま来月も宇都宮で競輪があるらしいので、「その時に会えたら会おうね~」って事になったんですけどね~。その時は何もないといいなぁ・・・。今回はホント、雪と競馬を恨みました・・・。昨日は、そんな事があってちょとイライラしてたので、夜はビールを飲んで寝ましたよ~^_^;やけ酒?ってやつですかね・・・。
Jan 22, 2006
コメント(10)

上の写真、何だかわかりますか?滝です。「袋田の滝」です。滝が凍ってるんです。今日、行ってきました(^.^)主人はこの凍ってる滝がずっと見たかったらしい・・・。私も見た瞬間、感動しましたよ。でも、この滝が全部凍るなんてすごいですよね。それだけ寒いってことか・・・。その後は日立にある「かみね公園」とゆう所に行ってきました。ここは、動物園とか遊園地などが一緒になってて、どちらかと言うと子ども向きの所です。私達のお目当ては「レッサーパンダ」でも、寒いので小屋の隅に丸まってて外には出てきてくれず、写真はとれませんでした・・・。残念・・・(>__
Jan 9, 2006
コメント(13)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします~なんか、お正月って感じが全然しないのはなんでだろう?主人は元旦から仕事だし・・・。だからかなぁ・・・?そう、仕事と言えば、昨日の3時過ぎ、主人が馬にエサをあげに行くと言うので、一緒に厩舎に行きました。私は、いつものように、主人の仕事が終わるまで馬をながめて待ってよ~と思ってたら急に「そこにあるエサを馬にあげて!」と言われて・・・。馬房の中にあるバケツにエサを入れるだけなので、簡単な事なんですが、半分しか入れ終わってないのに、馬がエサを食べ始めちゃって・・私は、残りの半分入れたいんだけど、顔が邪魔でなかなか入れられない!「あと半分入れてあげるから、顔どけてよ~」などと言いながら、エサを食べてる所、無理矢理入れようとすると、今度は私の持っているバケツに直接顔を入れて食べ始めるし・・・。そんな事を何回も繰り返してたら、急に馬が私の持っているバケツを顔で思いっきり押してきて・・・馬に怒られてしまいました・・・(>_
Jan 2, 2006
コメント(13)
今日で2005年も終わりですね~。でも、なんか大晦日って感じが全くしない・・・小さい頃は大晦日は特別な感じがしてなんか楽しかったけどなぁ~。今は「別に、年が変わるだけだし・・・」としか思えない・・・。それだけ歳をとったってことですかね~^_^;今年一年を振り返ると・・特に何もないんですが、パソコンを買ってブログを始めた事が一番かなぁ~(*^_^*)ブログを始めて数ヶ月、私のつまらない日記を読んでくれてコメントしてくれた方、本当にありがとう~~(*^_^*)感謝してます。来年は、少しでも多く更新できるようがんばります!それと、今日の夜は主人の実家に行く事になっていて・・・(>__
Dec 31, 2005
コメント(3)

今月も中旬になるというのに、気がついたら全然日記を書いてなかった私です・・・。まぁ、それはさておき、この前の日曜に水戸のイオンに行ってきました。「わざわざ水戸まで??」と思う人もいるでしょう・・・。最近、新しくオープンしたらしく、「今度行ってみよう」って事になり高速代をかけて行ってきましたよ~。オープンしたばかりで日曜って事もあり、すごい人・・・。人ごみがあまり好きではない私は、中に入った瞬間、どっと疲れてしまいました・・・^_^;どうしても欲しい物があって行ったわけではないので、とりあえず各階、端から端まで見て行く事に・・・。順番に見ていき、買った物はこれ。スニーカーです。よく分からないと思いますがアディダスです。スニーカーは買うつまりはなかったんですが、主人に「今履いてるやつ、汚いから買えば?」と言われたので・・・(>_
Dec 13, 2005
コメント(14)

今日、26日は私のOO回目の誕生日でした~(^^♪まぁ、年齢はあんまり人様に言える歳ではないので内緒と言う事で・・・。友達から「おめでとう~」メールがあったり、母からは電話があったりして、とてもうれしかった~(^.^)母から電話がかかってきた時に、車の中にいて電波が悪くて全然聞こえなかったので、降りてから再度、電話をかけ直したら最初に父がでて、その時の会話・・・父 「誕生日おめでとう~。いくつになったの?」私 「う~ん・・二十歳~」父 「・・・そぉ~、成人式だね~おめでと~」私 「ありがと~」・・・・アホな会話です・・。まぁ、こんな冗談を言いつつ、母にかわってもらい再度、数分話をしたのでありました(^.^)まぁ、親とのことはさておき、私の誕生日と言う事で、お昼、家に帰ってくる前に主人が(今日から、旦那の事をこう書かせていただきます。詳しい事は長くなるので、また後日・・・)ケーキを買ってきてくれました~(^^♪開けてみると、なんと私の名前入り・・・^_^;これには私もかなりウケました。主人は「店の人に、名前はなんですか?って聞かれたので答えたら書かれた!」って言ってたけど、断れたと思うんですけど・・・。ケーキに名前書いてもらうような歳じゃないし・・・^_^;と言うわけで、そのケーキがこちらです(^.^)まぁ、面白かったからいいか~(*^_^*)夜は、成田のホテルで「スカイディナーバイキング」へ行ってきました。夜のキレイな空港の夜景を見ながらビールを飲みながらのディナー、ヨカッタです~。ディナー代も主人が珍しく自分のお小遣いから出してくれて、なんか嬉しかった~(*^_^*)「明日は雪が降るか・・・」と思ったくらい珍しい事ですのよ~(^.^)朝早く起きて仕事で疲れてるのに、私の誕生日と言う事で色々考えてくれて感謝しています~(*^_^*)おかげさまで、いい誕生日を送ることができました~。本当にありがと~(^^♪お疲れさまでした!
Nov 26, 2005
コメント(14)

前回の靴下に続き、またまた妙な物を買ってしまいました・・・^_^;今回はこれです。スリッパです・・。後ろはまたシッポ付き♪日曜に千葉に出かけた時にジャスコで見つけました。ダンナが一目見て気に入ったみたいで・・・^_^;「本当に買うの??」って何回も聞いたんだけど、「買うよ!」と言うので買ってしまいました・・・。でもこれ、履いてみると意外にフカフカしてて気持ちいい。しかも、あったかいし~。家事するときにいつもはいてます(^^♪ダンナも「いい物を買った♪」とかなり満足げにしてました。でも・・そんないい物ではないような気が・・・。まぁ、和むからいいか・・・^_^;しかし・・夫婦揃ってこんなの買って喜んでるなんて・・・う~ん・・・バカ夫婦かも?
Nov 16, 2005
コメント(10)

と言っても靴下ですけど・・・^_^;5本指靴下とか(今ではすっかりお馴染みですが・・)足袋靴下など靴下に関しては、変なのが好きでついつい買ってしまいます・・。とゆうわけで、この前買ったのがこれたぬきです(^・^)でも私が気に入ったのはこの靴下の裏!たぬきのしっぽが書いてあるんです~。なんかよくないですか?(そう思うのは私だけか・・)このしっぽに一目ぼれしてついつい買ってしまいました(^^♪でもこの靴下、履くとたぬきの顔が変な位置にくるのでなんか微妙なんですけどね・・・。ダンナに見せたら「こんな変な靴下、買ってくるってのがおかしい!」と冷たく言われてしまいました・・・(>_
Nov 5, 2005
コメント(12)
全71件 (71件中 1-50件目)
![]()

