2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日で4月が終わるなんて びっくりです。来月はみぃちゃんの誕生月楽天ブログで 2006年の9月、みぃちゃんの妊娠が発覚してから 日記を書いてきました。妊娠がわかってから 11月にはお仕事も辞め、豊中市の妊婦教室に通うようになり、そこで新しく妊婦友達(ママ友)ができ、翌年5月の大好きな祖母の命日と同じ日に予定日一週間を過ぎて出産。それからの初めての育児での失敗やら、嬉しかったことや、イライラしたこと、泣いたこと。さまざまのことを日記を読み返すと思い出しました。ここまで日記を続けられたのも読んでいただけるお友達がたくさんいるからだと思ってます。来月の5月にはみぃちゃんも2歳になります。楽天さんのブログのフォトの容量がいっぱいになってしまったので、来月の5月からは、楽天さん以外のブログに移行します。 みぃちゃん日記:http://yaplog.jp/misaki_chan/以後も 読んでいただいています 皆様へ よろしくお願いします。いつもコメントもありがとうございます。とっても私にとって心強いです。 最近のみぃちゃんは スタンプぺたぺたにはまってます。100均でみつけた ウサハナちゃんのスタンプ。これを お絵かきの用紙に 『ぺったんぺったん』と言いながら、押してます。今、何より好きなものが・・・・・・アイスクリームのみぃちゃんでした
Apr 30, 2008
今朝はパパと一緒に公園におでかけ中のみぃちゃん。天気さえよければほとんど毎日公園にでかけてます 笑 マンションの近くの東邦幼稚園の前を通った時に、プレ幼稚園の募集要項が出ていました。 H17年4月2日~H18年4月1日生まれのお子様対象。。。。ということは 来年の今頃にはみぃちゃんも実際にプレに行くような時期なんだなぁ。。。なんだかのんびりしてましたが、ちょっとだけ焦ってきました^-^; 以前 熊野田幼稚園の未収園児サークルに行っていましたが、まだみぃちゃんには早すぎたようで、あまり参加できず・・・・。幼稚園までの道も坂なので辛かった思い出が。。。やっぱり一度通ってみるもんであります^-^;最近のみぃちゃんは パタパタと走ったり 階段を一人で登ったり ボールを蹴ったり投げたり ジャンプをしてみたりで かなり運動能力もついてきたので、ほっぺのイベントも少なくなってきた 今すぐにでもサークルに入りたいほどです 笑まだまだ先だなぁと思っていた幼稚園生活 まだまだプレですが、ちょっと身近に思った私は早すぎるのかなぁ。。 でも 地元人間ではないので 情報は今から収集していこうと思います。 そんなことを思っていると、、、、みぃちゃんパパから 急遽今日はMGRと飲む予定はいったとのこと。。。どうやら パパの支店の部署の人に 京都への異動があるような話があったようで。。。こういう話は毎年この時期には出るんだけど、実際MGRと飲みにでかけるようなことはなかったので もしかしたらありえるかもだそうで。。 人事は夏のボーナスの頃の7月だそうです。私も 京都に住んでいて 大阪支社異動で 京都から大阪まで通勤したことがあるので、ちょっと今の場所からの通勤はもし京都に異動になったら辛いだろうなぁと思うと、引越しとか考えると なんだか頭が混乱してきそうです。さてさて どうなることやら。。。。。来年の今頃はほんとに どうしてるんだろうなぁ。。。 今朝 やっとやっと チャレンジのはみがきワンワン届きました!!袋を開けてみた瞬間のみぃちゃんの嬉しそうな顔は ほんとに写真撮ればよかったぁと思うほどでした 笑DVDのようにお膝に ワンワンをお座りさせて、、、、、あ~んのおくち しゅっしゅっぽっぽっ~~♪ と 歯を磨いてあげてました。みぃちゃんは はみがきしゅっぽがどうやら一番好きなようです。 お手伝いみぃちゃん。枝豆をみぃちゃんが剥いてくれました。食べなかったけど。。。。
Apr 26, 2008
今日は雨なので どこにでもおでかけできず お暇です。お昼過ぎに しまじろうの5月号が届きました。雨の日に届く しまじろうの新しい教材は とっても普段以上に嬉しくなります。五月号には こいのぼりのお面ふろくが絵本についてました。さっそく 作ってあげると 喜んでました。パズルもあって お暇な一日をどうやら 楽しく過ごせそうです。
Apr 24, 2008
今日も午前中は天気がいいようだったので、昨日、遅い夕寝から結局起きずに朝まで寝ていたみぃちゃんは 早朝元気起きました。夜中に いきなり 『ちゅるちゅる~~~ ぶ~らんぶ~らん』とジェスチャー付きで叫ぶみぃちゃん。最初は何?と思ったけど、すぐにわかった私。 すべり台とぶらんこのコトでした。なので、いつものとおり、大曽公園に砂場遊び道具を持って 遊びに行ってきました。今日はさすがに暑いからか、人も少なめでした。怖がりのみぃちゃんが、ブランコに座れるようになりました。好きだけど 乗れなかったブランコ。まだ 揺れ過ぎると怖いけど・・・ この階段を 一人で登ったり降りたりできるようになりました。成長を感じました。 我が家の マンションの中は 気温22度。。。昼寝からおきたら みぃちゃんの頭は汗だらけ。。。とりあえず着替えさせました。 半そでシャツももう暑いだろうと思ってランニングにしてみました。これだけではちょっと夏しすぎなので、、、とりあえず、長袖では暑そうなので、半そでを着せました。季節が全然わかりませんが、今年の夏はなんだか暑そうな気がします。。。。
Apr 23, 2008
今日は ちかちゃんママにお誘いをもらい ほっぺ主催の 公園で遊ぼうに行ってきました。以前 はるちゃんちに遊びに行った時に おうちにあったカレンダーで 大曽公園での遊びのことを知ったのに すっかり忘れてしまっていた私。 最近 ほっぺに行ってないからかなぁ。。。 今朝に 大曾公園での公園あそびの情報をもらった コトちゃんも来てました。ゆかりんごちゃんにも久しぶりに会えました♪ 今日も昨日と同じく 日差しが暑くて 目が痛くてしょうがなかった私。サングラスなんて使ったことがなかったけど 欲しくなりました。暑すぎるので ツバの広い黒い帽子をかぶりいざイベント会場へ!公園に着くと すでに始まっていたので そさくさとちかちゃんママのお隣に座りました。いつものとおりに手遊びをして いざ音楽ノリノリで踊りか?と思ったら 機械の故障で保育園の先生たちのお歌で♪しばらくすると暑すぎたからか、みぃちゃんは動き足りないのか 飽きてしまったようで。。。。いつもどおり あちこちと動き出しました早くに起きて お腹がすいたみぃちゃんを連れ、急いでお昼を食べさせるのにお家に帰宅。お腹がすいて力がでないのか!?自らベビーカーに乗ろうとするほどでした。。。あまりの暑さに、お家に帰って みぃちゃんのオムツを交換してから ズボンをはかさずに そのままオムツ姿で ランチタイム。 なんだか夏のような暑さに びっくりです。 冷たいお蕎麦を二人でいただきました。みぃちゃんは一人分のおそばをぺロリとたいらげました。おそろしや~~~心なしか 肌とか痛いんですが。。。。もっと大きな帽子欲しいなぁ。。。 日焼け除けグッズを買いたくなりました。。。。
Apr 22, 2008
土曜日はパパと一緒に梅田におでかけ。パパのワイシャツとネクタイを新調するためにヨドバシに行ってきました。その前に みぃちゃんの体力を消耗するために、阪急の子供服おもちゃ売り場とキディランドへ行きました。みぃちゃんは とっても元気で店の中を叫びながら 走り回ってました。アンパンマンのテレビゲームに夢中になってたり。。。列車の木のおもちゃに夢中になったりしていました。ソフトクリームは一人でほとんど食べてしまってました。昼寝をしなかったので 帰り道にベビーカーで爆睡のみぃちゃんは 翌朝までぐったり寝てしまいました。 今日は パパが情報処理の試験に関西大学まで行って居ないので、午前中に大曽公園で一時間ほど遊んで、お昼前に自転車で 蛍池のママフルまでいって買い物してきました。キャラクター柄の靴下とか 明るい派手な靴下を好んで履こことが多くなったみぃちゃんのために、買出しです。で、ほんとは蛍池にあるカフェでランチしたかったのですが今日はお休みなので、、、、帰り道マクドでランチしてきました。ポテト大好きみぃちゃんは、寝る直前までポテトを食べ続け、全て食べきってから13時半には寝てしまいました。 ご飯を食べている時に 髪をくくっても 文句言わないので、二つにくくってみました。もう子供の顔だなぁ^-^;
Apr 20, 2008
最近のみぃちゃんの口癖。 『これは~何?』と 質問してくるバージョンと、、、 『これは~○△』と 物の名前を言ってるバージョン。 物とか絵を指差しては、これは??って聞いてきます。 大好きなリラックマのぬいぐるみを抱っこしながら、耳を触って、みぃちゃん:『これは~~みみ』 『これは~~おてて』『これはぁ~ほっぺ』 って言ってます。 『あっちいこ~~!』と言っては テレビがある部屋に連れて行かれたり、同じ『 あっちいこ~!』で別の意味で、あっち行って!といわれるトキもあります。 『ここ おっちん』と言っては 自分が椅子に座っている横に一緒に座ってくれと言ってきます。 最近 小さな丸をよく書けるようになりました。 ということで、、みぃちゃんの作 アンパンマンこれが一番アンパンマンぽいかったので。。。大きな○の中に小さな○を書いたり 小さな○ばかり書いたり、お絵かきも上手になりました。覚えた単語もたくさんあるけど、なぜかへんな言い方になってしまうみぃちゃん。たけのこ→たけこの チョコ→コチョわざとなのか?と思うほど逆に言ってくれます。脳がまだそこまで追いつかないのかなぁ??? 歌えるようになった歌は、 チューリップ ぶんぶんぶん ちょうちょ この三曲はよく耳にするのか 歌えるようになりました。 成長しました^-^後 最近よくしてくれる行動といえば、 ギューと言って抱き締めてくれます。私が良くしてあげてたから 真似なのかな? 今が一番甘えっこなみぃちゃんであります。一歳最後の一ヶ月 どんな成長を見せてくれるのかなぁ。
Apr 17, 2008
服部ビオパークに ひなちゃんママの車で ひなちゃんとコトちゃんとココちゃんと一緒におでかけしてきました。いつもいろんなところに連れていってくれてありがとう服部ビオパークは名前は聞いたことがあった場所だけど チャリンコでは行けそうもなかったので行ったことがなかったのですが、今回行けるのでウキウキでした。 こんな魅力的な遊具がありました。 車が今大好きなみぃちゃんは 大興奮。しかし。。。。大興奮しすぎて、たくさんお友達が乗ってきたりすると、嫌がって怒りクルって泣いてました。。。 自分のモノっていうのが どんどん強くなってきたようで。。。。。こんな感じで 怒ってました 笑お花もたくさん咲いていて とっても綺麗でした。 チューリップも咲いていて、お友達みんなで一緒にお歌を歌ってくれました。可愛かったなぁひなちゃんと一緒に 花壇のロープを持って 嬉しそうにはしゃいでました17時前まで遊んでいたのに、お家に帰ってもしばらく寝ず、、、ご飯ご飯と言って泣くので、バナナを食べさせると 19時半まで遅い夕寝をしました。起きて ご飯をちょっとだけ食べて、パパと一緒にお風呂にはいって、おやすみしました。日差しが強くて暑かった一日でした。夏を感じてしまいました。。。。。 今日は 元会社ママ友のはるちゃん けいちゃん かほちゃんと遊んできました。行く途中雨がパラパラ降ってきたので どうかなぁと思ったけど 大丈夫でした。久しぶりに訪れた はるちゃん宅に みぃちゃんはかなり警戒心たっぷりで、お家に入ってからも私にべったり。新しい場所にはとっても敏感なみぃちゃん。お昼を食べて 少したてば 慣れたようでしたが。。。。お昼食べた後 みんなでビデオ鑑賞。15時すぎには 雨が降るといけないので 早めに切り上げました。帰り道 みぃちゃんは 『おっとっと』を食べきると、即寝てました。18時ぐらいに起床。 新しい場所に疲れたかな??
Apr 16, 2008
4/11 金曜日に、お義母さんと一緒にUSJに行ってきました。還暦祝いの旅行です。初めてのUSJにみぃちゃんは びっくりしてるばっかり。。。。久しぶりに会う パパおばあちゃんにもかなり人見知りしてました。でもUSJでキティちゃんと一緒に写真撮ったり 買い物してたりして、なんとかココロを許し始めてましたが。。。アトラクションに乗れないので、まずは腹ごしらえというか、キティちゃんショップに セレブキティちゃんが 店長として お店に来るまで 一休み。ちょっと画像が粗いですが、かなり間近でのキティちゃん。怖がるかなぁと思ったけど、意外と興奮して喜んでたみぃちゃん。この写真の後、みぃちゃんは キティちゃんの手に『タッチ』をして、ギューって抱き締めてもらいました。そして 一緒に写真撮影も♪ ママも一緒に大興奮。平日だったためか 人はそんなに多すぎることもないので ゆっくりできました。ただ、ほとんどこのセレブキティショップで居ましたが。。。。。。みぃちゃんは飽きることもなく キティちゃんグッズを見てました。たくさんキティグッズを買ってもらいました。ありがとうございます。11時過ぎぐらいに USJに到着して、すぐはずっと抱っこだったけど、 お昼すぎてからは16時ぐらいまでは かなりずっと歩いてました。大人と一緒ぐらい歩くみぃちゃんにびっくりです。 17時にはUSJを後にして パパの会社の保養所へ。。。その日はみんな疲れきったので、11時には就寝しました。翌日4/12は 京都の親戚宅へ 少し伺って、すぐに加茂川沿いにあるカフェでランチ。このお店は 私たちパパママが結婚指輪購入の時に訪れたお店です。 みぃちゃんは 春雨ばかり食べてましたが、、、、でもランチはとってもおいしかったです。お腹がいっぱいになりすぎて 苦しいほどでした。お義母さんが 買い物をしている間、みぃちゃんは京都の鴨川でお散歩!この後、京都駅でゆっくりするつもりが、珍しく15時に寝てしまったみぃちゃん。早めに大阪に戻ることにしました。お義母さんと京都駅で別れた後、時間もあったので豊中のベビーザらスに行ってきました。着くと同時に起床したみぃちゃん。一階にできたライフで買い物をして 帰宅しました。 京都は桜はもう散ってしまっていましたが、気持ちがよかったです。もっとゆっくり京都散策したいなぁと思った私なのでした。
Apr 12, 2008
またまた緑地公園にて 遊んできました。今日はいいお天気だったし、明日は天気悪そうなので おでかけしないとっと思った私。緑地公園にまたまた遊びに行こうと思ってしまったのです。コトちゃんママに 声かけてみようと思っていた矢先、別件でコトちゃんママより連絡メールがあり、即座に緑地公園で集合となりました。急な呼び出しだったので 今日はひなちゃん&はるちゃんもお昼ランチから合流です。先に公園に着いていた みぃちゃんとコトちゃんは一緒に遊びました。お気に入りのすべり台で遊んだり、、、した後。。。。二人で休憩で お茶タイム。お昼の場所取りをしながらも 遊びまくりのみぃちゃん。 ひなちゃんとはるちゃんが来たので 一緒にランチしました。それからは しゃぼんだまタイムで、いっぱい興奮して遊びました。今日もいっぱい走り回って遊んだみぃちゃんでした。 夜 寝起きだったり 夜中の目を覚ました後、鼻水が詰まって 咳き込んだり 寝ずらそうなので、帰りに小児科に行こうと思ったけど、寝てしまったので あきらめました。今日も咳&鼻水でるだろうな。。。。。
Apr 9, 2008
日曜日は 貝塚の パパのお友達所有の筍山にて たけのこ狩り&バーベキューに行ってきました。みぃちゃんよりちょっとお兄ちゃんな男の子一人と、3歳5歳の男の子たちがいました。最初は恥ずかしがってたけど、3歳5歳のお兄ちゃんたちを追いかけて 楽しんでました。竹やぶの中 山をみぃちゃんは必死に登ってました。結構 脚力ついたんじゃないかなぁ。。。。 笑パパが掘った タケノコと。 タケノコ狩りが落ち着いたら、お昼はBBQです。今日はお天気良くて 暑かったほどです。ウインナーをモリモリ食べてたみぃちゃんでした。 帰りにたくさんのタケノコをいただきました。今日は 予定していた 育児サークルさくらぐみにも 雨のためいけず、お家にいます。なので、タケノコご飯&タケノコと鳴門のわかめのお吸い物&タケノコと豚肉の炒め物&タケノコと鳴門わかめの若竹煮を作りました。 タケノコ尽くしであります。
Apr 7, 2008
今日は10時過ぎから みぃちゃんはパパと大曽公園に遊びにでかけた、とういか 行ってもらいました 笑大曽公園は 桜が満開です。チューリップの花をみつけて、 チューリップの歌を歌ってました。パパとすべり台したり ブランコしてみたり、砂場で遊んだりしたみぃちゃん。お昼は マクドに行ってきました。みぃちゃんはポテトをちょっととジュースを飲んだだけで まだ遊び足りないのか、おうちに帰ってもグズグズ。。。結局 コーナンに行って買い物して、それでもまだ元気なのでジャパンに行って、それからおやつを食べながらお家に帰宅後、おにぎりを二つ食べきったら コテンと寝ました。明日は パパ友達の実家にある たけのこ山に たけのこ狩り&バーベキューです。朝早いので 準備しないと。。。。。
Apr 5, 2008
今日は 天気もよくて 風もそんなに冷たくなかったので 元気よく自転車で緑地公園までおでかけしました。コトちゃん ココちゃん ひなちゃん はるちゃん 女の子が5人集合です。 まずは こどものひろばで お昼まで遊びタイム。みぃちゃんはこの滑り台が気にいってました。お昼は 桜の木の近くで食べました。いっぱい遊んだ後だから モリモリいつものやきうどんをたいらげました。ポピーの花壇が自由に見学できたので、落ちていた花びらをヒラヒラ 投げながら 楽しんでました。仲良くみんなで パチリ♪お外で遊ぶのはやっぱり楽しいなぁ。
Apr 4, 2008
日曜日3/30は、私の携帯を新しい機種に変更すべく 梅田へ繰り出してました。ドコモダケを大量にプレゼントしてもらい、無事交換終了。近場で蕎麦を堪能して、ヨドバシカメラへと行ってきました。そこで ピアノのプロの方のイベント演奏があったので、みぃちゃんはパパと視聴。その後 プロの真似っこで ピアノで遊ぶみぃちゃん。3/31 月曜日は 実家よりいとこの引越し手伝いにきていた ママじぃじとばぁばと一緒にランチ。 初めて 近くにある サガミに行ってきました。その後、じぃじが休憩している間、ママばぁばと一緒に梅田へと出かけてきました。ワコールのセールで下着をゲット。お茶する時間なく すぐ帰ってきました。次回GWに帰省まで バイバイです。4/1 火曜日は、 友達に誘ってもらって、ヤマハのコンサートとぷっぷるちゃんの赤りんごコースの無料体験スクールに行ってきました。お友達は体調不良のため みぃちゃんだけ参加。コンサートは迫力ある先生でびっくりでしたが楽しかったです。その後、ママが少しお世話になったことがある先生担当で無料体験クラスでした。 みぃちゃんはぷっぷるちゃんが気になってしょうがなかったようです。楽しく踊ったりしてました。4/2 水曜日は 大阪城公園にて 元会社 同じ部署ママ仲間にて お花見でした。初めて環状線に乗りました。平日なので京橋からは空いてました。久しぶりなので緊張した私。それに気付いたのか 環状線に乗るなり 抱っこ抱っこ人間になってました^-^;寒いお花見になりましたが、ちびっこたちはパタパタと走りながら遊んでました。葉っぱで うさぎさんに変身だよぉ~~~♪ぴょんぴょん! 4/3 木曜日は お友達と一緒に 茨木マイカルにある しましまタウンに行ってきました。11時ぐらいに到着して、おもちゃで遊んだりして 13時から始まる ダンスダンスの催しの写真です。 イベントが始まってもなんだか愚図ってたみぃちゃん。眠いのかとおもったけど、どうやらお腹が空いてたようで。。。イベントが終わってからお昼にうどんを食べにいったら、一人分食べてしまいました。その上おにぎりも半分食べた。。で、疲れて寝てくれるのかなと思ったけど 全然興奮して寝てくれず・・・再びしましまタウンに行って遊ばせました。いっぱい遊んだみぃちゃん。疲れるようなそぶりなく、私がとっても疲れてしまいました。買い物の間 30分だけ昼寝しただけのみぃちゃん。恐るべし。。。。明日は 緑地公園にて お花見です。あったかいといいなぁ
Apr 3, 2008
全14件 (14件中 1-14件目)
1