まめさやコーポレーション 楽天支店

まめさやコーポレーション 楽天支店

PR

Profile

まめさやコーポレーション

まめさやコーポレーション

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

April 1, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
泊まり勤務を2晩やってきた。

仕事の花形担当を干されることになりました。
もちろん始末書もの。
早速赴任してきた支店長から呼び出し覚悟。


◆◆誠意が伝わる詫び状・始末書の書き方 人には聞けない謝罪の文章をケース別に網羅した文例集 / 紫倉轍/著 / 日本文芸社

この花形担当、この業界で仕事をするにあたって
必ずできないといけない仕事なんじゃが

ある意味気は楽じゃが
ずっと「干され」の称号を負うことに。


他人に聞けない文書の書き方新版 始末書から退職願まで [ 矢嶋弥四郎 ]

今の部の雰囲気が
何かミスすれば即始末書、という文化なもので
だからこそ仕事の目標が
「始末書を出さない」にしてたのだけど
初日で全部台無しに。


社内評価の強化書 上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則 (単行本) [ 森中 謙介 ]


自腹を含め営業もしっかりして
社内評価を少しでも上げようとしてたんじゃが
こうも派手にミスをしてしもたら
営業の数字でリカバリー不可能。
もういい、今年度は諦めた。



【新品】【本】辞めません。でも、頑張りません。 「新・ぶら下がり社員」の目の色を変える処方箋 吉田実/著 上林周平/著 山田静香/著

まだ始末書書いてない。
見本はあるけどどうしよう。
書く意欲も湧かん。


詫び状・始末書実例集 だれにも聞けない/松本遥尋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2019 06:38:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: