まめしばtime♪日々子育て自分育て

まめしばtime♪日々子育て自分育て

PR

プロフィール

まめしばtime

まめしばtime

サイド自由欄

中学受験関連記事はこちらで書いてます
https://mameshibatime.blogspot.com/

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.21
XML
カテゴリ: 教育
次男3月の進研ゼミの実力診断テスト結果が出ました。。



やばいーー平均以下、順位も半分以下~

本を読むのが嫌いで、文章題になると途端に面倒くさくなっちゃうんだよね。
計算問題とか、漢字を書くとか 大問1みたいな問題以外は「めんどくさい」が先行してしまう。。
どうしたら

どうしようだけど、次男は次男のペースで私学を目指していきます←目指せるかな。。泣

まずは文章にすこしでも触れてもらおうと図書館にいっていろいろな本を借りて読み聞かせをしています。(もともと読み聞かせならきいてくれる)

うちの子たち現代っ子すぎて、にほんむかしばなしとか全然知らないんだろうなと思って、そういうものを読んでみています。


日本むかしばなし 1 (寺村輝夫のむかし話 8) [ 寺村 輝夫 ]



おばけのはなし 1 (寺村輝夫のむかし話 1) [ 寺村 輝夫 ]

本人が興味を持っているものも借りてきて、帰りは重たくなっております。笑
でも図書館って楽しいよね。

​​
宝石のひみつ図鑑 地球のキセキ、大研究! [ 諏訪 久子 ]

ランキングに参加しています。よかったらポチっとして応援してくださると喜びます♪
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

次男は今のところ進研ゼミオンリーで行く予定です。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.21 08:00:08
コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: