PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
今日はとうとうアイスクリームを作った、それは、ジェラートの材料に卵黄を加えたということ!!
安心できる国産の乳原料と砂糖を使い、輸入されているオレオビスケットを砕いて入れて、クッキーアンドクリーム、贅沢だなあ、クッキー多めにして、砕いたかけらにきちんとオレオのロゴ。
原価計算をしてみた
牛乳100~150ml 約35円
生クリーム30~50ml 約100円
卵黄1個 約24円
砂糖 30~50g 約50円
オレオ 約50円
材料費 合計約260円
260円でできるアイス、300mlくらい。
ハーゲンダッツのミニカップが110mlなので、ハーゲンダッツと同じくらいの量で90円で作れるということ。
で、スーパーカップは200ml、スーパーカップくらいの量を180円くらいで作れる。
なんと、スーパーカップより高い!!スーパーカップってすごい。
ううううん、ハーゲンダッツのミニパック15回くらいで得した気分になるということ、なかなか
回数が必要、でも、ミルクとか抹茶ならもう少し少ない回数でお得になる・・・。
味の部分は圧倒的優位なんだけど、企業の努力とか、小売りで少し買う生クリームの高い値段は手ごわい。
ご招待したいくらいおいしいです
スイッチ_JOY-CON修理 November 16, 2025
茶もコーヒーも飲む_ルシェロホワイト November 14, 2025
自分のお金でグラスを買う_ボルミオリロッ… November 14, 2025