プロフィール

saruninko

saruninko

カレンダー

コメント新着

saruninko @ Re[1]:本日の写真(06/20) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:本日の写真(06/20) 小さなお客様🥰可愛いですにゃ🐾 そうな…
saruninko @ Re[1]:もう半年たったんだなあ・・・(06/18) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:もう半年たったんだなあ・・・(06/18) 半年経つのですね。 でも心にあいた猫型の…
saruninko @ Re[1]:法獣医学がテーマのコミックス。(06/12) 花霞4さんへ お日様の香りのする布団は氣…
2007年08月10日
XML
カテゴリ: 文庫
今日も良い天気です~~ 暑くなりそうですが、
風もあるので少しは違うかな!

野良さん達の健康が心配な日々です・・・

我が家の愛猫’S様方は、空気入れ替え後は、
気持ち良さげに寝まくりです(ー.ー;)

私は、旦那の休みがお盆明けまでとなった為、
正直泣きたい心境ですが、そうもしてられないので、
バタバタしてます(^_^;)

旦那は、昨夜自分の不注意で踏んでフレームの歪んだ

(自分で踏んだのに、隣室にいた私を呼び出して
 私に当たってくれました・・・(ToT))

正直、旦那の事を書くと、本当に怒りで我を忘れそうなので
この辺で、辞めますm(_ _)m

ただ、本当にお盆明けまでは、ブログ更新も夜になりますし
コメントへのお返事も遅くなりますし訪問も殆ど出来ません・・・
不義理で本当に、本当にごめんなさい<(_ _)>

そして、今日のお勧めは文庫です!

『ぼくの・稲荷山戦記 』
(講談社文庫/たつみや章)です。

正直、購入予定は無かったのですが、図書券があった事、


児童文学らしいですが、大人でも十分楽しめる作品。

一応、3部作なので、他に2冊でてますが、1作品ずつ
単品のお話で楽しめます。

コレは、第1作品目の本。主人公は代々、裏山の稲荷神社の
巫女を務める家系の少年。

美青年がメインとなります。

初めは、神様の存在など信じなかった少年が、それらと
遭遇し、彼等を守る為に、必死でレジャー開発と闘う
展開です。

ちなみに、美青年の正体は、稲荷のキツネ様。

山の神様、海の神様にお稲荷さんらも加わりながら
ドキドキしたり、ヒヤヒヤしたり、しんみりしたり・・・

悲しい展開も、ありますが、色々考えさせられますし、
最終的には妥協された終わり方。

児童文学とは思えない、シリアスな内容です。

自然環境に興味ある方や、不思議な存在に
興味ある方に特にお薦めです。

もちろんファンタジー好きな方にもお薦めできる
作品です。

気に入ったら、他の2作品も読んでみて欲しいです。
(2作品目は、原発問題、3作品目は竜神がテーマ
 です。)
ぼくの・稲荷山戦記 夜の神話 水の伝説

竹輪ボーイもパパさんが気になって仕方なし(ー.ー;)
竹輪ボーイパパさんが気になる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月10日 12時07分19秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: