プロフィール

saruninko

saruninko

カレンダー

コメント新着

saruninko @ Re[1]:本日の写真(06/20) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:本日の写真(06/20) 小さなお客様🥰可愛いですにゃ🐾 そうな…
saruninko @ Re[1]:もう半年たったんだなあ・・・(06/18) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:もう半年たったんだなあ・・・(06/18) 半年経つのですね。 でも心にあいた猫型の…
saruninko @ Re[1]:法獣医学がテーマのコミックス。(06/12) 花霞4さんへ お日様の香りのする布団は氣…
2024年03月20日
XML
カテゴリ: 文庫
今日は天気が急変しまくる1日でした。
私は、昨日と今日はバイトお休み。

でしたが、朝はお寺の法要の日なので、
ひとまずお寺にお布施をおさめに行き、
その後、お花を購入してから再度お寺へ。

お布施おさめに行く前にお花購入してから
行きたかったのですが、お寺の開錠時間と
お店の開店時間の関係で再来寺でした。

法要自体には参加しないので、開いた時間に

のです。

その後は、スーパーや、ドラックストア、
コンビニと、各地で買い物してから帰宅。

午後は、本読んでいる途中で寝落ちてました。

それでは、本日の紹介はこちらの文庫です。

『石狩七穂のつくりおき: 猫と肉じゃが、はじめました』
(ポプラ文庫ピュアフル/ポプラ社)
 竹岡葉月著

派遣切りにあい休職中のヒロインと、
エリートだったのに、引き籠りに
なった青年のお話。


引き籠り生活中の親戚の青年の様子を
見に行き、その後色々あり、青年の
面倒を見に通うようになるヒロイン。

休職中、家で家事をしていたので、
延長間隔で、青年の面倒をみる。


作成しまくる。

初めこそ、過去の体験から、青年に
苦手意識があったヒロインながら、
共に、過ごす時間が増え、少しずつ
普通に話せるように。

その中でわかってくる、青年の事情。

面倒見良いヒロインと、人付き合いが
不器用な青年が、それぞれ自分の道を
見付け、幸せになるお話でした。

猫さんたちは、二人と、他の人たちを
繋げる切っ掛けであり、潤滑剤的存在でした。

読んでいて、肉じゃが食べたくなりました。

自力で毛布着るの上手かったレディ。
  • 121223_120233.jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月20日 23時34分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: