前回からの続きで、お得意の小ネタの小出し・・・
今回も前回同様の理由で同時に製作をはじめたFIAT500のレースバージョンでジャンニーニ 700 Gr5 1980。
こちらは1980のレース出場車でチャンピオンになった車両です。
今回、自分が製作したチンクにより更に大きいオーバーフェンダーとサイドスカートというエアロパーツで武装するとどうなるか?バランス的にも大丈夫そうか?まずはイメージ的な所まで製作してみたが・・・

ん~・・・・・上から見るとまるで・・・・・モモンガ・・・・?
前回紹介したチンクよりはおとなしい感じを受けるフォルムだがエンジンフードに変わって付いているウイングがなんともそそられ・・・・・
これまたどうなるか?楽しみといったら楽しみなのだが・・・・
これについても実車資料がまったく無い・・・・何とか見つけた実車画像も使えそうな?参考になる?レベルでは無いが・・・イメージするには何も無いよりはマシか・・・・?
それに今回は、バルニーニの作品のミニチュアを参考にしているし・・・・っていう感じです・・・・?
この車両や前回紹介した車両などについてご存知の方!何でもいいので!!教えて下さいね。
前回もそうですが、車両画像を掲載して紹介や説明をしたいが、勝手にサイトの画像を拝借するのは気が引けるので・・・BARNINI GIANNINI 700 Gr5 で検索するとバルニーニの作品のミニチュア画像が見ることが出来るのでコピペして頑張って?検索してみて下さい。
キーワードを工夫・変えて?根気よく?探せば実車画像も有るかも・・・?見つけても・・・・トホホレベルですけど・・・・?
FIAT500 黄色2 GALLERY1 2011/09/17
FIAT500 黄色2 GALLERY2 2011/09/17
チマチマの合間に・・・フィアット 600 2011/06/26
PR
Keyword Search
Comments
Category
Calendar