2010/02/06
XML
カテゴリ: 自作Q-Others

いや~またやってしまった・・・・更新をサボっていると・・・時のたつのは早いものです・・・・

それでも?一応は撮り貯めた画像や文章はバラバラの未編集ながら、下書きはしていたので、相変わらずのまとめて更新となりそうです・・・・

少しづつですが?いつものようにアレもコレもの製作中の状態は相変わらず・・・・

いろいろなモデルを製作?手を付けている?事は、このブログをご覧になっている方ならお分かりだとは思います。その反面?作業中の数に比べ完成品が少ないのもご承知の事かと・・・・・?
製作作業自体?数年間もしていると有る程度?コツやツボが理解出来てきて慣れてきます。
精度や完成度のレベルは別の話ですが・・・・
しかし、そうなってくると少しでも自分のレベル向上?と言うか何処まで表現・再現?出来るか?チャレンジしたくなります。そんな感じで各作業中のモデルがほとんど開閉式ギミックが当たり前になるつつ、それぞれ個々に課題?のような物を詰め込んでいます。そのおかげで?各モデルの個々に抱える問題点で思うように作業が進まない状況で、笑える物を目指して?製作しているつもりが、なかなか笑えない状態です・・・?

そんな中、今までのシャーシは基本的にモーター(ゼンマイ)を搭載しているので、チョ〇Qのシャーシを使ったり、それに似た物を使用していましたが、それが使えないようになってきました。ギミックを重視するあまりモーター(ゼンマイ)が邪魔になったり、モーターを搭載しても走行しない物になったりするのでモーターの意味が有るのか?と思う事は自然な事だと思います。それにモーターを取り除く事で出来るスペースでの可能性の方に魅力を感じ、チョ〇Qのサイズの中に何処までのディテールを詰め込む事が出来るか?と思っています。そのゼンマイを無くす事でシャーシの自由度が拡がりいろいろなシャーシを使う事が出来ます。しかし、そうなるとシャーシもいちいち?車種に合わせて製作する事になるので面倒な作業がまたしても増える事に・・・

sya-si.jpg

こんな感じで?いろいろ悩む?考えると?得意の手が止まってしまいます。
果たして私何を製作したいのか?分からなくなる時がありますが、これからも製作に関する方向性がドンドン?変わっていきそうです・・・・・ん~~~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/04 03:38:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Maneo

Maneo

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩みながら?大きくなりました・・・ルノーサンク(07/24) achat cialiscialis viagra packscialis f…
http://buycialisky.com/@ Re:ん!?モモンガ・・・・?(10/20) site order cialis cheapeffet du cialis …

Favorite Blog

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

うおのめminiち… miniもん太さん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
院長の徒然なるままに Q4さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: