カフェレーサー ミニ GALLERY1 です。
製作する時は、その車種に似合うカラー選択は難しいです。
ミニもカラーバリエーションは豊富な車種なので迷いますが、今回はちょっと違うミニにしたくて、コテコテ?定番?なブリティシュカフェレーサー仕様にしてみました。

このミニもカフェレーサー仕様という事で、ワンタッチグリルを装着していますが、通常グリルより違った印象になるように黒いメッシュグリルカバー?も用意してみました。前回のブログではシルバーメッシュで試して見ましたが黒メッシュがあったので、こちらを付けて見ました。
雰囲気はちょっと変わりますが、通常グリルと違って、固定用のダボ等はついていませんので被せているだけです。それと金属メッシュなので切断部分で塗装を傷つけそうなので心配される所です。

基本的仕様は今までのミニと同じです。
しかし、基本的にはバンパー付きなのですが、バンパーレスも雰囲気があっていい感じですし?バンパーが付いていてもいいように思うので、この辺は個人的な好みかな?と思って、今回はバンパーを固定・接着はしていないので、好みで変えられるようにしています。
気分はサンデーレーサー?って感じでしょうか?週末にサーキットに行く時はバンパー・グリルを付けて、サーキット走行する時はバンパー・グリルを外して・・・・って
イメージで・・・・
カフェレーサー ミニ GALLERY2へと続きます・・・
ミニ カフェレーサー2 GALLERY2 2011/09/16
ミニ クーパー 緑/白 GALLERY1 2011/08/24
ミニ クーパー 緑/白 GALLERY2 2011/08/24
PR
Keyword Search
Comments
Category
Calendar