のんほい草子

のんほい草子

PR

Profile

☆みつば

☆みつば

Comments

ぎゃあこ @ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) あはは♪ チョコパンの例えは分かりやすい…
子午線001 @ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) 今までありがとうこざいました!退会します…
☆みつば @ Re[1]:明日は遠足(04/30) ぎゃあこさん >小学校での初めての遠足、…
ぎゃあこ @ Re:明日は遠足(04/30) 小学校での初めての遠足、楽しかったかな…
☆みつば @ Re[1]:憂鬱な朝(04/15) ぎゃあこさん >甘えんぼコウちゃん(≧ω≦*)…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月10日
XML
カテゴリ: お出かけ


出かけると言っても市内なんですけどね。
まず、2・3年前から気になってた場所に行ってみました。

じゃかじゃん!
さくら1
熱田の「中日ハウジングセンター」の横の道沿いに桜が植えられてて、
ちょっとした桜並木になんてるんですよ。

さくら2
道沿いなんで、お弁当を食べながらってわけにはいかないけど、
お散歩するには気持ちがいい道です。

続いて、鶴舞公園に行こうとしたけど、渋滞で近づけませんでした。
まぁ、花見の時期は仕方がないか・・・。
で、だめもとで名城公園に行ってみようってことになったんですが、途中でちょっと腹ごしらえ。


味噌煮込み
大久手の山本屋の味噌煮込みを食べました。
「山本屋総本家」や、「山本屋本店」とは違うお店です。
我が家ではここの味噌煮込みが一番好きです。
私は卵入煮込みうどんの定食で、トド助は、1半の親子煮込み定食にしました。

さて、腹ごしらえも済んで、いざ名城公園へ!
名城1
やっぱりスゴイ人と車で、とても駐車できませんでした。
仕方がないから、車から花見であります。
名城公園の桜は初めて見たのだけど、鶴舞の比ではありません。
周囲を車で走るだけでも十分に楽しめました。

名城2
川沿いの対岸の土手一面が桜ですごくきれいです。
歩いて見ることができなかったのが残念。

名城3
ちっこいけど、名古屋城。
走りながらだから、よいアングルを中々撮れなくて苦労しました。
来年は電車で行くべきだな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月10日 08時46分08秒
コメント(16) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: