2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は、少しだけ残念そうな話をします。簡潔に言うと、僕は少し旅に出ます。なのでこの夏いっぱいはクロノスの大地を踏むことは無いです。うまくいけば夏の終わりぐらいに入ることができるかもしれません。予定は未定なのでなんとも不確かです。ですのでせっかく日記リンクとかしていただけたのにこの日記は当分の間放置してしまいます。クロノスのサポートさんにも申し訳ない。公式サイトとしてファンサイトバナーを頂いたばっかりだというのに。日記サイト管理者の皆さんへこの日記は当分の間放置、ということでリンクももし何でしたら切って頂いても構いません。さーていきなりですが。お世話になった方々について一言(以上)書いていくぞー!桜坂甲斐さん一番初めに僕のサイトに訪れてリンク結んで下さった方です。何から何まで初めてで、すごい嬉しかったのを今でも覚えてます。師匠ラブ日記命名の親でもあります。この方の一言でその後の僕の日記の路線がクッキリとキマッタ・・・本当にありがとうございました。夜叉吉さん初心者専門として武器防具表などを作っています。僕なんぞのところよりよほど役にたつ日記サイトです。結局会えなかったなぁ^^;サイさんまぁ僕の憧れとでも言いましょうか。僕はこの方の討論会レポートを見なかったらクロノスをやってなかった!ぐらいの運命の人でもあります。まとめ方がうまいんだこれが。憧れのあなたに会えて僕は本当に嬉しかった^^kuro8さん&キャベジンさん僕の日記に感想を書いていただいた御縁で弟子のキャベジンさんの日記ともリンク結ぶことにあいなりました。kuro8さんが師匠様でキャベジンさんが弟子さん。後にkuro8さんも日記を書き出すこととなったのですが二人の仲がやたら睦まじいのです。僕もニヤリと笑うぐらいに。ネクストマンさん( iдi ) ハウーの人。(←おい!僕はこの方の( iдi ) ハウーがやたらと気になっていたのです。日記には貼り付けることができなかったけどネクストマンさんとは遭遇してます。同じくらいのレベルで親近感がわきまくりだったんです。頑張ってくださいね~ミュラ6981さん兄バカ暴走日記なミュラさんです。いや、かわいいのです。(赤バルなのでカワイイと言っていいものなのか^^;赤バルってものすごいりりしい感じがするんだが。)僕の日記を読んで日記を書き出したというありがたいやら恥ずかしいやら、嬉しかったです。sirakさんノビタさんだそうです。語り口調が好きです。何だかホノボノというか癒し系というか。(勝手に癒し系なんて言っていいんだろうか)ディヴァイン運が強烈だったところの日記では悪いとは思いつつ笑ってしまいました。(非道だ龍威さん日記がとても旬でアツイ。怒涛のごとくの龍威さんワールド。読む人を楽しませようとするオーラが出ていると思いました。オチとか考えているのがいいのです。会う事はなかったんですが、きっといい人です。Rinringooさんりんりんさん。ギルド作ろうとしていらっしゃるみたい。何だかその企画しているのがとても楽しそうでたまらんのです。りんりんさんの日記でシャドウってどんなものかを理解した次第。わかりやすいんだよなぁ。読みやすくて僕ぁ好きです。頑張ってくださいね。Wizard8628さんWizardさん、この方も僕の日記を読んで日記を書き出した、とか嬉しい事を言ってくださるニクイお方です。このやろう♪僕にも負けないというか超越している気もする師匠への愛は必見です。以上の方々。僕と相互リンクを結んで下さった方々です、本当にありがとう。あと、相互リンクとかは結んでいなかったのだけれど赤を継ぐ者さんこの方の日記には毎回しびれてました。書き方かっこよすぎ。僕は逆立ちしてもまねっこできない。密かに尊敬してました。杖パラディンを貫く姿もものすごいカッコイイなぁと思ってました。ロサ・キネンシスさん蓉子さんです。「マリみて」という小説が元ネタらしいのですが僕は蓉子さんの文体を見てからマリみてに非常に興味を持ってしまいました。それぐらい蓉子さんの文章にはひきつけられてしまいます。お姉様、な文章に、僕はこれまた密かに、グラグラときてました。素敵すぎる。(このお二方には勝手にリンク貼らしていただきました~リンク貼ります!と言っておきながらすぐ放置ってのは失礼かなぁと思うて。けどリンク貼りたくっての板バサミこっそりリンクですいません^^;)りみ9994さん本当の名前はヴォドさん。(本当の名前??コソコソしている僕を見事、からめとったお方。人間トーテムポールだったか、シティステラのヤシの木のさらに上に積みあがっていく人間・・・の図はすごい。クロノスであんなことができるとはー!と目の覚める勢いでした。あぁいうの、僕面白いと思います。読んでて楽しいです^^日記を書いてなかったらこんな素晴らしい出会いはなかったのですよ。そんな日記を書けるクロノスをやっぱり僕は心の底から大好きだと言いたい。2003/6/8から日記を書き始め2003/7/28 1:06 現在7342アクセスこれだけアクセスしていただけるなんて夢にも思ってませんでした。僕の日記を読んでくれた方々ゲーム中声かけてくださった方々日記仲間の皆さんとりあえずのところ今まで本当にありがとうございました。また会える日まで~!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++あ、そうそう。師匠にも、このことはキチンと告げておきました。「師匠、僕、少し旅に出ます」と僕が言うと、師匠は、「修行してこい。」とだけ言ってくれました。やっぱり僕はこの人の弟子でよかったなぁと思いました。ついでにやっぱり師匠はこの日記のこと未だに気付いてません。サスガは僕の師匠です。こーいうところ見なさそうなんだもんなー!思ったとおりだコンチクショー!というわけで、師匠には内緒☆は永遠に守られることを僕は祈ってます。皆さんシーですよシー。口チャック。では~僕(マジシャン マオー) 38レベル師匠 44レベル親密度 36.5
2003年07月28日
コメント(12)
CWCに参加して、今、ほっと一息ついているところですお久しぶりですマオーです。こんばんは。CWC皆さんどうでしたか?僕はマジシャンのMAOHでプレイしてました。ほとんど5鯖だったかな。あの短時間にものすごい濃い出会いと別れがありました。マジシャンってことで何かと色々有利な条件でトレードしてもらえました。ほとんどタダでノモスリングもらったりもしました^^;皆、頑張りましょうね^^と笑いあってすごい爽やかなのです。そのおかげで僕はディヴァイン防具全て揃える事ができレベルは55となることができました。27日20:50壮絶でした。僕はクロノス城付近でPTを募集していたところに入れてもらって、6人とともに戦ってました。マジな僕は付け狙われててとてもじゃないけど戦力外。悔しかったなぁ。一人、また一人・・と戦線を離脱していく(つまり接続が切れていく)のが何ともいえない。あぁ散っていったか・・・という。「あと一回!派手に散ろうか!」という言葉を聞いてゾクゾクしてたりしました。5回死ぬとキャラ削除CWCが終わってもキャラは削除なんだけれどこの最後のPKタイムは壮絶だったなぁと思います。ディヴァインあげます!と叫ぶ者アイテム撒く者拾う者戦場へと特攻していく者逃げる者追う者倒される者門の上から見守る者応援する者される者世界が凄い勢いで動いていてそんな中僕はひたすらテレポで戦場を駆け回ってはザックリやられたりしていました。最後、最後の一回の命を残して僕はCWCを終えました。See you next CWC!という言葉が聞こえたような気がした・・・。次回があるなら、また是非参加したいものだな・・・と思いました。最後に一つ皆、ほんとうにありがとう!と叫びたかったなぁ。
2003年07月27日
コメント(1)

7/20(日)17:00から7/21(月) 22:00まで、 CWC本番サーバーが開放されてたワケなんですがちょっと気になったことがあったので。パビティのことなんです。何か、パビティの倒れ方が本サーバーと違う?普通のサーバーというか普段僕らが入ってるサーバーのパビティは命が尽きたら静かにパタリ と倒れるような感じなのに、CWC本番サーバーの方のパビティちゃんは思いっきり後ろにのけぞってアクロバティックにくるーり回って沈むのです。あ、あれ??と僕は驚いた次第でして何とか説明したくて動画作ってみたんだけれど・・・ さて、うまくいっているかどうか・・・あんまり分かりにくかったらごめんなさいです(´Д⊂ついでに、もういっちょパビティちゃん。僕は師匠から頂いたプロテクタースタッフをつけているんですが。そのおかげで攻撃力は高くなったものの (雷が最高で1050)防御力が紙に逆戻り。(350付近。)そんなわけで、神殿一階のパビティちゃんがソロでは一番いいかんじ。パビティってわらわら集まってくるのでつい こんな気分になってしまったりします。パビティ小学校。こらー田中ー!小林!鈴木!山田!松本!!掃除当番さぼるなと言っただろーーーー!という感じ。(どんな感じだ。おまけ。
2003年07月23日
コメント(3)

7/20(日)17:00から7/21(月) 22:00まで、 CWC本番サーバーが開放されます。ということで、どんなものかなーっと入ってみることにしましたマオーです。成長スピードものすごいわアイテムジャンジャン出るわという感じっぽいのでふらっと入ってみたのです。キャラはやっぱりマジシャン。名前はmaou。そのまんまです。入って早速僕の視界に飛び込んできたものは鶏。でした。 思わず追いかける僕。maouどこへ行くんだ!いや、鶏といったら真っ先に倒さないといけないでしょう。ドラゴンラージャでも初心者の館にいた鶏は倒すことができました。禁断の異世界の知識を思い出しながら結構すばしっこい鶏を追いまわす僕。手にはナイフ。とても危険です。成仏しな!この鶏が!(もうキャラ違ってきている…)とナイフを振り下ろそうとした瞬間 は、話せるのか…。 しかも怒られました。呆然としている僕にさらに鶏はフっと横を向くと、こうも言いました。 なかなか奥深い言葉だったと思います。僕は鶏をつけ狙うのをやめてそろそろレベル上げにいそしむことにしました。最初のマップが全然違うのです。かすかに面影があるような、全然違うような…(どっちだ)外に出てクルークだかクルークキオだかを倒したら一瞬でレベルアップ。驚愕です。前のコロッセウムよりもレベルアップ早いです。街?の入り口でウロウロしながら敵を倒していたら今度は牛。発見。ナイフを構える僕の眼が怪しく光る!今夜はステーキか!そんな僕はアウトオブ眼中なのか、牛は歌いだします。 ドナドナ歌う牛なんて初めて見たよ!鶏の時と同じく呆然とする僕。牛さんに語りかけると と言われる始末。この牛、何か、この世界の裏側を知っていそうな気配がプンプン漂ってくる…。牛さんにオレは構うな…と言われたのでとりあえず僕は牛さんに敬礼してその場を立ち去りました。で、ガンガンレベルを上げて防御力が80を超えた時点でシティステラへと行き防御力が200を超えた時点で神殿一階のパビティと戯れ防御力が450付近でエゴロードのつくだ煮を作ってました。日本版コロッセウムでウォリアーで35レベルも行かなかった僕がこのCWC本番サーバーではマジシャンで45レベルを超えました。(日記書いてる時点で49レベル)念願のサモンプルラヴァス召喚! 勝ちに行こうとしてません。僕は…。それでもプルラヴァス召喚できて大いに喜ぶ僕。もう少し、サッカーボールくらいの大きさかなと思ってたんですけど、結構小さいのですね。プチトマトみたいだ。 僕は今回、雷だけを上げ続けたんですけどそうするとプルラヴァスも雷だけを使うようでした。5秒に1回ぐらいの割合で魔法使ってたかナァ?という感じ。僕の周りをクルクル回りながら魔法使ってくれるんです。全然頼りないけどそれでもそれでも可愛い!終始ソロってた僕の唯一の友達でした。プチトマトがいなくなると急に寂しくなって即召喚。何やってるんだろう僕は。最後に。 アヴェロンポロポロ出ます。あぁ・・何か一つだけでも持ち帰ることができたらーぐはーと思ってしまいます。一睡の夢ごとき・・・。とりあえず最後に僕の言いたかったことはーCWCやるなら鶏と牛に挨拶しとけ!ということです。終わり。(←∑( ̄∇ ̄;) えぇ?! )
2003年07月21日
コメント(5)

レベルアップの時にゲッツ!と言っているように聞こえて仕方がないマオーですこんばんは。イェス!と言ってるのかな、どっちだろう。僕的にはやっぱりゲッツ!かな?ゲッツ!(σ・∀・)σとまぁどうでもいい話はこっちに置いといて今日は師匠が来るまでせっせと貯金に励んでました。何たってお金が少なすぎる。倉庫のお金をかき集めて10万きってる・・・。ヴァニカンリセットをしたり、ヒルポLを好んで飲みだしたりマナポSを大人買いしたりもうお金を湯水の如く使って貯めてないんですもの。そら減ります。貯めなきゃ・・・。そういうわけで、僕は天麩羅ロードで一人スラーフとかをシバキ回ってました。で、スラーフやナイトクロウラを倒してたんですが途中から妙な違和感を感じだしたのです。周りに、モンスターがいないはずなのに僕のHPがどんどん減っていく。何だっ僕に見えてないのか?!何も居ない場所でクルクル回ってみても事態は改善せず。僕のHPは減っていく一方。場所は、モンタヌゥス神殿の入り口があるテンプルロードの大きな部屋です。部屋の中央の段差にのぼってみるとHPの減少は止まるのですが、降りるとやっぱり敵がいないのに減っていく。何なんだろう。地縛霊でもいるんだろうか??と首をひねりつつ段差を降りたり上ったりしていたら突然、PUNKSさんという金パラさんから声をかけられました。日記を読んでくれてる、ということであのマオーさんですか??と声かけられてしまいました。はい、そのマオーです。日記読んでくださってありがとうございます!!!m(_ _)m何かこう、もっと心の奥底からの喜びを表現したい。日記書いててよかったなぁ~と実感する瞬間です。名前、公開していいよ、と言われちゃったので公開してしまいますね、PUNKSさん。基本的に僕は、日記書きさん以外の人は名前載せないように日記書いてたりします。ご迷惑かかってわイケナイと思ってしまうのですよ。あ、でもCarter師匠だけは本人の同意もなしに載せてるなぁ~^^;師匠には内緒、と言いつつ師匠の名前を公表。綱渡り人生万歳。日記続けてくださいねと言われ、あぁがんばらなくては!と思う次第。本当にありがたいことです。ということで記念にパチリ で、さっきから気になってた謎のHP減少現象。PUNKSさんと和やかに会話しながら周りの敵を一掃してさて周りに敵がいないのにもかかわらずHP減ってるわけだけど、この状態でHP回復しなかったらどうなるかな・・・と思ってライフポットを飲まずにいると当然の如く死にました。 アホです。とても。しかも、PUNKSさんという僕の日記の貴重な読者様の前で。何も死ぬ事はなかった・・・。僕のカッコよさが大いに減ったに違いありません。(元から無かった?ゲフー(吐血)そんな僕をPUNKSさんは涙を流しながら送ってくれました。 穢れ無き涙のおかげで成仏できました。ナイスなひと時でした。ありがとうございました~^^で、僕はとりあえず成仏したのですが気味が悪かったので一度落ちてさらに入りなおすと、今度はHP減少しなくなってました。なんだったんだろう。今日は師匠がクロノスに来るのが遅くてあんまり一緒に狩りができませんでした。ハウー!!( iдi )(↑ネクストマンさんの日記に良く出てくる顔文字♪妙に気に入ってしまった…(・∀・)トテモイィ!)師匠はセルキスがかなり気に入ってるようでとても上機嫌です。師匠が嬉しそうだと僕も嬉しい。というところで今日も日記長かったですが終わりです、おやすみなさーい。
2003年07月19日
コメント(10)
ヴァニカン爺ちゃんのスキルリセットを活用しましたマオーですお久しぶりこんばんは。1ヶ月ちょい毎日日記書き続けてきた僕もとうとう四日あけてしまいました。四日分をまとめて埋めるという暴挙をしでかしてもいいかなーと思いつつもここは正直にもうあけてしまうのです。伝説が達成ならず!(何のだうぅん、夏休みってちょっと廃ってしまうみたいです。たとえ使えなかったとしてもプルラヴァス召喚したい!激したい!と思い焦がれるも、なかなか赤装備は遠いものでして。現在僕のレベル37師匠はレベル43親密度 30.5といったところです。今日は師匠がこの43レベルになったのでセルキスソード+4が装備できたらしくとても嬉しそうにブンブン振り回してました。ブンブンブブブン(←違ウ)普通の剣とか斧とかと違うんですね。ディヴァイン武器はやっぱ特別なんだなーとホケーと僕は見とれてました。そんな僕の両手にもディヴァイン。プロテクタースタッフ+3。師匠からもらっちゃいました。エヘ。防御捨てて攻撃型マジになるか防御が固めの安心設計なマジになるか・・・かなり悩んだんですが、師匠にとりあえず一回試してみたら?と言われたので試してみることにしました。防御は538→333雷攻撃力は505→1055(細かい数値ちょっとうろ覚えだけど)雷のレベルが16ですよ。エフェクト変わるんですねコレ。雷の柱がズガーンとたつような感じです。雷好きな僕としてはご満悦です。防御は紙のようになりましたがな、なんとかなるかなぁ。神殿の3F、4Fが前までは結構いけてたのが今かなりキツイです。師匠と一緒なら何とかなるんだけどなぁ。そんなこと思いつつシティステラの街で買い物していたらサイさんに声かけられちゃいました。サイさん!双子のようにクリソツなのですよこれがまた。同じ金装備で同じマジシャン。さらにサイさん、プロテクタースタッフを倉庫から引っ張り出してきて横に並ぶものだから本当にソックリ。師匠からのコールがかかってあまり密談できませんでしたけど楽しかったです^^(背後から触られたり、耳元に息をふきかけられたりなかなかキワドイことをされたような気もしますが…ぼ、僕はまだ汚れてない、汚れてないんですってば!ウワーン)走り去る僕。取り残される読者たち!一体続きはどうなる!?・・・・・・・何事も無かったかのように。話を元に戻してーえーと今日は師匠と僕と、友達のバルキリー娘と先輩ウォリでエゴロードとかを狩ってました。先輩ウォリが赤装備となったところでバルキリー娘が落ちて、残りの僕らでターラを目指すことになりました。紙のような防御力の僕ですが二人に連れられ無事、二度目のターラへ。ターラでは二人に守られながらピリピリと電撃放ってました。ターラってジャングルっぽいんですね。カニバルデモンっていうモンスターがいるんですが僕には落花生のお化けにしか見えない。あれは落花生に足が生えたんですよ。きっとそうなんです。んで、なんやかんやでターラの街について、各自ポット買ったり武器修理していたら僕に内緒が飛んできました。赤装備のパラディンさん。(確か、確かパラディンさんだったはず)僕の日記を読んでくれてるということで、またしても嬉しくて頭に血が上ってました。終始アワアワしっぱなし^^;僕の日記読んで、弟子がほしくなってしまったとのことでそりゃもう楽しいと思いますよ~と薦めておきました。そう言った直後、赤装備のパラディンさんに「マオーさんが弟子だったら・・・」「あんなことやこんなことするのに・・・。」と言われ、さらに慌てたのは言うまでもない話なわけですが^^;な、何されるんだ!!∑( ̄∇ ̄;)だ、ダメですよ僕には師匠という人がいるわけで!!などと思いつつも師匠にばれずにがんばれ!っと言われ嬉しかったです。ありがとうございました。きっといい師匠さんになるんだろうなーっと背中を見ながら思ってました。今日の日記、久しぶりに書いたのでやたらと長くなってしまったかも^^;まだまだ書きたいことはあるけれど今日は眠いので終わりですー。
2003年07月18日
コメント(0)
ギルドフラッグってギルドに入ったら勝手に変更されるもんかと思ってたんだけどどうも違うようです。マオーです。ギルマスさんがフラッグやエンブレムを登録…してるだろうからそのギルドに入っちゃえばあとは自動的に変わるもんだと思ってたのです。が、それはどうも違うみたい。ギルド指定のフラッグとエンブレムの画像を(僕のところの場合はギルドホームページがあってそこから)ダウンロードして、自分で公式ページから登録しなきゃ永遠にギルドフラッグを持つことは出来ないようです。のんびりと見過ごすところでした。危ない危ない。僕は慌てて公式行って登録すませておきました。『ギルドエンブレム、フラッグの申請受付は、毎週月曜日の19:00までに届いた物を、翌週の定期メンテナンス時に反映させます。』とのことです。楽しみです。うまくいってますように。師匠は僕よりもそういうことを気にしない人ですのでたぶんやってないだろうな…と思ってたら案の定やってませんでした。師匠!とりあえず登録の仕方を教えておいたので何とかうまくいってますように。祈ります。今日は結構遅い時間までクロノスでウロウロしていて気付けば夜中の1時半…。(遅師匠が派生している間に僕はシティステラの周りを散歩してたんですけどさすがにこの時間は昼間より人がいないわけでデスサンドゴーレムとかバトルナバスレクトとかがウロウロしてたりして僕はヒャッホウとなりながら狩りしてました。今やほとんど弱いものイジメみたいなものです。で、デスサンドゴーレム倒してたらセルキスソード+1ゲット。また、ゲット。黄色い文字が見えるとビクっとしてしまいます。思わず手にもっていた防具とかをカシャンカシャンと落として拾いにいってました。しかし、師匠はすでに+4持ってるわけだし僕はマジシャンで使えないわけだし…うーん。結局、共有倉庫に放り込んでおくことにしました。僕の弟分にウォリがいますがさらにその下にパラもいるのでそのパラにくれてやろうというわけです。ほとんど僕ばっかりが活動していてあとの弟分たちはコールドスリープ状態にあるわけなんですが。まぁいつか目が覚めた時用に・・・。
2003年07月13日
コメント(0)

貯金したいけれどお金は出て行く一方。今日は初めて人様からお買い物しました。14万クロで金篭手と金ベルトのいいもの♪防御力もよくてその上持てる重量も増えるというとてもいいものだったから、いいんだ。いいんだいっと思いつつお財布寂しいマオーですこんにちは。師匠とクエストしている途中で街に戻って買い物してたらふと視界に見たことある名前が飛び込んできました。ヴォドさん?あのヴォドくんの日記のヴォドさんかな?と思い声をかけてみたら果たして!ヴォドくんでした。記念撮影をいっちょパシッと写しておきました。 (もっと拡大すりゃよかった^^;)撮影するときヴォドくんがマオーさんと記念撮影♪みたいなことを言い出したのであわてて口を塞ぐ僕。し、師匠がいつ帰ってくるかわからないからシー!かなり慌てていたんだけれどすぐ察してくださって切り替えてくださいました。感謝です♪あの時は本当に、師匠がすぐ現われそうな予感がしてたのです。挙動不審な僕に無邪気に笑いかけてくれたヴォドくんありがとさまでした。ヴォドくんとの別れ際とてつもなくギリなタイミングで師匠が現われました。 予感的中。師匠に隠しながら日記はなかなかスリリングです。こういうところがまぁ面白くもあるんだけれど。今日は1鯖でずっと師匠と一緒にペラトゥスクエストとかしてました。今日もディヴァイン落ちてパラディン用アーマーでした。迷わず師匠に献上。師匠は今日ゴキゲンでセルキス+4が落ちた♪とか言ってました。レベルがまだ足りないそうですが師匠がゴキゲンだと僕も嬉しい。よかったです。ギルドの話。僕と僕の師匠が所属するギルドは強制とかされることなく、結構居心地がよかったりします。ギルマスやギルドメンバーさん達の懐の深さを思い知りました。ちなみにギルドメンバーさん達にも僕の日記はばれてなさげです。ウフンいい感じです。ギルドフラッグの画像を見せてもらったんですけど僕的に結構カッコイイと思いました。あぁいうの作ることが出来る人、本当にすごいと思います。職人だ。
2003年07月12日
コメント(0)
初神殿4階も追加。えーと師匠と出会ったら師匠がギルドに入るっということで僕も入りたいなぁと後ろをつけて1鯖へと向かいましたマオーです。師匠と、先輩ウォリアさんが先に居て僕が1鯖についたらすでに師匠と先輩ウォリさんはそのギルドメンバーになってました。赤い旗を背負っていた。(あの赤い旗っていうのは初期の旗、なのかな。ギルドフラッグ画像を登録したらそのうち変更されるのかな)「マオーも入るか?」と師匠から内緒が届くも僕は、えと、入っていいんだろうか??ギルドマスターさんは青い鎧のパラディンさんで果てしなく強そうで僕、この方と一切面識ないです。どうしよういきなり話し掛けていいもんだろうか。しかも師匠と離れたくないのでギルド入れてくださいなんて言っていいだろうか。とひとしきり悩んでいるとあちらで話しつけてくれたのがギルマスさんからPTに誘っていただきました。し、しかし誘ってもらったはいいが何て言えば?!師匠は突然落ちてしまうし。師匠ーーー!オロオロしている僕にギルマスさんが「じゃ、神殿三階いこか」マエル爺さんの方へと歩み去っていきます。「は、はい」と緊張しつつも神殿三階へテレポート。一体何がどうなる。着いた先でシールド張ってとりあえず近くにいたエゴロード狩ったら「ん、おっけーかな」てなことを言われる。防御力は452でギルマスさんにホーリーアーマーしてもらったら666になりました!ということを報告した後テラの街に戻ったらギルドに入れていただけました。さっきの入団試験だったのか!!!ギルドに入るとすごい勢いでギルチャが飛び交っていてこれがギルドなんだ~と僕はホケーとしてました。僕の背中にはギルドフラッグ。Fキーでつけたり外したりできるみたいです。で、PT組んでたギルマスさんと師匠と僕より上の金マジさんとともに神殿4階で狩りしました。ギルマスさんのホーリーアーマーのおかげでだいぶ硬くなってる僕だけど一番弱々しいのです。アハン。その後金マジさんが落ちてしまってギルマスさんと師匠と僕はターラを目指しました。初ターラ。猛獣の王国でした。さらにその後チャクラまで目指してしまいました。「マオたん餌だよ。」とギルマスさんに笑いながら言われてアンギャーとなりつつも必死に憑いていきました。とてつもないスリルを味わえました。餌にならぬよう、もうちっと硬くなろうと決意しました。今日はいろんなことがあったものです。ギルド入れていただけて嬉しかったなぁ。長い長いおわり。
2003年07月11日
コメント(0)

レベル上げてエンヤコーラとうとう35レベル金装備&緑ネームになりましたマオーです。FAMEってなかなか上がりにくいな~と思いつつ生きてきたマジシャンの僕ですが昨日ソロで神殿一階のパビティばっかり狩ってたらFAME8000くらい貯まりました。あれよあれよという間にFAMEがたまって念願の緑ネーム!さらにその後師匠からのWISがあって↓ 僕の反応↓ ということで神殿二階で狩りすることになりました。もう強引なんだから♪ (*ノノ)などと思いつつ一緒に神殿で狩りしてました。で、僕が35レベルになってその30分後くらいに師匠が40レベルになったのでシティステラの街へ帰還。「金装備、お下がりやるわ。」とその場で着替え出す師匠。あ、師匠!街中でそんな!(゜o゜(☆O◯=(-"-#)ボカッっと暴走しかけたところで一旦休憩。落ち着け、落ち着け僕。あつはナツいですね。頭の陽気が大変です。で、とりあえず師匠からのお下がりをいただいて僕の防御力大幅アップ!452になりました。前と比べて100近く上がってる…。452になりましたよ^^と言ったら「神殿4階つれていけるかもな」と言われたので、やたらと嬉しかったです。師匠も装備変えることができてとても強くなったらしい。あーはやくターラとか行ってみたいなぁ師匠と一緒に・・・。
2003年07月10日
コメント(4)
神殿2Fで赤いドレスの人を倒すクエストしてると決まって眠くなってしまうマオーですこんばんは。あぁもう結局名前覚えてない何だっけラミュレスでした。(今調べた師匠と一緒に狩りが出来てるっていうのにすーぐ睡魔に襲われてしまっている。最後の10匹は本当に画面見つつコックリコックリしてました。戦闘中に眠くなるのは本当に危険なことなんだけれど師匠がいてくれるせいで安心してしまっている?気が緩んでいるのかも。あんまり湧かない場所だったしなぁ。そうそう今日はカマラベルトが出ました。その時はさすがに目が覚めて「わー!」「デター!」とか師匠と一緒に叫んでました。このラミュレスさんは一体どういう奴なのかいつも不思議に思ってます赤いドレスを着ているように見える。顔写真?では、何と表現したらいいのか。僕には「元神官の爺さん」に見える。ヒゲのせいか?
2003年07月09日
コメント(0)
今日はシティステラの街についたとたん師匠に捕獲されて (σ・∀・)σゲッツ!! クエストクエストしてました。パントゥスやって、エゴロードやってラミュレスやってたんだ。師匠と一緒に神殿探検したりしてたのですが僕は道、覚えてません。左上にマップが見えてる親切設計だというのに僕は道を覚えない。よって道に迷う。「ここ、結構穴場だよ」と教えられても多分自力では来る事ができないのです…。方向音痴がアイタタタ…まぁそんなわけで今日は師匠と一緒に神殿で狩り狩りしてたので昨日の空を見つけに行こうというカッコイイ目的(←?)は達成ならず。空、空はあるのだろうか?クロノス城の橋の柱の上にたって遠くを眺めれば見えるんじゃなかろうかとか世界の端っこに行けば見えるんじゃないだろうかとか思ってます。んー?見えない、かなぁ?などと考えつつ今日で日記つけ始めてから1ヶ月がたったわけです。僕が日記こんだけ続けられてるよ~と驚く。師匠にも全くばれてないよ~ とさらに驚く。師匠、こういうところ見なさそうなんだもんなぁ。師匠には秘密☆が守れていいかんじです。というわけでこれからもよろしく願いします~
2003年07月08日
コメント(4)

自分で4444ヒットゲット!イエァ あ、画像イマイチきれいじゃなかったな…と思いつつ後の祭りがピーヒャラドンドン(このネタ分かる人いるかな)貼ってまえゴーですマオーですこんばんは。今日は珍しくクロノス大陸へ降りてません。だって今日は七夕ですもの。(あまり関係ない)七夕だけど、今日は雨じゃない。僕の地域では晴れてます。星は…うーん見えないけど。そういえばクロノスって空見えたっけか?いつも見下ろしているようなイメージしかないんだけれど眠らない・・・大陸なんだからずっと晴れた青空が広がっていそうなんだけどあれ?思い出せない。あまりにも当たり前に思いすぎてて見たこと忘れてるのかな。それとも見えてないのか。クロノス城の橋の柱の上に登った時・・・あれ?青空を見たんだっけ僕は??記憶がすっかりない。こりゃ困ったことです。今から入って調べたらいいんだろうけどもう眠い。今日は眠いからまた明日です。
2003年07月07日
コメント(0)
何はともあれマナポがなけりゃ始まらない僕。一回の狩りのマナポ小99個×3セットを持っていきます。赤ポは120個。一度狩りに出たらもうマナポ飲みまくり。雷やらアストラルストーム連発ガンガン消費派手な魔法が大好きなのでした。マナリチャージで回復するからそんなにマナポ持っていかないよ~という上級者の方々、すごいです…と思います。僕はそこまで計算していなかったのさ。とにかくもう叩きつけるように浴びるように飲む。お腹たぷたぷですよ。きっと。くそうこのマナポットどんな味してるんだ。甘かったらいやだなぁ。苦いのはもっといやだ。などとどーでもいいようなことに思いを馳せてしまうのでした…。
2003年07月06日
コメント(2)
普段の防御350付近で、師匠にホーリーアーマーをかけてもらっても防御443な僕ですがとりあえず特攻してます、マオーですこんばんば。神殿3階っていっつもすいてるような気がします。なのでエゴロードがわらわらと蜘蛛の子みたいにわいてくれるのです。ブラッディとかに噛み付かれるとちょっと痛いんだけどまぁ、こんなにわらわら湧かれるとマジシャンの血が騒いで一掃したくなる、のです。思わず中心に駆け込んでアストラルストーム連発一斉に噛み付かれて思った以上の痛さだったりするんだけれど絶妙のタイミングで師匠がヒールしてくれるので僕も安心してアストラルストーム連発できるわけです。敵倒すスピードが上がると喜んでもらえると嬉しくなってさらに特攻しまくってしまいます。何かヒールやってもらいすぎかなぁと思ったりもするのですが、うーんどうなんだろう。
2003年07月05日
コメント(0)
今日はソロで放浪してましたマオーです。いつもいつも師匠のお世話になっていて最近感覚がマヒってます。レベル32のマジシャン防御力350ちょっとの僕が、神殿の3階で生きていられるのは師匠がいてくださるおかげに他ならない。こんな僕がソロで修行するとしたら一体どこがいいのかもう、とんと分からなくなってしまっている。けれど甘やかされてばかりでもいられないのです。僕は放浪しました。まずシティス=テラの外プリヴァトスとかナヴァレストとかは余裕。たまに混じるサボテンは風景の一部。サンドゴーレムのデスとかナヴァレストのデスとかがいると喜んで倒しにいく。必ず黒字となる。ピュリカクロウラーやペンギンのお化けや宇宙人がいるところ。ここはいいかも。ペンギンお化け退治クエストをやってお金やポットがたまるので、とてもいい。スリルがないといやぁ、ない。テンプルロードスラーフとナイトクロウラーがいるところ。デススラーフもデスナイトクロウラーも倒せるけど囲まれると驚きのはやさで命が削られていく。赤ポット、マナポットまみれになりながら必死で戦うのですぐポットつきてしまう。 でもアクセサリーでディヴァインじゃないけどいいのが落ちたりするから、悩みどころ。ギリいける、くらいかなぁ。神殿1階調子乗って行きましたよ神殿1階。ネトゥスに出迎えられてバトルネトゥス一匹しばけたところで「なーんだ結構いけるんじゃないか?」と思ったけれど 甘々でした。大量に発生するネトゥスさん達。に囲まれてもう赤ポット、マナポットまみれになりながら逃げ惑いました。超連打でした。まだ僕には早すぎるところのようでした。テレポートとか使いながら逃げ惑ってました。なりふりかまってられないのでした。今日ソロしてみて改めて師匠の偉大さを痛感しました…この僕が3階に行けるなんてすごいことなんだな…
2003年07月04日
コメント(5)
ムチャな題名つけてますけど気にしないように。楽天はものすごく重くなる時があるなぁ…(夜とかとくに)などと思いつつ日記書いてますマオーです。今日も師匠と狩りしてました。最近じゃぁすぐに三階へと飛んでエゴの道をビシビシ倒しています。ディヴァインでないかな~とウキウキしながら狩りしてますが、なかなかそう上手くは出ないようです。前に1時間内に二個も出たから感覚がマヒしちゃったみたいです。いや、違うんだ、あれはすごいことだったんだよ…ディヴァインはそう手に入るもんじゃないんだ…。出ない方が普通なんだ…たぶん。
2003年07月03日
コメント(2)
右クリック押しっぱなしで選択した魔法が打ち続けられるんだということを今日初めて知ったマオーですこんばんは。知るの遅すぎだろうと言われても~気付かなかったのさー僕のおばかさん。腱鞘炎腱鞘炎アーミノ式(←?)みたいに右クリックしすぎで手がつりそうでした。そうかーそうだったんだー魔法は右クリック押しっぱなしで発動できたんですねコンチクショウちょっと今日はショックだったので(今更知ったという事実が^^;)同じ内容繰り返しつつフェードアウト・・・
2003年07月02日
コメント(3)
夜の遅めに入ったら師匠がクエストやっていたので「周りウロチョロしてもいいですか?」と言ったら「おいで」と言われノコノコ神殿まで飛びましたマオーです。こんばんは。今日は神殿の二階で師匠が斧投げてくる人を狩るのを手伝ってました。雷のレベルが11になっているので師匠より攻撃力が高くなってるかもしれない…。でも防御力は300台前半で弱々なので(師匠にシールド張ってもらっても400前半)やばくなったら即無駄にテレポート。壁の反対側に飛んでやり過ごしてたりしてました。師匠と一緒に狩りしていると経験値たまるの早いです。師匠と僕のレベル差が縮まってきたからかなぁ。僕32師匠36おっと、4レベル差になったんだ。そうそう、師匠のクエスト中にカマラガントレットとラロシェグリーブが出てきました。デヴァイン防具…。LV50からか!何て遠い話なんだろう^^;師匠はカマラガントレットを売りに出してアヴェロンアクセサリをゲットしようとしてました。うまくいくといいなぁ。ラロシェグリーブはマジシャン用だったから僕が頂いてしまいました。LV50て!ギルド作れてしまいますよ師匠!(お金全然たりなさそうだけど)僕がそこまでレベル上がるのだろうか…。で、師匠のクエスト後は神殿の3階へと行きました。3階は人が少ないんですね・・・。1.2階の混雑と比べると驚きの少なさ。エドロードとかいうのを狩ってました。エゴの道?じゃなくてエゴ卿?エゴ貴族ってこと?貴族というわりには半魚人みたいな半恐竜人みたいなそんな格好でした。どうしてこんな人たちばっかりなんだこの神殿は!4階へと続く階段の前までいったのですが「まだ早いな」といことで今日は3階を探検して終わりでした。うん、エゴ貴族は囲まれると一気に瀕死になってしまうから、その先の4階はまだまだキツイんだろうなぁ。
2003年07月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1