Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

PR

プロフィール

ふみ good life

ふみ good life

コメント新着

名無し@ Re:非常識な警察官(10/16) 警察本部に苦情受付っていうのがあります…
ふみ good life @ ありがとうございます フランソワさん ご無沙汰しています。 コ…
フランソワ@ Re:10周年(08/13) 10年、おめでとう。おつかれさん。 よか…
ふみ good life @ フランソワさん ご無沙汰しています。 もしかしたら、また…
ふみ good life @ まぁさんへ お返事遅くなってごめんなさい。 それだけ…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年04月26日
XML
お久しぶりの更新になってしまいました。

日々、勤務先での仕事に加えてときどき社労士としての仕事もさせてもらいながら、がんピアサポーター養成講座を受講して、遊ぶときは遊んで、忙しいけれど充実した日々を過ごしています

おかげさまで4月の定期検査も無事にクリアできました


さて、今年の秋、岐阜大学にてRFLが開催できることになりました

そして・・・私、実行委員長を務める決心をいたしました。



中部地区で初めてのRFLが開催されたのは2009年。岐阜大学のグランドでした。

私は当時、実行委員をしていました。

若年性がんサバイバー&ケアギバーチームOUTLETがデビューしたのも、そのとき。

各地からやってきたチームの方々と出会い、今に至るつながりが生まれたのも、そのとき。



私にとって大切な大切なRFLでした。

だから、またあの場所でRFLができることをずっと願っていました。



正直、私に実行委員長が務まるとは思えなかったし、実行委員長になるつもりもありませんでした。

でも岐阜大学で開催させて頂けるなら・・・と考えたときに心が動きました。

先日、岐阜大学関係者さまから開催の許可をいただいて、同時に私は実行委員長を務める決心を固めました。


というわけで、

2012年10月13日(土)~14日(日)、岐阜大学にて、リレー・フォー・ライフを開催します!

5月上旬には第一回の実行委員会を行い、開催に向けて動き始めます

他力本願で頼りないひよっこの実行委員長で、至らぬ点も多々あると思いますが、お力添えいただけましたら嬉しいです。

応援してくださる方、見守ってくださる方、協力してくださる方、参加してくださる方への感謝の気持ちを忘れずに取り組んでいきたいと思います。



私が今までRFLに参加してきた中で得た宝物は「つながり」です。



だからこそ、人と人とのつながりを感じられるような、小さくてアットホームなRFLができたらいいなと思っています。

また、チャリティイベントであることを自覚して、できる限り経費を抑えて寄附に回す努力をします。

派手なお祭りじゃなくて、私の身の丈に合った小規模で質素でまじめでアットホームなRFLを目指したいと思います。



初心を忘れずに貫けたらいいのだけど、いのしし年の私は走り出したら周りが見えなくなるときがあります




今年の10月は、20代最後の10月です!
ありがとうの気持ちで10月を迎えられますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月27日 00時54分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[リレーフォーライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: