未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月08日
XML
カテゴリ: 家族のこと

親戚の伯父が亡くなって、昨日、うちの父と私と夫の三人で、お葬式に行ってきた。

小さい頃から、私のことを可愛がってくれた伯父で、従兄弟たちとも仲良くしていた。

その従兄弟の一人に、私と同じ歳の肢体不自由のTクンがいる。
仮死で生まれて、脳障害が残ったそうで、知的には問題ないけど、言葉は喋れない。
手足も不自由なので、ずっと車椅子の生活をしている。

そういう息子Tクンを残して、病気で逝った伯父を見送った。

告別式の時、ヘルパーさんに世話をしてもらいながら参列しているTクンのそばで、私達もTクンの心配をしながら、並んで座った。

一時、ヘルパーさんの姿が見えなくて、Tクンがなかなかお焼香に行けずにキョロキョロしていた。

すると、うちの夫がすぐさまTクンのそばに行き、車椅子のロックを外して動かしてあげていた。

夫は、今まで自分の子が障害児でも、そういうことに関しては無関心が多かったので、それを見て、正直なところびっくりしてしまった。と同時にとても嬉しかった。

また、歳の大きいおじいちゃんの手をとって、階段の上り下りを助けてあげたりもしていた。

ちょっとした気遣いって、すぐにさっと出来る人と苦手な人があると思う。
夫は、どう見ても出来ないタイプの人だったのだけど、
「あんたもやれば出来るじゃん!」と思ってしまった

家に帰ってきて、その話を娘にした。

「今日お父さんね、福祉活動がすごかった。」

下の娘 「うそ~?お父さんが?マジ?絶対あの人やらんと思うけど

「そう思うでしょ?それがさぁ、車椅子押したり、
      お年寄りの手を引いたりしてたんだよ。」

下の娘 ほぉ~~

上の娘 「あっ、今の ほぉ~~ っていうの、
      ジーコが代表メンバー発表した時の
マキ 』『 ほぉ~~
っていうとこに似てた。
      それくらい意外ってことだよねぇ

「・・・・・・

娘達も驚く、夫の変わりようだった。

一体どうしたっていうんだろう。

残された伯母とTクンのことを思うと、またいろんな複雑な思いはあるのだけど、夫の善行に、その複雑な思いも少し鎮められた気がした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 14時19分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: