未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月31日
XML



2日目は  『粒あんババロア にしました。
先月にも同じものを作って、けっこう好評だったので、
同じものをリクエストいただきました。

使い捨てセルクルを使って作るつもりが、35個の注文数に足りないので、
小さな120ccくらいのカップを使ってみました。



抹茶スポンジを焼きまして、1cmくらいにスライス

DSCF0841.JPG

この手前にあるカット台は、
ケーキを2cm厚さにスライスできるように私が作ったのよ~
今回は1cmだから、少し上げ底にしてカット



丸くくり抜いて、カップの底に敷きます
DSCF0842.JPG

刷毛でシロップをしみこませて・・・
DSCF0843.JPG


卵黄・牛乳・砂糖・ゼラチン・生クリーム等で
ババロアを作ります
DSCF0847.JPG


泡立てた生クリームに粒あんを入れて・・・
DSCF0849.JPG

この黒い物体があんこ。
混ぜるとほんのり 小豆色 になるの~
砂糖は控えめでも充分な甘さ



抹茶スポンジ
DSCF0850.JPG

冷蔵庫で2時間ほど冷やして固めて・・・
(また冷蔵庫がギューギューパンパンだ~~!)


やわらかめの甘納豆4種で、できあがり~(^o^)丿

DSCF0853.JPG

このカップが、お年寄りには食べやすかったようで、
使い捨てセルクルの出番は、なくなりそうです。

実は私、 抹茶 の味ってあまり好きではなくて、
子供たちからリクエストされても、ほとんど作ったことがなかったんだけど、
こうやって作ってみると、 抹茶 味もまあまあいいじゃないかと・・・

母が食わず嫌いではいけませんね^^



3日目は、 シフォンケーキ』

プレーンのシフォンを焼いて  冷まして
DSCF0858.JPGDSCF0860.JPG

                    私の誕生日に、
                             娘がプレゼントしてくれたマグカップ^^


型からはずして・・・
DSCF0861.JPG


粒あん入りの生クリームが合います!
切り方がヘン・・・
DSCF0864.JPG

今月は、3日間で90個作りました。

少しずつヘソクリをためるのだ!


娘の誕生日のケーキは、今日、これから作ります~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 10時30分51秒
コメント(14) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: