PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
2日目は 『粒あんババロア
』
にしました。
先月にも同じものを作って、けっこう好評だったので、
同じものをリクエストいただきました。
使い捨てセルクルを使って作るつもりが、35個の注文数に足りないので、
小さな120ccくらいのカップを使ってみました。
抹茶スポンジを焼きまして、1cmくらいにスライス

この手前にあるカット台は、
ケーキを2cm厚さにスライスできるように私が作ったのよ~
今回は1cmだから、少し上げ底にしてカット
丸くくり抜いて、カップの底に敷きます

刷毛でシロップをしみこませて・・・

卵黄・牛乳・砂糖・ゼラチン・生クリーム等で
ババロアを作ります

泡立てた生クリームに粒あんを入れて・・・

↑
この黒い物体があんこ。
混ぜるとほんのり 小豆色
になるの~
砂糖は控えめでも充分な甘さ
抹茶スポンジ

冷蔵庫で2時間ほど冷やして固めて・・・
(また冷蔵庫がギューギューパンパンだ~~!)
やわらかめの甘納豆4種で、できあがり~(^o^)丿

このカップが、お年寄りには食べやすかったようで、
使い捨てセルクルの出番は、なくなりそうです。
実は私、 抹茶
の味ってあまり好きではなくて、
子供たちからリクエストされても、ほとんど作ったことがなかったんだけど、
こうやって作ってみると、 抹茶
味もまあまあいいじゃないかと・・・
母が食わず嫌いではいけませんね^^
3日目は、
『
シフォンケーキ』
プレーンのシフォンを焼いて 冷まして


↑
私の誕生日に、
娘がプレゼントしてくれたマグカップ^^
型からはずして・・・

粒あん入りの生クリームが合います!
切り方がヘン・・・

今月は、3日間で90個作りました。
少しずつヘソクリをためるのだ!
娘の誕生日のケーキは、今日、これから作ります~~