未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月22日
XML
カテゴリ: ひとりごと
え~っと、突然ですが、
明日の月曜日から1泊で、友達と旅行に行ってきます

これまで、家族で出掛ける旅行くらいしか、行ったことがなくて。

障害のある子がいたら、旅行なんて行ってられないし、
行ってはいけないような気もしていました(-_-)


夫の親友の奥様は、会社の旅行や、ご近所の奥さん同士の旅行など、
あちこち出掛けているそうで、
「いいなぁ」と言ったら、
「お前も行ってくれば?」と夫が言いました


たぶん寮から自宅に戻ってくることになるし、
そうなると、今年は何とか旅行に行っても大丈夫かな?という感じです。

そんなこんなで、同じようになかなか旅行にもいけない友達と、一泊旅行を計画しました。

行った先で、 オフ会 なんぞもしてきちゃいます~~(*^^)v


いくら夫が「行ってきてもいいよ」と言ってくれたとはいえ、
出来るなら、夫がご機嫌が良い時に出掛けたい・・・

で、そこで ドラゴンズ なんですよ!

夫はドラゴンズファンなので、
日本シリーズでドラゴンズが勝ってくれないと不機嫌になっちゃいます(-_-;)


現在8回表、3-2で負けてる・・・

「何やってんだよっ、バカヤロウ!」 とか
「なんだこいつは~~!
 やっぱりさっき替えときゃ良かったんだよっ!」
とか
ギャーギャー言ってます・・・


がんばってくれよ~、ドラゴンズ

私は新庄ファンなので、日ハムを応援しちゃってるけど^^
それに日ハムが勝った方が、ハムが安くなって嬉しいし(主婦丸出し^m^)

でも、今日は出来ればドラゴンズに勝ってもらいたい!
どうか機嫌よく送り出してくださいまし~~m(__)m


というわけで、なんだかお天気が悪いようで残念ですが(やっぱり日頃の行い?^_^;)
2日間楽しんできますね~~
帰ってきてからのキッチンを見るのが怖いけど、
この際、2日間は家の事は忘れてしまおう


あ、日ハム、ホームラン・・・

こりゃダメかなぁ?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 21時32分46秒
コメント(16) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
あき415jp  さん
私も先日、友達と旅行に行ってきましたよ。
高校時代からの友達で、二人とも障害児の母となりました。
友達の子供は、パニックになると大変らしく、去年はテレビが三台壊れたそうです。
「今のうちに旅行に行っておかないあかん。中学生になったら、ばあちゃんだけではパニックの対処ができなくなる」と友達に言われて、「ほな、行こう」で行ってきました。
楽しかったですよ。

我が家もドラゴンズファン。
逆転されたところで夫がテレビを消したので、結果はわかりませんわ……

旅行、楽しんできてくださいね! (2006年10月22日 22時28分52秒)

Re:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
たかさん308  さん
なかなかお出かけできない中でせっかくつかんだチャンスです,ドラゴンズ勝利にあやかってゆったりと旅を堪能してきてください。家のことはできるだけ忘れて夢中になって行ってきてくださいね。 (2006年10月22日 22時35分01秒)

ドラゴンズ、頑張って~!  
ちょぴぞー携帯 さん
行かれる時に思い切らないと障害児の母は、なかなか行かれませんものね。
ドラゴンズ次第というのが・・・ですが。
私も、日ハムを主婦根性丸出しで応援してますがドラゴンズを応援しましょう。
思いっきり楽しんできてくださいね(^Q^)/^ お土産話を楽しみにしていますよ~(^O^) (2006年10月22日 22時57分02秒)

Re:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
ちぃ♪9787  さん
残念ながらドラゴンズ負けちゃいましたね。(>_<)
ご主人は大丈夫でしたか~?
私も以前は中日ファンで結婚前には何度か試合を観に行きましたよ~。

旅行いいなぁぁ~~。
私も友達となんてまだないです。
メイプルさん、一緒に温泉でもいかが~♪
家の事は忘れて楽しんできてね! (2006年10月23日 10時03分55秒)

今回はどちらへ?  
今朝のオットさまのご機嫌はいかがだったのでしょうね。
スッキリ出発できているとよいのですけど・・。

夏に続き旅行のチャンスに恵まれてよかったですね(*^^*)。
のんびりして心と体をゆっくり休めてあげてください。
今回はどちらへお出かけなのかな?
楽しいオフ会ブログを楽しみにしておりますわ♪
(2006年10月23日 10時26分36秒)

Re:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
shun2664  さん
今頃どこかで、酔っ払いになってるのかなあ?
まあ、たまにしかそんなこと出来ないし、次もいつか判らんから、めい一杯楽しんできて下さい。
昨日、ドラゴンズ負けてたけど、出発の朝 ご主人の機嫌どうやったんやろ?
オフ会って、まさかうちの近くにきてたりして~。
↑ この間、あきさんが、旅行してた時、実は 私の家にかなり近いところまで来てたんですよ。
内緒やけどね。 o(*≧ω≦*)o
(2006年10月24日 00時08分16秒)

はじめまして  
優! さん
どなたか忘れましたが、リンクして やってきました。
前の日のコメントです。申し訳ありません。20日に 長女中1も合唱コンが ありました。自由曲、課題曲、1年全体の指揮をやりました。怖い物知らずの子なので ドキドキしなかったようです。私は お母さんコーラスを やりました。
長男高1、次男小4も います。長男が施設に います。なお私は 知的の方のサポートの仕事をしています。 (2006年10月24日 14時11分52秒)

Re[1]:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
あき415jpさんへ

はじめまして♪コメントありがとうございます。
ほんとになかなか外出の思うように出来ないですもんね。
滅多にないチャンスをフルに活用して、障害児の母親だってどんどん旅行にも行かなくっちゃ!
なんて思いました。
とは言っても、私も今まで出たことなくて、初めてなんですけどね。
あぁ、今夜もドラゴンズが負けちゃったよ~~(-_-;) (2006年10月24日 22時07分07秒)

Re[1]:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
たかさん308さんへ

ドラゴンズ、負けが続いて益々夫は不機嫌ですが、旅行は楽しんできました~(^o^)丿
リフレッシュさせていただきました。家族に感謝です^^ (2006年10月24日 22時10分36秒)

Re:ドラゴンズ、頑張って~!(10/22)  
ちょぴぞーさんへ

こんなチャンス滅多にないですからね^^
行けて良かった(*^。^*)家族の協力のお陰ですね。
今日も日ハム勝ったね~(*^^)v
ハムが安くなるぞ!! (2006年10月24日 22時14分10秒)

Re[1]:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
ちぃ♪9787さんへ

え?ちぃさんもドラゴンズファンなの?
負けちゃったね~今日も・・・
夫はすでに不機嫌の頂点に来てます(-_-;)
旅行は楽しかったよ~~(^o^)丿
ほんと、いつかは一緒に温泉にでも入りたいね^^
なるべく若いうちに出掛けたいわ♪ (2006年10月24日 22時17分10秒)

Re:今回はどちらへ?(10/22)  
ドリカムハウス1106さんへ

夏のオフ会からもう2ヶ月ですよね~!早いですね。
またまたお出掛けするチャンスに恵まれて、楽しいオフ会もしてきました。
またUPしますね。
ドラゴンズ連敗で、夫は超ふきげんです(-_-;) (2006年10月24日 22時30分23秒)

Re[1]:ドラゴンズ、頑張ってくれ~~!(^^)!(10/22)  
shun2664さんへ

わはは!温泉に入って、飲んで騒いで、楽しかったよ~~(*^^)v
すっかり家の事は忘れて、パァ~っと羽を伸ばしてきました^^
shunさんともいつかオフ会しましょうね~(^_-)-☆ (2006年10月24日 22時36分54秒)

Re:はじめまして(10/22)  
優!さんへ

はじめまして!ご訪問&カキコありがとうございます(*^。^*)
長女さん、すごい度胸ですね。素晴らしいです。
高1の長男さんは施設にいらっしゃるとのことですが、
もし良かったら長男さんのお話しもうかがいたいです(~o~)
これからもよろしくお願いしますね(^_-)-☆ (2006年10月24日 22時49分23秒)

おはようございます。  
優! さん
長男は 平成3年3月生まれです。生後まもなく低位鎖肛{肛門が小さい}のオペをしました。その後血液検査をして腎臓病がわかりました。生後2ヶ月で東京の病院に来て 私たちも第1子なので すぐ引越しをしました。2歳で腹膜透析を始めて 7歳で 私からの生体腎移植をしました。11月で 8年が経過して9年目に入ります。拒絶も なく、とても順調です。ただ思春期で ひっかかっています。男性ホルモンの治療をするか どうかの経過観察をしています。なお、透析の間に 2人を出産しています。とても元気な私です。
腎不全は お腹が すかないので、10ヶ月から4歳まで 鼻チューブをしていました。4歳で取ったのは 発達してきた長女が 取って取って。。なので 自主的に 取りました。きちんと栄養が取れないことも あり、また7歳で 交通事故{頭部骨折}も あり、知的遅れが あります。昔 私も知的の施設で勤務していたことが あります。今日は この辺で。。
  (2006年10月25日 05時15分22秒)

Re:おはようございます。(10/22)  
優!さんへ

詳しいお話をありがとうございます。
優!さんはブログを作ってないですか?せっかくだからリンクできればと思ったんですが^_^;
またお話しましょうね♪ (2006年10月25日 16時51分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: