未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月25日
XML
カテゴリ: ひとりごと



日曜日までとっても良い天気だったのに、運悪くちょうど旅行の2日間は雨・・・

で、今日はまた秋晴れだし(泣)、
今まで気が付かなかったけど、私ってもしかして雨女(-_-;)?

旅行はですねぇ、東北の某温泉に行ってきました。
一緒に行った友達がほとんど手配してくれたので、それに乗っかっていった感じです

ほんとは紅葉が見頃のはずなんだけど、
あいにくの雨で、紅葉はほとんど見れませんでした(T_T)

私自身、あまりあちこち出掛けたことがなく、珍しいものを見つけると、
日本って広いなぁなんてヘンなところで感心していました。

一番感激したのは、りんごの木

その辺の畑にりんごの木が植えられていて、なんとりんごの実が生っている

テレビや雑誌では見たことがあったけど、
実際に本物の実が生っている木を見るのは初めてで、

「うぉ~~!りんごだぁ~~!」 と叫んでしまいました


帰りにはオフ会
友達は一足先に帰り、また途中で合流です。

リンクさせていただいている、仙台の  いかぽんままさん  と  cocopippinさん
とお会いしました~

仙台駅に降りて、改札を出たところにいらっしゃるとのことだったけど、
どこを探してもいません・・・
私は方向音痴なので、ちょっと動くと元の位置戻って来れなくなる可能性大
ヘンゼルとグレーテルのように、パンくずでも落としながら探そうかとも思ったんだけど、
とりあえず電話してみようと、携帯を取り出すと、CCPさんからメールが・・・

「どこにいるの~?わかんないよぉ と助けを求め、
よたよたと歩き出したところで、やっと会うことが出来ました

まずは、「きすけ」というお二人お薦めの牛タンの店に入り、
牛タン定食で遅めのランチです。

牛タン.jpg

美味しかった~~


そして、ブログの話、お菓子やパンの話、仙台の話などなど、
女が3人集まると、キャーキャー賑やかですわよ^^

私が特に聞きたかった「折り込みシート」の上手い折り込み方も、
しっかりといかぽんままさから教わりました

8月の関西旅行の際、オフでお会いしたお友達の時も思ったんだけど (オフ会関西編)
毎日ブログでお邪魔しているせいか、初めてのような感じがなくて、
久しぶりに会う昔からの友達って感覚でした。

いかぽんままさんは、ブログのイメージではボーイッシュな感じだったんだけど、
背が高くて、髪が長くて、可愛くて、お話も楽しくて、O型の若~いママ^^

CCPさんは、さすがお花屋さん
テーブルにあるお花をちゃんとチェックしていて、これまたお話が楽しくて、
2時間しか時間が取れなかったけど、とても良い一時でした。

その後、仙台のお土産を買うのに、お二人に付き添ってもらい、駅ビルの中を物色
たいていどこのお店にも銘菓の試食が置いてあるので、お二人から

「これ美味しいよ」
「仙台に来たら、やっぱりこれだよね」
「こっちのも食べてみて」
「この味もなかなかいけるかも」


てな感じで、勧められるままに試食を重ねていたら、満腹です・・・

たくさんある銘菓の中から 「萩の月」 「ずんだ餅」 を買いました

お客さんがごった返している中で、なかなかレジの人がつかまらないので、
CCPさんが 「すみません、次お願いします!」 と助けてくれて、
まるで私の保護者のようで、とっても頼りになるお姉さんって感じでした。



改札前の美女3人で~す・・・

仙台.jpg

左から いかぽんままさん 私 CCPさん
雨の中、来て下さってありがとうございました


いかぽんままさんからいただいたパン

DSCF1173.JPG
家に帰ったらすぐに食べられてしまって、慌てて


CCPさんから、ハロウィンにちなんで可愛いかぼちゃ
そして、お手紙とご当地ボールペンなどなど
DSCF1174.JPGDSCF1176.JPG


ありがとうございました~~m(__)m




楽しい旅行も終わり、帰りにはスーパーで買い物をし^_^;
帰宅してからは急いで洗濯とキッチンの片付け。
娘達が頑張ってくれていたようで、思ったほどキッチンは汚れてなくてホッとしました。

あぁ、また現実に戻り、どっぷり主婦生活です

でも楽しい旅行が出来て、かなり充電できた気分^^
また元気に頑張らなくっちゃね。

で、ドラゴンズ連敗で夫のご機嫌はかなり斜めになってきました
帰宅した時も、不機嫌極まりなかったです(-_-;)

まぁ、こんなやつでも、心良く旅行に出してくれたんだから、良しとしましょう

皆さん、ほんとにありがとう











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月25日 12時00分52秒
コメント(14) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: