未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月30日
XML

を見つけました。

冷凍食品のコーナーには、素材をそのまま冷凍で売っているものは多いけど、

むいてある生の栗の冷凍は初めて見たので、どんなもんかと思って買ってみました。

前から売ってたのかな?それとも年末年始のお節(栗きんとん)用?


冷凍のまま何分か茹でで、お砂糖を入れて煮詰めて、甘露煮のようにして・・・

これを入れたパンとパウンドケーキを作っちゃいます^^





栗とクルミのカンパーニュ♪

DSCF1375.JPGDSCF1377.JPG

カンパーニュ(田舎パン)というのを初めて焼きました。
特に変わっているわけではないけど、
大きく丸く焼いたことがなかったので、
ちょっとハマりそう(^^♪
栗とクルミがすごく合っていて、美味しかった~






そして、 栗のパウンドケーキ♪

DSCF1378.JPGDSCF1380.JPG

甘露煮の栗を、ラム酒と合わせて入れたので、
これまた美味しいんですわ^^

ちょっと上が焦げちゃったけど^_^;
エッジ(角)がきれいに出て、うまく出来たので



秋のようなメニューだったけど、
また冷凍の栗を売っていたら作ってみようと思います

しかし、何時でも何でも手に入っちゃうもんだから、
旬がいつだかわかんなくなるのよね~


あ~・・・そして私は、こうやって毎日食べてるから、痩せないんだよな~・・・


最近、夫は仕事が忙しくてしんどいそうで、腰が痛いと言って病院へ行きました。

診てもらったら、運動不足と疲労から来ているらしく、

「これからウォーキングをやる!」 と急に言い出しちゃって

私も運動不足なので、一緒に付き合うことになりました。

夜道を 若い女 がひとりで歩くのは、

大変危険なので、






う~む。B型の二人、何日続けられるか楽しみですわ・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 09時19分40秒
コメント(16) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: