PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
こないだお正月になったばかりだと思っていたのに、
あれからもう、3ヶ月も経ってしまったのね・・・
子供の頃に比べると、大人になるにしたがって一年が早く感じませんか?
うちの近所にお寺があって、そのお寺で年に数回、小冊子を発行していて、
それに書いてあったお話です。
一年というのは、たとえば1歳の子だったら、
人生1年を生きてきた内の1年だから、1分の1。
2歳の子だったら、2年の人生の内の1年だから、2分の1。
5歳だったら、5分の1。
そうやって、だんだんと生きてきた時間が長くなるに連れて、
その内の一年というのは、短くなっていくという話でした。
私みたいに40数年生きていたら、この1年は、4@分の1になるので、
一年が早~く感じちゃうわけですよ^_^;
そしてこれからは、もっと早く感じるようになるわけです!ひぇ~~っ
なるほどなぁと思ってしまいました。
このお寺の和尚さんは、まだお若くて、私より3歳年下なんです。
子供さんも、うちの下の娘と同級生で、すっごく可愛い男の子♪
で、この話を読んでなるほどと思った、ということを、
お寺の奥さんに参観会で会った時に話したら、
「あ、その話、私がなんかの本で読んで面白かったから、
と言ってました。
和尚さん、パクリも得意なのですね
だんだんと短くなっていく一年を、大事に過ごしていきたいものです。
一年を大事にするということは、日々真剣に生きていくという事ですね。
口で言ってもなかなか出来なくて、私の場合は、日々流されていますが・・・
今日は4月1日。
エイプリルフールだけど、このお話はウソじゃないです~~
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)