未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月01日
XML
カテゴリ: ひとりごと



こないだお正月になったばかりだと思っていたのに、
あれからもう、3ヶ月も経ってしまったのね・・・


子供の頃に比べると、大人になるにしたがって一年が早く感じませんか?

うちの近所にお寺があって、そのお寺で年に数回、小冊子を発行していて、
それに書いてあったお話です。


一年というのは、たとえば1歳の子だったら、
人生1年を生きてきた内の1年だから、1分の1。

2歳の子だったら、2年の人生の内の1年だから、2分の1。

5歳だったら、5分の1。


そうやって、だんだんと生きてきた時間が長くなるに連れて、
その内の一年というのは、短くなっていくという話でした。

私みたいに40数年生きていたら、この1年は、4@分の1になるので、
一年が早~く感じちゃうわけですよ^_^;

そしてこれからは、もっと早く感じるようになるわけです!ひぇ~~っ


なるほどなぁと思ってしまいました。

このお寺の和尚さんは、まだお若くて、私より3歳年下なんです。

子供さんも、うちの下の娘と同級生で、すっごく可愛い男の子♪


で、この話を読んでなるほどと思った、ということを、
お寺の奥さんに参観会で会った時に話したら、

「あ、その話、私がなんかの本で読んで面白かったから、


と言ってました。

和尚さん、パクリも得意なのですね


だんだんと短くなっていく一年を、大事に過ごしていきたいものです。

一年を大事にするということは、日々真剣に生きていくという事ですね。

口で言ってもなかなか出来なくて、私の場合は、日々流されていますが・・・


今日は4月1日。

エイプリルフールだけど、このお話はウソじゃないです~~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月01日 14時09分52秒
コメント(14) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: