PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
私のほうも相変わらず時間との戦いですが、なんとか頑張っております^_^;
毎朝、施設までかえでを迎えに行くと、だいたい支度が出来ていて、
連絡帳をカバンに入れて、持ち物をチェックし、
寮の皆さんに「行ってきま~す」と言って、学校へ向います。
かえでの制服は、Yシャツに紺のブレザー、グレーのチェックのズボンです。
中学の時もブレザーだったけど、中に着るのは白ポロシャツだったので、
ボタンも楽々できていたのだけど、Yシャツになったら、
一番上のボタンが固くて着脱がしにくいようで、しょっちゅうボタンを取ってしまいます
うまくはずせなくてイライラすると、引っ張ってしまうらしい(-_-;)
一番上だけでなく、二番目、三番目も取れていることも多いのです(T_T)
ワンタッチのネクタイがあるんですが、一番上のボタンがはまっていないと、
ネクタイがつけられないので、どうしてもボタンは必要になります。
お陰で、ほとんど毎日のように、Yシャツのボタン付けをする日々・・・
私がお裁縫を苦手だということは、前からよく言ってますが、
これほど毎日針と糸を出して作業するのも珍しいことです。
たかがボタン付け、されど・・・私にはやっぱり苦手だわ
取れたボタンがあればいいんだけど、プチっと取れちゃうとほとんど無くしちゃうので、
たくさん買い込んでおきました。
そしてボタンが取れないようにするためには、ボタンの着脱がし易ければ良いわけで、
ボタンホールを少し広げたり、ボタン付けの糸を余裕を持たせて足を長くしたり、
工夫をしているところです
少しずつボタンが取れるのが減ってきたので、成果が表れてきたかな?
ま、これで私もちょっと針仕事が得意になれたらいいんだけどね~(無理無理)
「およげたいやきくん」を歌う♪ 2010年11月16日 コメント(18)
ありがとう、そしてさようなら 2010年03月11日 コメント(32)