未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月20日
XML
カテゴリ: 家族のこと



世間では、やっと今日辺りから平常に戻る感じかな?

かえでも、約10日間の帰宅が終わり、昨日は寮へ戻りました。
この間、私が用事のある時は、ちょこちょこ寮と自宅を行ったり来たりしていましたが、
我が家もやっと静かな穏な日々が・・・^_^;


かえでの夏休みは28日まで。
桃の中学は29日まで。

あと10日ほどで夏休みも終わりです。

となると、いよいよ宿題も追い込みだ~~(^o^)丿


一番の悩みのタネは、 読書感想文

桃はまだ読む本も決めてないと言うので、本屋さんか図書館へ行こうか?と言うと、

姉林檎に向かって、
「中学の時に書いた感想文、見せてよ」 と頼んでいます。

「何の本を読んだか忘れたし、そんなのもうないし」 と断られました

たしか林檎が中学生の時、ある写真家の家族が障害のあるニホンザルの赤ちゃんを育てるという
ドキュメンタリーの本を読んで感想文を書いた年があったっけ。

こういう話は、かえでのことと共通する部分がすごくたくさんあって、
けっこう書きやすかったりするんだよね^^


で、短めで読みやすくて感想が書きやすそうな本を、家にある中で探して、
桃が選んだのは、ヘミングウェイの 「老人と海」 でした。

無難な本ではないでしょうか^_^;


「読んでみるね」と張り切って開いたのは、一番後ろの「解説」・・・

解説を丸写しにしないで、ちゃんと読んでくださいっ


でも少し読み始めたら、「眠くなっちゃった」と言って昼寝しちゃうし、
これは最終日にならないと終わりそうにないですわ(+_+)


やっぱりギリギリまで追い込まれないと出来ないものだよね、夏休みの宿題って・・・

私なんて、今も追い込まれないとできないことがたくさんあるし^^
あまり娘にガミガミ言えないなあ・・・

それに特に感想文なんて、自分の感じたことを書くわけだし、
なかなか教えられるものでもないし、ここは自力で頑張ってもらわないとね


私はお菓子でも作って、ひたすら応援に徹します~(^o^)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月20日 06時52分43秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: