PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
先週末に帰宅した時も、不安定なところがあって、私に向かって(殴って)きたり、
一緒に車に乗れなかったり(乗っても殴ってきて運転できないの)・・・(ノ_-;)ハア…
そんな状態だったので、昨日の月曜日の朝は、休日だった夫が学校へ送ってくれました。
それでも帰りは何とか私が迎えに行って、おとなしく車に乗ってくれて、
無事に帰りつけたのでホッとしました( ´ ▽ ` )ノ
まだまだこんな不安定な日々を過ごしているかえでですが、
今週になって校内実習も慣れてきたようで、
だいぶ落ち着いて9時から15時までの作業に取り組めているみたい。
先生も、とても熱心に付き合ってくださっているようで、ありがたく思います。
でも、こんなに手厚く看てもらえるのも、学校に通っている間だけで、
卒業したら親子で頑張るしかありません。
やっていけるだろうか・・・ちょっと、いやかなり不安になっているこの頃ですが、
そんな暗い日常に、楽しいイベントのお知らせが来ました~♪
養護学校へ行く途中に某大学があって、ここの大学と養護学校は仲良しで、
例の 「わくわく土曜サロン」
でも、学生さんたちがボランティアに来てくれます。
で、毎年この時期に大学祭があって、「わくわく会員」にご招待が来るんです。
今度の週末がその大学祭で、
一番の目玉が 熱気球
なんですよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
わくわく会員は、特別に時間を取ってその熱気球に乗せてもらえるんだけど、
人数制限があって毎年抽選なのよ。
かえでは乗れるかどうかわからないし、その日の調子次第で行けるかもわからないけど、
一応、応募だけはしておいたんです。ダメ元で。
そしたら今日のお便りの中に・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとうございます!
『熱気球に乗ろう』に当選しました!
わ~いわ~い o(^▽^)o 気球に乗れるぞーーー!
乗ったことある人っている~? 滅多にないよね、こんなチャンス
なんか私一人で喜んじゃってるけど、かえでが乗れるか心配・・・
そういえば、遊園地の観覧車も怖がってたなぁ(´□`。)
とにかく行くだけ行ってみよう!
何事も経験なのだ
こんな時は、この歌を歌うしかないっ^^
小学校の合唱のNHKコンクールの課題曲だった 「気球に乗ってどこまでも」♪
知ってる人いるかな?ヾ(;´▽`A``
時には なぜか 大空に
気球に乗って どこまで行こう
風に乗って 野原を越えて
雲を飛び越え どこまでも行こう
そこに何かが待っているから
時にはなぜか大空に
旅してみたくなるものさ
気球に乗ってどこまで行こう
星を越えて宇宙をはるか
星座の世界へ どこまでも行こう
そこに輝く夢があるから
なんか急に元気が出てきてしまった現金な母でありました( ̄▽ ̄;)
今度の土曜日、お天気が良くなりますように・・・(o^-')b
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)