未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月05日
XML
カテゴリ: 宇宙人暴走




私のちょっとした口調や表情にすごく敏感になっていて、
かえでが大きな声を出すを、 「静かに」 とか 「お口を閉じて」 と言って静止させるんですが、
その言葉の口調が、ちょっとでもキツイ感じに聞こえると、
いきなり向ってきて、私に殴ってきたり、髪を引っつかんできたりします。

これはもうずっと前から続いていることなんだけど、
入所する前はすごくひどかったのが、最近はずいぶん落ち着いてはいるんですよ・・・




車に乗っている時はどうしようもなくて、運転中に来られるとマジで危険


昨日の日曜日は、2ヶ月に一度の床屋さんに連れて行こうと、午後一番で出かけました。
夫は、「一人で大丈夫か?」と心配してくれていたけど、
夫もここ最近仕事が超忙しくて、日曜日の一日しか休みがないし、
先週も日曜日から土曜日までぶっ続けで仕事だったので、頼るのも申し訳ないと思い、
私一人でかえでと車に乗って床屋さんまで行ったんです。


行く途中、ミラーで私の顔をよく見ていて、挑発するように大きな声を出しています。

「お口」と言って、シ~ッと人差し指を口に持っていって、なだめていたんですが、
いきなり後ろから殴ってきました。

バシバシやってくるので、車を横に止めて様子を見ていたんだけど、止めると降りようとする。
片方がチャイルドロックされてないので、そちらからドアを開けようとする。


何度も殴られながら床屋さんに到着(T_T)。

なんかもうグチャグチャでした・・・∑(´□`;) ヤメテー!!


ヘアカットは何とかやらせてくれて、シェービングとシャンプーはやめておきました。
床屋の奥さんも、息子さんが自閉症なので、よくわかってくれてありがたかったです。


帰りは、かえではもう車にも乗ってくれません。


出掛けていたけど、 「頼むから来て~」 と泣きながら電話すると、
危機を感じてすっ飛んできてくれました。


そのまま寮へ送ってもらい、私はお買い物をして帰ります。

顔が涙でグシャグシャで、すごく恥ずかしかったけど、
気分転換に寄せ植えの花の苗を買って、帰宅してから植えました・・・(ノ_-;)



月曜日からの送迎は大丈夫だろうか?
乗ってくれても、途中で今日みたいなことがあったら、事故に遭うかもしれない。
特にみんなスピードを出してるバイパスなんかは怖いよね。

なので、今朝はおじいちゃんに頼みました。
特に何事もなく送っていけたようです。よかった・・・


そこで、車の中で手を出してきても大丈夫なように、
こういうタクシーについているような防犯ガラスを取り付けてみようと考えています。


bouhan01.jpg


いろんな形のがあって、うちの車にちょうどいいのを問い合わせています。

こんなの付けたら、すごく大袈裟な感じだよねぇ。
でも安全運転のためなら仕方がないか。
犯罪者か動物が乗ってるような感じだな、まるで(;´д`)

本当は物理的に止めさせるのではなくて、
心理的に落ち着ける方法を考えなくてはと思うんだけど、
とりあえず毎日の送迎ができなくては困るので、
こういった一連の他傷行為の元になる原因については、じっくり取り組むことにして・・・


床屋の奥さんも、「うちも出掛ける時は、ダンナと私の二人掛かりだよ」って言ってたけど、
そうやって考えると、健常な子って楽だなぁ、障害児のいる家庭の負担って膨大だなぁ、
とすごく感じます。


昨日はあまりに大変だったので、悪いことばかり考えちゃって。

まだ私に向かってくるだけならいいけど、学校の友達や知らない人に殴ったらどうしよう
エスカレートして手に負えなくなったらどうしたらいい?
かえでがいなかったらみんな幸せに暮らせるんじゃない?
私が一緒に死んだらいいのか?
人に迷惑掛けながら生きていくのはもうイヤだ・・・

なんてね(´□`。)


でも、その後いっぱい泣いたらちょっとスッキリして、
夜はまたお菓子を作っちゃったけど(o^-')b


防犯ガラスが届いたら、さっそく取り付けて、また元気に送迎頑張るぞっ( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと落ち込んだけど、こんなことで泣いてはいられないのだ!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 10時14分52秒
コメント(20) | コメントを書く
[宇宙人暴走] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: