未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



午後には恒例の作業作品即売会とバザーがありました。


作業班の即売会も盛況で、毎年すごくたくさんの人が校内でひしめき合います。

かえでの織った作品(ランチョンマット、バッグ)と、
革工芸班のメガネケース(桃のケースが壊れたので)を買ってきました。


あと、私が昨日作ったパンは、PTAバザーで売られて、
あとで空箱を取りに行ったら、行列になってて即完売だったと聞いて、
すっごく嬉しかったです。

買ってくれた人が、喜んで食べてくれますように・・・
(感想も聞いてみたい)



しかし、これほどたくさん一日にパンを焼いたことがあったでしょうか・・・


今回焼いたものは・・・


2008.11.22 005.jpg
   クルミ&レーズンのカンパ(自家製酵母) ×2個


2008.11.22 006.jpg
   ごま食パン(自家製酵母) ×2個


2008.11.22 012.jpg
   サイコロ食パン ×2個


2008.11.22 009.jpg
   抹茶と甘納豆のミニ食パン(自家製酵母) ×3個


2008.11.22 010.jpg
   ココアとチョコチップのミニ食パン(自家製酵母) ×3個


2008.11.22 011.jpg
   粒あんぱん、こしあんぱん ×9個ずつ


2008.11.22 022.jpg
   折込シートのチョコツイスト、カマンベールチーズロール ×9個ずつ


2008.11.22 019.jpg
   ウインナーロール ×9個


2008.11.22 020.jpg
   ハムマヨパン ×9個


ということで、全部で66個!
もう、狂いそう(;´д`)

あ、全部に「手づくり」シールをペタペタしましたよ~(*´∇`*)



最後のパンが焼けたのは、夜の9時半でした。

そんなに無理してやらなくても・・・と思ったんだけど、
自分の中で、なんか気持ちが高ぶってしまっていて、
半分は意地になっているような感じもあったりして・・・

夫が、
「そんな無理に作らなくたって・・・。自分のところに収入があるわけじゃないし・・・」
と言うのね。


まあたしかにそうだし、材料費を考えたら損な話かもしれない。
光熱費や手間もすごく掛かるしね。
オーブンだって、丸一日フル回転だった(2回ブレーカーが飛んだぞ( ̄▽ ̄;))

でも、こういう奉仕することって、お金云々ではないような気がして、
意地になってると言ったのには、ヘンなプライドみたいなものもあったし、
う~ん、なんだろう。




去年の文化祭の時は、かえでは自由時間をうまく過ごせなくて、
グズグズ言うことも多かったし、こっちもすごく疲れた気分だったけど、
今日は何だかすごく表情も良く、待ち時間もニコニコして過ごすことができて、
とても私も嬉しかった(*´∇`*)

クラスの女の子たちが、いろいろと世話を焼いてくれてるのを見て、
ああ、こうしていつも仲良くしてもらってるんだ・・と思うと、それも有難かったし、
私の知らない先生や他所のお母さんたちも、なぜかかえでに声を掛けてくれて、
かえでは嬉しそうに笑って、その度に私は「お世話になります」と頭を下げる。


パン工房へボランティアに行くこととか、バザーにパンを寄付するってことは、
いろんな人に支えられて、私たちがこうして学校に通うことが出来ることへの
私が出来る感謝の気持ちだから、これはお金の問題ではないんだ。

お世話になる皆様、そしてパンを買ってくれた皆様、
本当にありがとうございますm(__)m

そんなことを思いました。


正直かなり無理して作ったもんだから、腰は痛いし、肩も痛いし、
足はパンパンだし、身体もすごく疲れてしまいました。


でもね、気分はすっごくいいんだよ

今夜はぐっすり眠れそう^^




(゚O゚;アッ! 今夜は忘年会があったんだー!

「年忘れ」の前に、今夜のことを忘れてるなんて・・・( ̄▽ ̄;)

というわけで、急いで夕食の支度をして、ちょっくらお出掛けしてきますだ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月22日 16時17分38秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忘年会??おやどこで??  
他界  さん
というわけで・・
行列の上に
完売なんて・・乾杯もんです。

なんか
そういうのって
うれしい。

損得じゃないものね。

そういうことが
入り込む余地無しの
喜びだものね。


なんか
うれしいです。

って
私が
喜ぶのも何だけどね。
へへ。

(2008年11月22日 16時42分53秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して  
dokidoki1234 さん
す、すごい数!!!!!!
ブレーカーを心配したdokidoki1234でした(^_^;)
質問!
パンを作ったのはたった一人のお母さんだってこと、宣伝しましたか?
何だか『こちらメイプルさんですっ!』って大々的に宣伝したい私ですよ。
よかったですねー!
一生懸命になるメイプルさん、すごいです。
今日は弾けちゃって、ゆっくり休んでくださいね。
(2008年11月22日 17時59分37秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
お疲れ様でした。
そして即完売おめでとうです^^。

成形の手間がわかるだけによくぞこんなに!とびっくりです。
それだけ「感謝の気持ち」そのものだったり、それを思い出すときにまたくっついて出てくる思い出とか光景とかいろんなものがエネルギーになっているんでしょうね。

買ってくださったみなさんはきっとおいしい♪といいながら食べていると思いますよ!

次はメイプルパン店のマーク入りかな?
(2008年11月22日 20時00分52秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
なんかその気持ちわかる気がする~

パンに沢山感謝の気持ちを込めて・・・
スタッフの方達もみんな山のようなパンをみて
メイプルさんがみんなに感謝の気持ちを沢山抱いて
いることをしっかりと感じ取ったと思う!!うん!

 でも・・・大変だったね!
今頃飲んでるかな~?ゆっくりしてきてね~ (2008年11月22日 20時29分09秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
superiocity  さん
よし! 自宅を改造して店開きダーッ!! (2008年11月22日 23時57分47秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
kukuminn  さん
よく頑張ったよね~。@@
今日は全身筋肉痛&ぐったりしてるのでは?
お疲れさんでした。

でも、大盛況&完売って嬉しいね。


うちの実家母はね、メイプルさんのプレーンシフォンが美味しかったって。
次回はケーキ系出品もいいんじゃない?
ほれ、ケーキの仕事(高齢者向けの)もやってたことだし。^^

(2008年11月23日 12時53分44秒)

Re:忘年会??おやどこで??(11/22)  
他界さん
>というわけで・・
>行列の上に
>完売なんて・・乾杯もんです。


ほんと、頑張って作った甲斐がありましたよ~(゚ーÅ)
飲み会の時はみんなで乾杯しながら、
一人で『完売に乾杯』もしてましたけどね^^


>なんか
>そういうのって
>うれしい。

>損得じゃないものね。

>そういうことが
>入り込む余地無しの
>喜びだものね。


そうそう。
材料費がいくら掛かったかとか、そういうことは考えてませんでした^^
お金で損はしていても、気持ちは得をしてる感じです。
いろんな人にお世話になるのを、何かの形で感謝の気持ちを表したかったというか・・


>なんか
>うれしいです。

>って
>私が
>喜ぶのも何だけどね。
>へへ。


いえいえ。
私のほうこそ、そう言ってもらえるのは嬉しいですよ(*´∇`*) (2008年11月23日 12時54分16秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
dokidoki1234さん
>す、すごい数!!!!!!
>ブレーカーを心配したdokidoki1234でした(^_^;)

うちってすぐにブレーカーが飛んじゃうんだよ(>_<)
オーブンとホットカーペットと掃除機が同時だとやばいです。
焼いてる間に掃除機が掛けられない(;´д`)


>質問!
>パンを作ったのはたった一人のお母さんだってこと、宣伝しましたか?
>何だか『こちらメイプルさんですっ!』って大々的に宣伝したい私ですよ。


売り場に持っていったら驚かれたけど、特に製造者の名札があるわけでもなく、
どこの誰?って口コミで少し知れ渡ったかな・・くらいかも。
でも一人で作ったのは大変でした。
誰か手伝ってくれる人があったらなぁ・・って思うけど。


>よかったですねー!
>一生懸命になるメイプルさん、すごいです。
>今日は弾けちゃって、ゆっくり休んでくださいね。


一生懸命になる部分にすごくムラがあるので、
もっと家事に一生懸命にならないと・・って思います^_^;
忘年会は楽しかったけど、さすがに疲れていたせいか、すぐに睡魔に襲われましたー! (2008年11月23日 13時00分51秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
ドリカムハウス1106さん
>お疲れ様でした。
>そして即完売おめでとうです^^。


ありがとう♪
空き箱を取りに行ったら「来年も頼みますね」と言われて、
嬉しいのと同時に、疲れがドドッと出ました(;´д`)


>成形の手間がわかるだけによくぞこんなに!とびっくりです。
>それだけ「感謝の気持ち」そのものだったり、それを思い出すときにまたくっついて出てくる思い出とか光景とかいろんなものがエネルギーになっているんでしょうね。


パンを作る工程を知っている人は、ひと通り焼くのにどれだけの時間と手間が掛かるか、
わかってくれるというのが嬉しいです^^
作りながらいろんなことを考えていて、身体は疲れていたけど楽しくできました(*´∇`*)


>買ってくださったみなさんはきっとおいしい♪といいながら食べていると思いますよ!


だったらいいけど。
そこが心配でもあるのよね~・・・


>次はメイプルパン店のマーク入りかな?


ふふ♪
ちょっとそのシールも考えてみますね。
バザーでなくても、これから誰かにあげる時に使えそうなので(o^-')b (2008年11月23日 13時05分33秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
いかぽんままさん
>なんかその気持ちわかる気がする~


わかってくれる~?


>パンに沢山感謝の気持ちを込めて・・・
>スタッフの方達もみんな山のようなパンをみて
>メイプルさんがみんなに感謝の気持ちを沢山抱いて
>いることをしっかりと感じ取ったと思う!!うん!


私にはこんな方法しか思いつかなくて・・・
でも感じ取ってもらえたなら嬉しいな。


> でも・・・大変だったね!
>今頃飲んでるかな~?ゆっくりしてきてね~


全部を並べた時、よく作れたなぁと自分でもビックリしたよ( ̄▽ ̄;)
忘年会は始まってすぐに睡魔に襲われてました(+_+) (2008年11月23日 13時09分57秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
superiocityさん
>よし! 自宅を改造して店開きダーッ!!


実は今、リフォームを計画中・・って店開きじゃないけどね。
ちょっとのヘンも視野に入れて、パンを作りやすいキッチンにしたいなぁ・・と。
でもうちは辺鄙な所にあるので、店は無理かも~(´□`。) (2008年11月23日 13時13分12秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
kukuminnさん
>よく頑張ったよね~。@@
>今日は全身筋肉痛&ぐったりしてるのでは?
>お疲れさんでした。


うん。ありがとう(*´∇`*)
腰、っていうかお尻の中の方が痛くて・・・
坐骨神経痛かも?
今日は飲み会の疲れと両方でグッタリだよ(;´д`)


>でも、大盛況&完売って嬉しいね。


売れ残ったらちょっと悲しいけどね^_^;
すぐに売り切れたと聞いてほっとしました。


>うちの実家母はね、メイプルさんのプレーンシフォンが美味しかったって。
>次回はケーキ系出品もいいんじゃない?
>ほれ、ケーキの仕事(高齢者向けの)もやってたことだし。^^


おお!それは光栄です。
でもシフォンは苦手なんだよ~・・取り出すのがうまく行かない。
ケーキ、最近ちょっと作ってないし、生菓子じゃないものならバザーでも出せそうだね。
来年は考えてみるよ。ありがとね~( ´ ▽ ` )ノ (2008年11月23日 13時17分00秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  



サイコロパンって、どんなの??みんな美味しそうで、そろそろ夕食だわ・・。

忘年会はどうでしたか??(今から忘年会って、かなり早いですよね?) (2008年11月23日 16時39分33秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
すごいね…これ全部並んだら壮観だろなぁ~
本当のパン屋さんみたいだなぁ~
売れるところも、作った側からすると、直接手渡したい気分だよね?
こういうのって力になると思うな…
御苦労さまでしたね(^-^)

少し早めの忘年会で疲れは取れたかな? (2008年11月23日 20時02分47秒)

行列の出来るバザー  
美味しそうなパン、即完売になるの納得です。 (2008年11月23日 20時59分45秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
お疲れ様です。
頑張りましたね~
一人でこんなに出来ちゃうもんだと感心してしまいます。
みんな美味しそうです。
行列ができるわけだ。
きっと買った皆さん喜んで食べてくれてると思いますよ。
ほんとお疲れ様でした。
(2008年11月23日 23時23分01秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
昨年に引き続き、今年はさらに!!ですね♪

私も、ランチ会とかやると家計にも響くしすごい疲れる。
でも、それ以上に得るものがあるんですよね。

一番に、クタクタになって自分が作ったものを「おいしい」といって食べてくれるってホント嬉ですよね~♪

食べ物に関しては、「おいしい」の一言がなによりのご褒美ですものね^^

66個はすごい・・・。
(2008年11月23日 23時36分22秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
てんでつむじ風さん
>すごい量ですねぇ・・。


夢中で作っていたら、こんな量になっちゃいました( ̄▽ ̄;)


>サイコロパンって、どんなの??みんな美味しそうで、そろそろ夕食だわ・・。


10cm正角の小さめな食パン型で、プレーンとココア生地を組み合わせて焼いています。
切ると可愛いんだよ♪


>忘年会はどうでしたか??(今から忘年会って、かなり早いですよね?)


みんな12月は忙しいからね。
早めに『忘年会』と名前をつけて飲み会をやったんだけど、
また来月になったらもう1回くらい忘年会をやるかも? (2008年11月24日 10時46分04秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
びびあん1030さん
>すごいね…これ全部並んだら壮観だろなぁ~
>本当のパン屋さんみたいだなぁ~


そお?ありがとう♪
数人で作れたら、もっとたくさん出来るし、本物のパン屋さんみたいになるだろうね。


>売れるところも、作った側からすると、直接手渡したい気分だよね?
>こういうのって力になると思うな…
>御苦労さまでしたね(^-^)


作った側からすると、買ってくれるところを見たかったし、お礼を言いたい気持ち。
早くに売り切れたと聞いて、また頑張ろうって思うよね。
これはびびあんさんの消しハンとか園芸も同じかな?


>少し早めの忘年会で疲れは取れたかな?


楽しかったけど、かえって疲れちゃったかも~・・・
連休はのんびりしますね^^ (2008年11月24日 10時49分18秒)

Re:行列の出来るバザー(11/22)  
むししともししさん

コメントありがとうです♪


>美味しそうなパン、即完売になるの納得です。


手作りだから、翌日にはちょっと固くなってくるけど、
それは添加物が入ってないからってことで、
喜んでもらえたら嬉しいです(*´∇`*) (2008年11月24日 10時51分10秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
TAIYOUくんさん
>お疲れ様です。
>頑張りましたね~
>一人でこんなに出来ちゃうもんだと感心してしまいます。


ほんとね~・・自分でもビックリするよ。
やれば出来るんだけど、普段はなかなかここまで気合は入らないよ( ̄▽ ̄;)


>みんな美味しそうです。
>行列ができるわけだ。
>きっと買った皆さん喜んで食べてくれてると思いますよ。
>ほんとお疲れ様でした。


ありがとう♪
マジで疲れました。腰が痛くて動けないよ~(;´д`) (2008年11月24日 10時52分57秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
* さくらんぼ *さん
>昨年に引き続き、今年はさらに!!ですね♪


去年は初めてのバザーだったので、様子がわからず適当だったけど、
今年は気合が入りました(*^^)v


>私も、ランチ会とかやると家計にも響くしすごい疲れる。
>でも、それ以上に得るものがあるんですよね。

>一番に、クタクタになって自分が作ったものを「おいしい」といって食べてくれるってホント嬉ですよね~♪


そうそう、それなんですよ。
うちの母は手芸が得意で、いろんな小物や押し花、アートフラワーを作っては人にあげていたけど、
私の作るパンと一緒で、誰かに喜んでもらえると嬉しくて損得は考えてないって言ってました。


>食べ物に関しては、「おいしい」の一言がなによりのご褒美ですものね^^

>66個はすごい・・・。


毎日のお料理もそうだよね。
『美味しい』は励みになるし、一番の誉め言葉です♪ (2008年11月24日 10時56分43秒)

Re:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
まなと105  さん
すっごーーーーーいっ!!!!!
これ全部1人で?!
凄過ぎます。。。

でも、メイプルさんだからですよね。
気持ち、なんですよね。

忘年会はいかがでしたか?


(2008年11月24日 16時47分45秒)

Re[1]:感謝の気持ちをパンに託して(11/22)  
まなと105さん
>すっごーーーーーいっ!!!!!
>これ全部1人で?!
>凄過ぎます。。。


そお?
なんか夢中で作ったら、こんなにたくさん出来たんだよ^^


>でも、メイプルさんだからですよね。
>気持ち、なんですよね。


そうね。気持ちだけはたっぷり♪
こういう形で気持ちを表すことが私流というか・・・


>忘年会はいかがでしたか?


楽しかったよ~♪
でも疲れた・・歳ですかね(+_+)
すぐに睡魔に襲われちゃったし( ̄▽ ̄;) (2008年11月24日 20時12分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: