PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
先週買った洗濯機。
今までのは、普通にたっぷり水を入れて、
その水量に見合った洗剤を入れていましたが、
今時の洗濯機は、エコエコちゃんですから、
ひたひた程度に水があればいいんですね。
最初、それがどうも馴染めずに、
設定よりたくさん水を入れていましたが、
いちいち設定し直すのがめんどくさくなったので(笑)
洗濯機に勝手にやってもらってます( ̄▽ ̄;)
全自動なんだから、
任せておけばいいのよね♪
というわけで、
ヨゴレもちゃんと落ちてるし、
これなら信用して大丈夫だな(^o^;)
今までより、時間も短いし、
これが、時短・節水型なんだと、
やっとわかった時代遅れな私。
そんな昨日、
電気屋さんから、請求書が届きました(;´Д`)
支払金額 ¥78,600也
さあて、どこから出そうか(((^_^;)
って、ボンビーなメイプル家。
娘の引っ越しやら何やらで、
出費が多かったもんだから、
ちょっと厳しい家計であります( ・∇・)
どうしようか?と悩んでいると、
夢に女神さまが現れて(笑)
御告げを残して去りました
その御告げとは・・・!
割り勘にしなさい。
わ、割り勘ですか?!!(゜ロ゜ノ)ノ
すごい御告げですぅー!
洗濯機の支払いを割り勘って、
思いつかなかったし(;・∀・)
でも、そうだよね。
みんなの汚れた洗濯物を引き受けてるわけだから。
でも、実際に割り勘できないので、
ここは、一番の汚し屋である、
かえでにお願いしようじゃないか♪
そう、かえではお金持ちであります
稼いでいるんです。
ていうか、
障害年金をもらっている(^_^;)
私がパートでめいっぱい働いていた時より、
たくさんもらっている。
家族の一員(大人)として、
かえでにも、こういう形で暮らしを支えてもらってもよいと思うのです。
そんなわけで、
かえでに払ってもらうことにしました。
「オレが買ってやるよ」
と、言ったことにしましょうね^^
なので、これからもじゃんじゃん汚していいでね^^
いや、あんまり汚されるのは困るけど(^_^;)
*********************
今日は一番茶のお茶刈りが終わりました~\(^o^)/
いつもの年より、たぶん一週間くらい早いかも。
収穫が早くても、値段が良いわけではなく、
逆に、量が少なく(例年より約3割減)
なかなか厳しいですぅ。
最後の方なんて、
ペットボトル用のお茶だとか言っていたので、
ちょっとガッカリしちゃう(>_<)
それでも、季節のものだから、
とりあえず刈り取りが終わってやれやれ。
まだ、均し刈りとかいろいろあるけど、
残りのGW、私も少しゆっくりできそう。
しかし、今までゆっくりしたことないもんだから、
てか、予定がまったくないので、
何して過ごそうか?と戸惑う私
ダンナは、GW中は実家の手伝いに行くっていうし、
私は、花壇をきれいにしたり、
非常持ち出し品とかの災害対策したり、
押入れとかいろいろを片付けたりしようかなあ・・・
ああ、せっかくのお一人様だし、
どこかへ行ってこようかなあ・・
どこへ行っても混んでるかなあ・・
と、結局、悩んで終わりそう(笑)
今日は、新茶の天ぷらを作ってみました。
葉っぱに小麦粉を薄くつけて、
天ぷらの衣にくぐらせて、
サッと揚げました^^
茎のあたりに、少し苦味があるくらいで、
意外とサッパリした感じで美味しかった
新茶も売り出されました。
飲んでみてね
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)