PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
けっこう降りましたねえ。
で、今日の奉仕作業は中止になりました\(^o^)/
この雨でもやるというなら、
ガッツリやってやるぜ!
と、意気込んで出掛けましたが、
年会費の集金をして、研修会の話し合いをして、
その後、仲の良い人たち数人でお喋りして帰ってきました。
草刈りは、また日を改めて・・だそうです^^
今日の午後は、
かえでがヘルパーさんとお出掛け。
雨なので、ボウリングと室内プール&お風呂。
帰ってきて、様子を聞いたら、
ボウリングは、
なんと、最初2回連続でストライク~~
だったそうです。
お子様レーンではないので、
普通にガターも出るんですが、
ガターだったあとは、
全部倒してスペアを取ったりしてるし、
もしかして上手なのかしら?
隣のレーンでやっているカップル(死語?(笑))より上手かったと、
ヘルパーさんが言ってました。
そのお隣さんたちが、
かえでが連続でストライクを出しているのを見て、
「すげー(@_@;)」と言っていたとか。
なんか、こういうの聞くと、
すっごく嬉しくなります(*´▽`*)
今日は、大ショックなことがあったりしたので、
こういうことが、すごくジンワリと心に沁みてくるというか・・
その、大ショックなこと・・・
今まで生きてきた中で、
やっちまっただよーっランキングの
ベスト3に入るくらい すっごいショック
まあこの、やっちまっただよーっ!は、
自分の中だけの問題で、
人さまに迷惑をかけるものではないので、
私一人が どん底に落ちてるという、
まったくのプライベートなことなんですが・・
12~3年前に、初めてパソコンを買った頃から、
キーを打つ練習を兼ねて、
自分の日記を書いていたんです。
今のようなブログではなく、
ワードを使って、保存していました。
そのうち、ブログが流行り出して、
パスワード制のブログを見つけたので、
そちらに、今までのワードのをコピーしました。
ワードと違って、容量を心配することもなく、
ログインさえすればいつでも見れるし、
これは便利♪と思って使っていました。
そして、そこから続きをずっと書いていました。
このブログを始めてからも、
ここには書けないことなども書いたり、
以前に利用していた私書箱の、
残しておきたい大事なメッセージなども、
そちらにコピーしておいたり、
パンを作って送ったりした分の画像とか、
ほんとに自分の日常の記録として大事にしていました。
それが・・・うわーーーん![]()
うっかり消しちゃっただよーーーーーっ!!
こことシステムが違うので、まさか、それをクリックして消えるとは思ってもいなかったもんだから、
日記が消えちゃっているのがわかった時のショックといったら・・・
オーマイガーーーーーーッ!!!
正直、自分を構成している半分以上が無くなったような気分。
ぬけがらのような状態です。
パンを作る時も、
その記録を参考にしていたし、
とにかく、ここ4~5年は、
とても細かく書いていたので、
もうほんとにガッカリ・・・
立ち直れるだろか。
よく、日記を書いていて、
うっかり消してしまうことがあるでしょ。
あれもすごいガッカリするけど(^_^;)
もう、比べ物にならないくらいの衝撃でした。
それでも、ある意味、
記録が無くなったのは残念だけど、
また今日から一歩ずつ積み重ねていこう。
でもでも、やっぱりショックー!!
ああ、マジ泣けるわー![]()
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)