未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

ズバッと断れますか New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年12月08日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活

かえでの身辺自立は、
とてもアンバランスな出来具合でして、


衣類の着脱、食事、入浴、洗顔、歯みがき、排泄、
どれも、機能的にはできることが多いのだけど、

意味がわかっていないので、
「きれいにしよう」という意識がなく、
手を洗うことはできるが、意識して汚れた部分をゴシゴシするとか、
泡をきれいに流すとか、
水気をよく拭くとか、

そのへん、すごくテキトーなのが困ります。



なので、誰かが介助して初めて
「できる」になるって感じです(^_^;)


これら、意味がすべてわかって完璧にできちゃったら、
療育手帳は必要なくなっちゃうかも(笑)

そして、障害区分も軽度になったら、
今の通所施設にいれなくなっちゃうので、
それも困るんですが(^_^;)



そんなわけで、やっぱり、かえで一人にはしておけない現実があって、
なにかと世話を焼くのは、私なわけです。


昨夜も、お風呂から出ると、
かえでが自分で体をテキトーに拭いた後、
私が仕上げ拭きをしてやって、

パジャマはひとりで着れるけど、
用意しておくのは私で・・


そして、歯磨きして、
お髭もジョリジョリ剃って、
爪切りもして・・


そこで、ふと、

そういえば、耳そうじってしばらくやってなかったね!
と、思いついたんです^^


耳そうじ、やりましょう!!


耳そうじやるの、好きですぅ( ´艸`)


かえでは、小中学校時代は、
とにかく病院はダメで、
診察の椅子に座ることも出来なかったし、

ましてや、耳鼻科で見てもらうなんて、
気が遠くなるくらい恐ろしいことでした。

当然のことながら、
家でも、耳そうじはほんとにやらせてもらえず、
かえでの耳の中って、どんなことになってるんだろう?
と、未知なる洞窟のような感じでした。


なのに、
学校の耳鼻科検診で引っ掛からなかったのは不思議。

あ、ちゃんと診せられなかったのかも(笑)



その後、
施設へ入所していた時(中2~高2)
鼻に何か詰めるのが頻繁にあって、
アレルギー性鼻炎もあったため、
寮の職員さんが、毎月耳鼻科へ連れて行ってくれていました。


イヤなことでも、定期的になると、
だんだん慣れてくるのか、
耳鼻科は平気になりました。

平気・・ではないだろうけど、
我慢できるようになったんだと思います。


そうなると、
だんだん耳そうじもやらせてくれるようになってきて、

その頃は、それがうれしくて、
わりとしょっちゅう、耳そうじをやっていた感じです。


でも、ここ最近、またご無沙汰していたので、
昨日は、久々でした。


「耳のおそうじしてみるか^^」と言うと、
すぐに私の膝へ横になってくれました。


耳垢、すごかったです~~(≧∇≦)

いっぱい取れるのが面白くて、気持ちよかった(私が)


やられているかえでは、
あんまり気持ちよさそうな顔ではなく、
固まって、無理にじっとしてる感じ(^_^;)


それでもねえ、
好きじゃないことでも、こうして大人しくじっとしてくれて・・

よくやらせてくれるようになったもんだ^^と、
いまだにビックリ&感心しちゃうのです。


きっと、小さい時は、
外的な刺激は見通しがつかずに、
とにかく不安で怖かったんだと思います。

今は、経験値も上がって、
見通しを持つことが楽にできるようになってきたというか。


私は、小さい時は、よく母にやってもらっていました。
気持ちいいですよね~~

今はもう、家族には頼めないし(怖すぎる)
自分でやるしかないのが残念。



で、今回ちょっとショックだった話・・(笑)


かえでが私の膝に寝転んでくれて、
私が耳の中を見ようとしたら・・

あちゃーー!見えないーーーっ!(;´Д`)

「うわ~~!メガネがないと全然見えんわー

と言うと、

かえでが急に起き上って、
私のメガネを持ってきてくれました(@_@;)


すごい!


これにも感心したけど、
見えないのはショックでしたあ





P1040247.JPG


秋も深まってきましたね~~
今日は曇っていて寒かったですぅ


お天気のせいか、
頭が痛くなってしまい・・

今日は久々に、
ロキソニンしてしまいました(^_^;)

午後はスッキリ治ったので、
脱衣所と階段の下の掃除


そんでもって、
今夜はお鍋で手抜きします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月08日 17時35分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: