PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
昨日の夜のこと。
成人式の二次会を終えて帰宅した娘は、
お風呂に入って寝るばかりにしてアパートへ戻ると言って、
すぐにお風呂に入りました。
テーブルの上に、
腕時計やブレスレットなどを置いたままだったので、
かえでが触って壊したら困ると思い、
かえでの手が届かないところに移そうと思っていたのに、
うっかり忘れてしまいました・・
洗い物をしていると、
一斉に小さな玉が転がっている音がして・・(@_@;)
あっ!!
と思って振り返ると、
あ~あ・・
やっちまったーーー(>_<)
かえでが、桃のブレスレットをいじっていたようで、
ゴムが切れて、丸い小さな石が散らばっちゃった~~
すぐに拾い集めたんですが、
全部揃っているかわからない。
思わず、「あ~あ!」と言っちゃったもんだから、
かえでも、自分で悪いことをしたと思っている様子。
“悪いことをした” というより、
“なにか怒られそうだぞ” と構えている感じ(^_^;)
それ以上言うと、向かってきそうなので、
顔色を変えずに、淡々と拾い集めていました。
このブレスレット、
何年か前に、私が誕生日にプレゼントしたもの。
娘が自分で好きな石を選んで、
ブレスレットを作ってもらいました。
一度切れたことがあって、
買ったお店で直してもらいながら、
悪くなっている石を取り替えたり、
少し違うデザインにしてもらって、
また大事に使っているブレスでした。
バラバラになったのを見たら、
ショックだろうなあ・・
かえでがやったとわかったら、
かえでを恨むだろうなあ・・
たまに帰ってきたのに、
こんなことで気分悪くなっちゃったら・・ねえ。
なんか、娘が納得できる理由はないか。
そして、かえでじゃなくて、
私がやったことにしようか・・
そんなことも考えてしまったり・・
まあ、ウソを言ってもしょうがないので、
拾い集めた石をテーブルに置いておきました。
お風呂から出てきた娘に言おうと思っていると、
夫が、
「かえで、桃ちゃんに謝らないと。
ごめんなさいは?」
と、かえでをつかまえて言うんです。
ちょっとビックリしました。
夫のことなので、きっと、
「そんなところに置いとく方が悪い」
と言うに違いないと思っていました。
「ごめんね~
私がどこかに移そうと思っていたけど、
後回しにしたら、かえでが先に見つけて壊しちゃった・・」
と、私が集めた石を見せると、
「あ~・・・うん・・ああ、そっかー・・・」
でも、いいよいいよ。
ここに置いた私が悪い」
ちょっと前の桃なら、泣いてかえでに怒っただろうに。
いつもいつも、
自分の大事なものを壊されたり破られたり、小さい時から、ほんとに何度も泣いて怒って、
それでもどうしようもなく、いつもいっぱい我慢してきた娘。
今回、またさらに大事にしてるものをダメにされて、
すごくショックだっただろうと思う。
それなのに、人に責任を押し付けず、
自分が悪かったと認めて、おさめてくれた。
ああ、なんて大人なんだろう。
成人式と重なったせいか、
よけい立派に思えてしまった(^_^;)
夫に「ごめんなさいは?」と言われたかえでは、
これまた大人しく、
「ごめんらひゃい」と言いながら、ペコリと頭を下げている(^_^;)
かえでは、悪いと思ってやっているわけではないし、
謝ることも、意味がわかってないし、
かえでに叱っても、叱られた内容より、
叱られて怖い思いをしたことだけが残ってしまう・・
結局いつも、かえでに “そうさせた” 人間が悪い・・
ってことになる。
でも、やったことは事実なわけだしね・・
ここらへん、難しいところ。
これが家の中の話ではなく、
障害者による犯罪だとしたら・・
いくら精神鑑定をして、そういう能力がないとわかっても、
無罪になっても、無実にはならない。
あとで、桃に正直な気持ちを聞いたら、
ブレスを壊されたのはショックだけど、
かえでに向かって怒ると、
きっとお父さんに、
「そんなとこ置いたお前が悪い」って言われると思って、
怒るのをやめた・・
とか言っていましたが・・
まあ、家族なのでね。
こういうのも、支え合うっていうんでしょうか^_^;
で、壊れたブレスの修理代は、
働いているかえでに支払ってもらうことにして、
娘も気持ちを落ち着けて、笑顔で帰っていきました。
いつもと違う展開になったのが、
ちょっとビックリだったけど、
なんとなく、ホッとした昨夜でした。
米粉パンを焼きながら・・ 2023年01月25日 コメント(4)
ネガティブなおじいちゃん 2022年07月06日 コメント(5)