PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
折り込みシートを使ったパンは、
ちょっとめんどくさいし、失敗もするけど、
作るのが楽しいです。
今までは、チョコとかコーヒーとかのシートを買っていました。
一回に、このシートの4分の1を折り込みます。
(残ったのは冷凍しておく)
でも、ネットで買うしか手に入らないので、
急いで作りたい時に不便。
というわけで、
最近は、このシートも手作りすることが増えました。
少し前に、
ブリオッシュのやわらかフンワリな生地に、
練乳や牛乳で作った甘いミルク味の手作りシートを折り込んで、
ミルクロールを作ってみました。
なかなかいい感じだったので、
今日は、普通の菓子パン生地に折り込んでみました。
お花のような型を見つけたので、それで焼いてみたかった^^
ちょっときつく巻きすぎたかも。
もう少し二次発酵は長めに・・と反省。
でも、やさしい甘さで美味しかったにょん♪
レーズンで酵母を起こしていたんだけど・・
いい感じに発酵してきているので、
あと1~2日で、エキスができるな~と思っていたら、
今朝、酵母エキスが入っている瓶を倒してしまい・・
てか、倒したことに気がつかず、
フタをしっかり閉めてなかったので、
(少し空気がはいるようにしてある)
少しずつ液がもれて、
気がついた時には、半分以上 無くなっていました(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
もう・・・これは大ショック
もう一度、やり直しです。
今週の予定を変えなくてはいけなくなってしまった・・
あああ、もう私ってバカー(;´Д`)ノ
でも、その予定変更のお陰で、
今週はおじいちゃんと映画デート(笑)ができそうです(^_^;)
****************
昨日は、通所施設の新年会でした。
有志の集まりだったけど、
いろんな話ができて、
私が今、一番悩んでいることも相談にのってもらえて、
というか、
背中を押してもらえた?
ちょっと気が楽になりました。
誰かに話すことで、
頭の中で固まっている部分がほぐれたような感じ^^
やっぱり、溜めていてはいかんね(^_^;)