未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年03月22日
XML
カテゴリ: ひとりごと

来月から、いよいよ消費税8%・・・ですが、

増税前の駆け込み需要が、すごいですね。

なにか買いだめしてますかー?(^_^;)


うちは、特に買ってないです。

ほんとは、電子レンジとか、冷蔵庫とか、
そろそろ買い替えたいものがあるので、
3月中に買いたいな~・・と夫に言ったんだけど、

今の駆け込み需要の反動で、
4月に値引きされることもあるし、
無理やり買うのはよくない、買わんでもいい・・と言われて、

まあ、私がいくら理屈を並べても、
夫がダメといえば、それ以上言えないし・・


毎日使う洗剤とか、消耗品いろいろ、
そんなに高価ではないけど、
チリもつもれば・・・で、
今、まとめ買いしといた方がいいかなあ・・

なんて、あれこれ悩むんですけどね(^_^;)

でも、たくさん買っても、置くところがないので、
また売り出しの時に買えばいいや♪

って感じです。




増税前に買っておきましょう的なDMが来ていました。

すごいまとめ買いをお勧めしています。

化粧水5本まとめて~とか、
なんちゃらエッセンス3本まとめて~とか(笑)

全部で何万円分も・・(@_@;)

そうすると、何千円もお得だとか。


たしかに、長い目で見たら得かもしれないけど、
今、その何万円も出す余裕がないですよ(^_^;)



今日、カメさんのエサがなくなっちゃったので、
ホームセンターのペットコーナーへ買いに行きました。


この頃は、商品棚に、
4月以降の税込金額が書いてあったりで、

ああ、これだけ値上がりするのね・・ってわかるようになりました。



カメのエサは、今、税込398円。

それが4月~は、税込409円になるらしい。

11円 値上がり。


300円台から400円台になるだけで、
気分的にずいぶん違う気がして、

うーん、300円台のうちに買っておこうと、
今日は2個買ってきました(笑)


増税前の 私の小さな駆け込み需要でした~~(≧∇≦)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月22日 21時25分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:増税前の・・(03/22)  
あげあんぱんまん2333 さん
わははは カメ君良かったね~当分食いっぱぐれないぞ(^_^)

大きな高額品なら今月中が良いだろうけど4月以降の納品なら増税が基本だから買う時に確認必要だね。

ワシは来週末にティッシュとトイレットペーパーを幾つか買うくらいかなあ。旦那さんの言うように増税後の消費落ち込みでたぶんセールあると思うしね。

それにしても野菜が相変わらず高いの何とかならんのなかな。

い いかん!
この考えは主夫やんけ!( ̄ー ̄)
(2014年03月22日 22時34分55秒)

Re:増税前の・・(03/22)  
dokidoki1234  さん
あああ
この話題に触れると自動的にバレますね・・

してないです。

しかも、なんの意図もなく、なので、
まるっきり、アリとキリギリスのしくみとおんなじです(>_<)


あ、ダンナのゴールドブレンド在庫は、
おそらく、市内40万人の中の1位だと思われますが(笑)
これは増税とは何の関係もないですもんね^^;

(2014年03月22日 23時48分27秒)

Re:増税前の・・(03/22)  
カメちゃんだとそんなにどっさりは食べたりしなさそうですが、どうなんでしょうか。
テレビの買いだめ取材でやってたペットのエサの買いだめ、切実そうでした。
ネコ9匹いるので、と普段から大量買いだそう。
大型カートに”すりきり一杯”強の量で少ないくらい、ですって。

私は棚に入るだけですが、日用品はずいぶん買いました。
買ってないのはしまい場所に入らないティッシュとトイレットペーパー。
パパ先生はいっそ積んどく?と言ってましたが・・。

我が家の増税対策の最大のものは昨年6月に買った車です~。
仮に250万の車として税金は7万5000円も違います。
これだけ違うと大きいですよねぇ。 (2014年03月23日 12時50分21秒)

Re:増税前の・・(03/22)  
>たしかに、長い目で見たら得かもしれないけど、
今、その何万円も出す余裕がないですよ(^_^;)


激しく同感です!!
通販化粧品会社から我が家も来ましたけど、
そんなに化粧品ばっかり買えないぞ~って
ツッコミ入れたいです(笑)


買いだめ。。。してませんねぇ。
十万単位の家電とか、それこそ車とかなら
考えないでもないけど、
日用品は、どうせ「消費税Up家計応援セール」
みたいなことをやるに違いないので、
いつも通りです^^ (2014年03月23日 14時28分59秒)

Re[1]:増税前の・・(03/22)  
あげあんぱんまん2333さん
>わははは カメ君良かったね~当分食いっぱぐれないぞ(^_^)


わはは。
ほんとほんと。
これでしばらくは買わなくてもいいかな。

でも、暖かくなってくると、
たくさん食べるようになるので、すぐ終わっちゃうかも。


>大きな高額品なら今月中が良いだろうけど4月以降の納品なら増税が基本だから買う時に確認必要だね。


経過措置があるものならいいけど、
そうでないものは、なにかと大変。
電車やバスの定期券とか、大丈夫?


>ワシは来週末にティッシュとトイレットペーパーを幾つか買うくらいかなあ。旦那さんの言うように増税後の消費落ち込みでたぶんセールあると思うしね。


そうそう。
慌てて買っても、あんまり大差ないかもしれないしね。
第一、人混みに行くのが好きじゃないので、
そういう激戦ってしたくないのです(^_^;)


>それにしても野菜が相変わらず高いの何とかならんのなかな。

>い いかん!
>この考えは主夫やんけ!( ̄ー ̄)

-----

ほんと、さすが主夫ですなあ。
全部ひとりでやるのって大変だね。
がんばれーーー! (2014年03月23日 15時39分19秒)

Re[1]:増税前の・・(03/22)  
dokidoki1234さん
>あああ
>この話題に触れると自動的にバレますね・・

>してないです。

>しかも、なんの意図もなく、なので、
>まるっきり、アリとキリギリスのしくみとおんなじです(&gt;_&lt;)


大きなもので、切羽詰まったものがなければ、
まあそんなに慌てることもないと思うけどね。

ドキドキ家は、こないだ車を購入したから、
これは大きいでしょう。



>あ、ダンナのゴールドブレンド在庫は、
>おそらく、市内40万人の中の1位だと思われますが(笑)
>これは増税とは何の関係もないですもんね^^;


-----

あああ!
それがありましたねえ。
そっかー、市内一位ですか(ごもっともです(笑))

これだけあれば、増税も怖くないでしょう。 (2014年03月23日 15時41分22秒)

Re[1]:増税前の・・(03/22)  
ドリカムハウス1106さん
>カメちゃんだとそんなにどっさりは食べたりしなさそうですが、どうなんでしょうか。


少ないですよ。
大さじ1杯くらいかな(^_^;)


>テレビの買いだめ取材でやってたペットのエサの買いだめ、切実そうでした。
>ネコ9匹いるので、と普段から大量買いだそう。
>大型カートに”すりきり一杯”強の量で少ないくらい、ですって。


そういうペットに関しては、まったくわからないです(^_^;)
人間の食費も大変なのに、さすがにそこまではねえ。
でも、日持ちする物だから、
買いだめできるのはありがたいことですよね。


>私は棚に入るだけですが、日用品はずいぶん買いました。
>買ってないのはしまい場所に入らないティッシュとトイレットペーパー。
>パパ先生はいっそ積んどく?と言ってましたが・・。

>我が家の増税対策の最大のものは昨年6月に買った車です~。
>仮に250万の車として税金は7万5000円も違います。
>これだけ違うと大きいですよねぇ。
-----

そうそう、高額なものは早く買った方が良さそうですね。
買い替えできてよかったですね。

うちの従姉の娘が結婚して、
家を建てたいらしいけど、
今月中に・・って、それは無理でしょうと言ってたとこです。
たしかに高額だけど、
慌てると、かえって損をしそうです。 (2014年03月23日 15時44分59秒)

Re[1]:増税前の・・(03/22)  
いもようかん♪さん
>>たしかに、長い目で見たら得かもしれないけど、
>今、その何万円も出す余裕がないですよ(^_^;)


>激しく同感です!!
>通販化粧品会社から我が家も来ましたけど、
>そんなに化粧品ばっかり買えないぞ~って
>ツッコミ入れたいです(笑)


でしょでしょ?(笑)

なんか「増税前にぜひ!」なんて書かれていると、
つい焦ってしまうけど・・

消費者の心理をうまくつかんでいるってことなのかもね。


>買いだめ。。。してませんねぇ。
>十万単位の家電とか、それこそ車とかなら
>考えないでもないけど、
>日用品は、どうせ「消費税Up家計応援セール」
>みたいなことをやるに違いないので、
>いつも通りです^^
-----

そう、うちもそんな感じで、
今のところ、大きなものは買う予定が無いので、
今から無理して買うこともないか・・って感じです。 (2014年03月23日 15時51分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: