PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
こないだから言っていた、防音用のイヤーマフを検索してみました。
で、レビューを見て、
ちょっとビックリしたんだけど、
聴覚過敏の子が使うことが多いのかと思ったら、
フェスとかの大音量の会場で、
小さな子供にイヤーマフをさせて、
親が楽しみたい・・という目的がけっこうあって、
「大音量の中でも寝ていたので、かなりの防音効果だと思います」
とか、レビューが書いてあった・・( ̄_ ̄ i)
ふぇ~~
びっくりだぁ\(◎o◎)/!
あと、
工事現場が近くて音がうるさいから・・とか、
マンションの上の階の音が気になって・・とか、
ああ、いろんな理由があるんだなぁ。
発達障害がらみで検索したんだけど、
発達障害の息子本人が使うのではなく、
息子が発する大声が聞こえないように、親が使う・・って(笑)
こういう使い方をしているレビューは、
さすがになかったわ~~
うちが第一号かも。
*******************
さて昨日、上の娘が帰宅して、
久々に楽しいひととき♪
職場の笑える話とか、
例の小保方さんの話とか、
(実験用マウスのこととか)
いろいろ話して、大爆笑(≧∇≦)
今朝、夏みかんのマーマレードを作ったんだけど、
ちょっと失敗しちゃって。
もっとクタクタに煮たかったけど、
早くに水分がなくなってしまって・・
皮の甘煮・・って感じでした(^_^;)
味は悪くないんですけどね。
ほどよい苦味もあって。
その失敗マーマレードが、
瓶に5個くらいできちゃって(笑)
娘が一個、もらっていってくれました^^
「ヨーグルトに入れて食べるといいかもよ」と言ったら、
「コオロギにあげる♪」 と言う・・
「コオロギがマーマレード食べるの?」
「あれは何でも食べるから大丈夫」
らしいです(/_;)
コオロギって、タランチュラのエサですよ(生き餌)
そして、そのタランチュラは、
あんまりエサを食べないらしく、
コオロギの世話をするほうが大変なようで、
何を飼ってるんだかわからないのが笑えました。
まあ、それでも、
元気にがんばってるのがわかって、
私はうれしかったですぅ(*´▽`*)
GWに旅行に行くそうで、
お土産持って、また来るよ^^と言って、
タランチュラさんの待つアパートへ帰っていきました(^_^;)
また来てね~(^-^)ノ~~
米粉パンを焼きながら・・ 2023年01月25日 コメント(4)
ネガティブなおじいちゃん 2022年07月06日 コメント(5)