未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年05月03日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活

    昨日のこと。

    息子、通所から帰宅して、
    トイレに行ったあと、ベルトが壊れてしまって、大騒ぎ!



    でも大丈夫♪

    そんな時のために、
    予備のベルトはちゃんと買ってあるもんね~~( ̄ー ̄)


    長さをちょうどよくするために、
    ベルトの根元?で切って調節します。

    しかし・・

    切ったはいいが、
    あのガチャガチャしてるところを開いて、
    もう一度噛み合わせるのが、
    今までのベルトと様子が違っていて、
    どうやって開くのかわからないんです・・(@_@;)


    息子は、早く~~!って感じで、
    横でわーわー言ってるんだけど、

    困ってしまった・・


    先に切るんじゃなかったよーーー(;O;)



    どうやっても開かない・・というか、
    やり方がわからない。


    そんなわけで、
    まだ仕事中の夫に電話して、
    とりあえず、新しいベルトを帰りに買ってきて~とお願いしておきました。


    息子は、私が切ったベルトを持って、
    自分で繋げようと、それなりに頑張っていました(笑)


    とにかく、私と息子では、どうしようもないので、
    壊れた古いベルトと、新しいのに切れてるベルトの2本を目の前にして、
    ため息をつくしかないって感じでした(^_^;)


    息子に、

    「お父さんが帰ってくるまで、ベルトなし でいてくれる?」

    と言うと、

    「ベルトない」

    と言って、なんとなく納得してくれて、
    腰まで落ちてるジーンズが、今どきの若者(笑)っぽくて、
    これも悪くない^^と思ったりして。



    夫が新しいベルトを買ってきてくれましたが、
    私が切ったヤツを何とかしたいので、
    夫にやってもらいました。

    どこをどうやるのかわからなかったけど、
    けっこう力が要る仕事だったので、
    どっちみち私では無理でした(^_^;)



    ここ最近の息子は、
    相変わらず自傷はひどいけど、
    私に向かってくるのはなくなって、
    (人に向かうより、自分でやってるのが忙しいというか(^_^;))

    わりかし穏やかに過ごせています。

    ベルトのことで、わいわいやっている時も、
    私の横で待っていてくれて・・

    以前ならすぐに殴られるような射程距離なもんだから、
    私もハラハラしていたんだけど、なんともなくて、

    逆に拍子抜けしたというか(笑)


    それに、いつもやっているベルトがなくても、
    大丈夫だったのが、ビックリでした。

    でも、わりとこういうのって柔軟なんだよね。

    なのに、
    朝ご飯の時に、
    おじいちゃんが納豆以外の物をご飯にのせると、
    それが許せなくて(笑)

    そんなのは、泣いて怒ったりする(-_-;)





    今日の午後のトランポリンは、
    ヘルパーさんに付き添ってもらいました。

    私以外の人が付き添うのは久々です。

    いつもと違う状況で、落ち着いてできるかな?と
    これも心配だったけど、
    特に問題なく行ってこれました。

    他のメンバーのお母さんたちから、
    「あ、メイプルさんお茶刈りだね」と、すぐに言われたとか。


    おかげで、
    今日の分も、仕事がはかどりました♪

    てか、疲れたぁ(;´Д`)

    倒れそう






    *******************



    今日咲いたのは、
    フリージアという黄色いバラ。
    (昨日のミニバラとは違う)

    KIMG2395.JPG


    これ、バラ園で見て、
    すっごくいい香りだったので、
    いつか植えてみたいな~と思っていたところ、

    昨年の秋に、
    某ホームセンターの園芸コーナーで、
    2割引きくらいで売られていた、
    “フリージア”と書かれた苗を見つけて買いました。

    バラって、すごくたくさんの種類があるので、
    まったく覚えられないんだけど、
    フリージアだけは、あの香りが印象的で覚えていたもんだから、
    出会えてよかったよ~~~\(^o^)/なのです。


    このフリージアも、開花してきたら、
    ほんとにフルーティな香りがして、
    もうウットリ(*´▽`*)

    本物でよかった♪




    それと、2年目のガーベラ。


    KIMG2397.JPG



    蕾が出始めたら、どんどん増えてきて、
    元気に咲いてくれてました。
    ありがとう










    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2014年05月03日 17時11分47秒
    コメント(8) | コメントを書く
    [宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: