PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
昨日は、夫がゴルフ&そのまま飲み会。そしてそのまま実家へお泊り・・でした( ´艸`)
息子はひとりでお風呂へ入り、
ひとりで寝ます。
以前は、夫と私と息子の3人が、
同じ寝室だったんですが、
いろいろと事情があり、
(私が寝てると息子が急に殴ってくるとか(^_^;))
数年前から、私だけは別室で寝るようになりました。
息子、寝相が悪くて、布団をかけてないことが多いもんだから、
夫が寝る時に、いつも布団をかけてやっています。
夫がいないので、
私が寝る時に、息子の様子をのぞきに行くと、
頭に布団をかけていて(笑)
体にはかかっていなくて、
パジャマもめくりあがってお腹が出ていて、
寝ながら、パンツに手を入れて、もぞもぞやっている( ̄_ ̄ i)
笑いをこらえながら、
布団をかけ直そうと、近づくと・・
ぐぉーーーっ
と、大きく寝返りをして、こちらを向きました(笑)
ぼんやりとした豆球の明るさの中で、
(私から見たら)幼い時と同じような顔で、
ぐっすり眠っています。
でも、頬には、
自分で叩き続けて真っ赤に腫れあがった、痛々しい痕があって、
思わず、そっと頬に手を当てました・・
どうかどうか・・
早くこの谷間から上がれますように・・(。-人-。)
手を当てながら、ウルウルと涙ぐんでいたら、
突然、バチッと目を開けたっ!!(@_@;)
びっくりして、サッと手をひっこめて固まっていると、
また目を閉じて、
ぐぉーーーっ
と、唸りながら、自分で布団をかけ直していました。
自分の足をモゴモゴ動かして、
器用に布団を手繰り寄せて、
まるでなんかの生き物が巣の中にもぐっていくみたいでした(笑)
見てたら、超面白かったです(≧∇≦)
今日は、育成会の総会があったけど、
毎年のように、息子を一緒に連れて参加するのができなくて、
おじいちゃんに見ていてもらって、
会費だけ納めてきました(;´Д`)
会場にいたのは、ほんの5分くらいだったんですが、
その短い時間の中で、
支援学校時代の母友3人に会えて、
すっごく嬉しかった。
お互いに、近況を手短に話して、
また会おうね!と言って帰ってきました(^_^;)
今日の午後は、ヘルパーさんとお出掛け。
今日のヘルパーさんは、落合さんではなかったけど、
とても丁寧に見てくださって、感謝感謝です。
周りの皆さんに、たくさん助けていただいている私たち。
ほんとうにありがたいです。
息子が出掛けている間に、
今年のグリーンカーテン作りですぅ~~\(^o^)/
苗は買ってあったんだけど、
なかなか取りかかれなくて・・
今年は、マンデビラの仲間の、サンパラソルだったか?
そういうの・・です(^_^;)
まだツルが出ていないポット苗なので、
上に伸ばしてカーテンにしてみます^^
うまくいくといいな♪
そして、あの“たまご”(笑)ですが、
大して進化してない(>_<)
ダメになっちゃったんだろうか?
期待しないで、もうちょい様子見てみます。
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)