PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
牛乳、卵黄、砂糖、小麦粉、ココアパウダー、バターを混ぜて、
チョコ風味のシートを作って、
それをパン生地に折り込んで・・
フラワー型に入れて、
巻き貝のようなパンを焼いてみました♪
たぶん、生地の真ん中が
びよーんを上がってくるだろうなと、予想した通り
いや、予想以上に びよーん・・でしたが(≧∇≦)
《記録》
中力粉300
砂糖30
塩5
スキムミルク6
玉子30
水125
バター30
イースト6
ぬるま湯30
9分割 180℃ 15分
****************
最近・・
息子がちょっと不安定で・・という話は、
いつも書いているんですが、
自傷も多いし、私にも向かってくるしで、
送迎はおじいちゃんに頼んだりしています(^_^;)
まあ、私もいろいろ切ないんですが、
どうしようもないし、
施設の職員さんも心配してくださって、
いろいろと策を講じてくださったり・・
今は、息子が一番安心できる生活を・・と思っています。
そんな中、
どうも日々の作業がはかどらないことが多い・・と、
連絡ノートに書かれていたので、
今日は、作業の様子を参観しに行ってきました。
いつも、自分の顔を殴っていたり、
ぼんやりして、手に持った道具をいじっていたり、
声をかけると、その時だけは手を動かすけど、
またぼんやりしていたり・・という感じで、
みんなが作業を終えても、
息子だけ、“残業”しているらしい。
今まで、作業だけは頑張れるのが、
とりえみたいな感じもあったので、
作業もできないとなると、ちょっと重症だなぁ・・と心配していました。
今日はお天気が悪かったので、
雨が当たらないところで缶つぶしをやっていました。
ぼんやりとやる気がなさそうな息子を見るのは、
正直、ちょっと辛いな・・と思っていたんですが、
なんのなんの(笑)
まあ、いつもよりはペースが落ちていたけど、
それでも、力強く缶つぶしの作業をしていました^^
職員さんが、「今日はいい感じです」と。
私がいるのがわかったから・・かな?
(こっそりと柱の陰から見ていたのに)
ちょこっとの刺激って、起爆剤になったりするものね(^_^;)
何より安定した生活が一番!
とはいえ、
いい意味での刺激を見つけられたら・・と思うのだけど、
裏目に出る可能性もあるし・・
賭けみたいな気分です。
でも、元気に作業している姿が見られてよかった~(*´▽`*)
ちょっとホッとしました。
*****************
こないだ採ってきた梅。
梅干しにするのは、完熟してる方がいいので、
もう少し置いて、追熟させてるんですが・・
だいぶいい色になってきました^^
明日は塩漬けするぞ~~\(^o^)/
てか、その辺にあると邪魔なので
早く片付けたい(笑)