未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年08月31日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活
昨日は通所施設の活動日で、


曇っていて涼しくて、
ちょっとバーベキューには不釣り合いなお天気でしたが、
だんだんと晴れてきて、
お昼過ぎて暑くなってきました。


息子は、4度目のバーベキュー。
お肉ジュージューというのがわかっているので、
行く前から「お肉お肉」と言ってました(笑)


そして私も、
高齢・・ちゃう恒例になった焼きそば係り^^

みんなでワイワイ、楽しく焼いて食べて・・

ああ、これでビールでも飲めたらサイコーなんだけど(^_^;)


夫は、息子係りと決め込んで、
他のお父さんたちが、重い道具を運んだり、
バーベキューの炭を起こしたりしているのに、
見ているだけでさっぱり動かず・・


なんだか情けないのよね・・こういうの。


こういうの、
どんどんみんなに声をかけて動いてくれるお父さんを見ると、
すごいなー、うちのお父さんは有り得んわ~って思ってしまう(笑)


でも、言うと不機嫌になるし、
自分から気がついて動いてくれるといいんだけど・・


なので、その分、
私がいろいろ頑張って動きました(^_^;)


息子は、お肉、焼きそば、その他いろいろ、
ちょっと食べすぎじゃない?ってくらいに食べていて(笑)

最初の頃は、熱いのがこわくて、そばにも寄れず、
食べるのも 何かと不安で食欲イマイチ・・って感じの時代もあったので、
それを思えば、ずいぶん気楽に参加できるようになったな~と思います。

食欲はバロメーターですね。



最後に片付けをする頃には、
息子も満腹でご機嫌よく、
夫とくっついていなくても平気になったようで、
一人でその辺をブラブラしていたもんだから、
夫もやっと片付けるのを手伝ってくれて、
私もちょっとホッとしました(^_^;)



って、息子のこと以外に、
こんなことで神経遣うってヤダねえ。

私が考えすぎ?(^_^;)


なにはともあれ、
無事に今年の―べキューが終わって、やれやれ^^


最後に、灰になった炭を見た時、
夏が終わったな・・って感じでした。



*****************



満腹になって帰宅したのが、15時。

その後、17時から、新しいトランポリン教室へ行ってきました。


腹ごなしに ちょうどいいら^^なんて言いながら、
先月、通所施設のトランポリン教室でお世話になった、
K先生のトランポリン教室 へ、初参加です。


ここは、K先生がご自身で作った設備らしく、
某お茶工場の倉庫の一角を使っていました。

しかし、狭い・・

そして、天井が低い・・

ここで跳ぶの?って感じでした。



1時間ずつ、3~4名の生徒さんがレッスンしていて、
私たちが着くとすぐに、
同年代の男子2名、
いずれも障害があるとすぐにわかる子たちが、
お母さんに連れられてやってきました。

体格がよく(息子と同じくらいの背格好)
多動気味で、忙しなく動き回っています。

どうやら兄弟のようで、
入れ替わり立ち替わり、私や夫の前に来て、
めずらしそうに、バッグをさわったり、話しかけたりしてきました。


そして、K先生が止めているのを振り切って、
勝手にトランポリンに上がって、
すごい音を立てて、勢いよく跳び始めました。



天井に頭がぶつかるんじゃないか?

トランポリンから外へ飛びださないか?

こっちへぶつかってこないか?

それより、いきなり殴ってきそうな雰囲気が怖かった(゜д゜;)!



なんか、そんな感じの2人を見ていて、
私たちは唖然としてしまって・・

息子も落ち着かず、自分の番が来ても、
奇声をあげて、ヘンな跳び方をしていました(^_^;)


正直、今までのトランポリンで、
こんなに騒がしいのは初めてです・・


空間が狭いこともあって、
この閉鎖的な中で、高くも跳べず、まわりを子を気にしながらって、
これじゃ、かえってストレス溜まりそう・・


それでも、K先生のご指導は素晴らしいので、
息子もだんだんと落ち着いて跳べるようになりましたが、


場所も満足で、先生も素晴らしい!なんて、
贅沢は言えないかもね。


K先生も、息子がすごく不安になっている感じをわかってくださり、
もっと静かな環境でやれるように、
スケジュールを組み直してみますね、とおっしゃってくださいましたが、

一長一短・・だなあと、
今後、この教室へ通うのをどうしようかと悩んでいます(;´Д`)


息子が楽しく発散できればいいんだけど、
体を動かせても、気持ちがスッキリしなかったら、
あんまり意味がないかなあ。

どんなもんでしょう・・

トランポリンが楽しいものではなくなってしまったら、
と思うと、それがコワイんだよね。


私は、あんな重度の息子さん2人を育てているあのお母さんが
もう、とにかくすごいなー!(@_@;)と思ってしまい、

なんだか、ちょっと衝撃的だったというか・・

いろんな意味で、ショックを受けました。



いや、あちらから見たら、
うちの息子のことを同じように思っていたかもですが。


たった50分だったけど、
すっごく疲れてしまい、
とても夕飯の支度ができなかったので、
お弁当にさせてもらっちゃいました(^_^;)


息子も興奮しているのか、夜はなかなか寝付けず・・





今年の夏も暑かったねえ。

明日から9月かぁ・・早いなあ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月31日 13時36分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: