未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年11月18日
XML
カテゴリ: ひとりごと

18日(火)~19日(水)の2日間、

とっても欲張りで贅沢なお出掛けをしてきました^^


息子のレスパイトサービスのお泊りを入れてもらえたので、
最初、箱根かどこかへ温泉旅行でも・・と思っていました。


一緒に行くのは夫です(^_^;)

箱根って、温泉のほかに行きたい場所があるの?と聞かれて、
ハッと気がつきました。



私はとにかく家から出て、
どこかへ遠出すること(温泉に浸かってのんびりするとか)しか考えてなかったので、
そうか!自分の好きなことを旅行に盛り込めるんだ!
と気がついて、

慌てていろいろ考えました(≧∇≦)



時期的に、紅葉が楽しめるじゃん!

さらには、イルミネーションも始まっている所がある!

もしかしたら、バラだってまだ見れるかも?


おまけに平日だし、どこも空いている!


なんか、目的に合わせて日を決めるんではなく、
日が限られているので、それに合わせて目的を選ぶ・・

そんな感じでした(^_^;)



というわけで、前から行ってみたかった香嵐渓へ、
紅葉を見に行くことに。


シーズンは大渋滞!と聞いていたので
いろいろ調べてみたけど、
実際は、そんなにすごい混雑はなく、スムーズでした。


021.JPG


思ったほど、紅葉が進んでなかったようで、
ポスターのような美しい景観ではなかったけど、
それでも、ぜひ一度は行きたい・・と思っていた所に行けて満足♪


まあ、紅葉も自然のことなので、
これも、その時の運というか・・



012.JPG

007.JPG



今週末あたりがピークになるようです。
気温の下がり具合にもよるので、難しいですね。

でも、人はすごく多かった。



そのあとは、今回のメインとなるイルミネーションを観に行くことに。

なばなの里です。

ここは、昔、まだイルミをやり始める前に、
家族で一度行ったことがあったけど、
もう、あんまり記憶になくて・・・


というわけで、
なばなの里を目指して、GO!(ダンナ運転)

こちらも渋滞はなく、平日ってありがたや~


着いたのは15時前だったので、
まずはひと通り、お花を見て回ります。

今、ダリア&コスモスまつりをやっていて、
コスモスはもう終わっていたけど、
ダリアが超すごかったです。


029.JPG


この数十倍くらいの広いダリア畑。

024.JPG

027.JPG



精巧な細工のような花びらがすごかったです。

ダリアって、こんなに魅力的なお花だったのね。
これで香りがあったら、もっとすごいんだけど・・


なばなの里・・と言ったら、ベゴニアガーデン。


037.JPG


ここで、ダンナと二人、記念写真(笑)
撮ってくれたのが、ロバート秋山みたいな人だったので、
「笑ってください~」なんて言われなくても笑ってしまいました(≧∇≦)


そして、ベゴニアガーデンの外には、なんとバラ園が~~~

こんなに広くバラが植えられているなんて、超感動!

もう、時期的には終わりなんだけど、
それでもまだまだ、きれいなバラがたくさん!

044.JPG


うーん、やっぱり私的には、バラが一番!ですね( ´艸`)


日没まで、ゆっくりじっくりと見て回りました。
(ダンナは喫煙所を探すのが忙しい(笑))




池のまわりのもみじが、きれいに紅葉していて、
ここだけ見たら、香嵐渓より鮮やかかも(^_^;)


036.JPG


夜のライトアップ&イルミネーションも楽しみ。


文字数オーバーにつき、
続きは、次の日記にて<(_ _)>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月20日 16時53分48秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: