PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
今日はまた良いお天気でしたねえ。
暑かったです(^_^;)
この頃、お天気と入っている用事が、
うまく噛み合ってくれて、助かっています。
今日は、息子とヘルパーさんと私の3人でお出掛け第二弾。
(第一弾は先月のフラワーパークでした)
明日は雨の予報なので、
今日は晴れてくれてよかった♪
ヘルパーさん、13~16時までお願いしてあるので、
3時間で行ってこれる場所。
息子はもちろん、私たちも楽しめる場所。
できれば、歩く・・などの運動ができる場所。
と、条件を入れて検索~~・・みたいです(笑)
そうやって考えると、範囲が限られてきますが、
ヘルパーさんの提案も参考にして出てきた場所は、
お隣市の、某スタジアムにほど近い、厄除け団子のお寺。
ここは、普段からよく行っているお馴染の場所ではありますが、
今日は、電車に乗って(ひと駅だけど)
駅から歩く・・ってことにしました。
待ち時間わずかで電車に乗れて、
息子も嬉しそう。
えらそーな座り方です(笑)
わずか5分しか乗ってないけど、
降りてからはたくさん歩きました。
私、駅からどれくらいかかるか、
あんまり調べずに決行してしまったんですが・・
なんと、片道45分もかかってしまいました(;´Д`)
息子は全然平気だけど、
私とヘルパーさんは、マジで足が攣りそう・・(/_;)
帰りはバスかタクシーにのりたい・・と切実に思いました。
しかし、お寺は、もみじまつりをやっていて、
ああ、来てよかったなあ~~(*´▽`*)と、
またまた今日も紅葉にウットリです
45分もあるいて、さらに参道が長いので、本堂に着くころには、もうグッタリ(笑)
でも、もみじは、ほんとうに美しくて・・
この、赤ちゃんのてのひらみたいな形、
これだけでも繊細でかわいいのに、
それが、これだけ色が変化して、真っ赤に染まって、
他の木にはない、お得な感じがありますね^^
長い参道のあと、すごいたくさんの階段を上ると、
やっと本堂です(;´Д`)ノ
私は足がブルブルしてましたが、
息子は全く平気。
このあとも、スキップして嬉しそうでした^^;
峠の茶屋?で、厄除け団子を食べました
これがまた、美味しいのよ。
汗をかいて頑張って上ったご褒美みたいな♪
あんまりゆっくりできる時間がなかったので、
食べたらすぐに駅に向かって出発~
また45分かけて歩きます。
帰りの方が、早く感じるのが不思議。
でも、足が重くて、引きずるように歩いてきました(^_^;)
そうして、ぴったり3時間。
マジで疲れたけど、
息子、電車もうれしそうだったし、
外で発散できた感じで、スッキリした顔だったし、
ずっと表情もよくて、
ああ、行けて良かったなあ。
“失敗”することなく、無事に行ってこれて良かったなあ。
と、“成功”した嬉しさで、
なんか達成感、満足感、充実感、
そういうのがいっぱいです。
また、次のお出掛けも楽しめるように、
考えて楽しみたいです~~\(^o^)/
***************
さてさて、明日からいよいよ師走。
といえば、第九(笑)
実は、レクイエムは、練習になかなか行けない日が多くて、
ついに諦めてしまいました。。。
まあ、理由はいろいろあるんですが、
そのかわり、年末、市役所の御用納めの日のお昼に、
市役所の広い場所を使って、
第九を歌うミニコンサート?が開かれることになったので、
そちらに参加しようと、申し込みました。
ってことで、
今夜がその練習日。
また第九が歌えるのがうれしい
レス、遅くなりますが、ごめんちゃい<(_ _)>
桜を愛でながら歩く♪ 2019年04月08日 コメント(8)
飛んでイスタンブール♪ 2018年04月15日 コメント(6)
癒しのカピバラさん♪ 2018年02月02日 コメント(14)