未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年12月04日
XML
テーマ: びっくり!(532)
カテゴリ: 家族のこと

先日、 トイレの詰まりで テンヤワンヤしておりましたが、
あの日はとりあえず、便器じたいを取り替えて、
なんとかうまく流れてくれるようになったものの、
根本的な排水管?のつまりは取れていなくて・・


排水管も直さないといけないレベルだったんですが、
また、昨夜急に詰まってしまい、
もう勘弁して~~な状態(-_-;)



こないだは、クラ〇アンの人から、
「何かトイレに落としたりしてませんか?」と聞かれたけど、
特に覚えがないので、

排水管の形状が悪いのに加えて、
尿石などが積もっていて、管が狭くなってきているのかも?
と、言われました。

開けてみないとわからない。


ってことで、
今朝、またクラシ〇ンへ電話。


先日の大泉洋さん似の方が来てくださり、
まずは専用の器械で詰まりを取ってもらい、

続いて、雨だけど開けてみてみます!と、
コンクリートを割るドリル?で、ガガガガガガガガガーーーー!

この冷たい雨の中で、がんばってくださり、
いくら仕事とはいえ、ほんとに頭が下がります<(_ _)>



そして、割るコンクリートも、なるべく少なくして、
お安く上がるようにしてくれました。

なので、
この辺が詰まってるかも?と、見当をつけて、
ピンポイントで割って開けていくわけですが、

ラッキーなことに、
開いたのが、ちょうど何か詰まっている箇所でした。



何が詰まっているのか・・



すると、出てきたものは・・

なんと、洗濯バサミーーー!びっくり


それも、物干し竿にハメるタイプの大きいヤツ!



ああ、犯人は息子だったあ!!

息子がいつも、帽子の中に入れていたり、
首のあたりにつけていたり、
精神安定剤に使っている洗濯バサミが、
何かの拍子に、トイレに落ちたんだあ~~~(;´Д`)ノ



たぶん、最初に詰まり始めた頃、
今年の4月頃だったか・・に落とした(落ちた)んだと思う。



ちょうどうまい具合に、排水管の曲がり角にひっかかって、そこにトレペが詰まって、
とけるまで流れていかなかったんだ~~・・



それを取り除いたら、
あとはすっきり~~~でした(^_^;)


クラ〇アンさんには、ほんとに遅くまで頑張っていただき、
工事の続きは後日・・ということで、
今日は終了です。



あ~~~、まったくもうーーーー!


と、息子に怒ってもわかんないので、仕方がないけど、
こうなったら、とける洗濯バサミを開発してもらわないと・・

って、そうじゃない(笑)

息子にはさらに要注意・・です


でも、先日、新しくショートステイに行き始めた施設で、
息子がつけている洗濯バサミが気になる利用者さんが、
そばに来て取ってしまったらしく・・

それ以来、洗濯バサミをつけなくなりました(^_^;)

支援者が取ろうとしても無理だけど、
利用者同士なら、息子も無抵抗なんだろうか?

取ってくれた利用者さんに感謝(笑)



先日、せっかく便器まで交換してもらったのに
なんとなくスッキリしない我が家のトイレ事情でしたが、
これでやっと気分が晴れた感じです(*´▽`*)




********************


奇襲・・でした(笑)


下の娘が、夕方に急に帰ってきたのでビックリ。

遅くなったけど・・と、
誕生日のプレゼントを持ってきてくれて、

いろいろサプライズで感激してしまいました(^_^;)

泊ってくよね?と聞いたら、

明日の朝、月に一度のビン・カンの回収日なので、
8時までに出さないといけないから、
今夜中に帰る・・ということで、
夕飯を食べて帰りました。



いろいろとワケあって、
先月で仕事を辞めたのです・・(-_-;)


これからのこと、どうするのかわからないけど、
もう大人なので、あんまり口出ししないで、
見守っていくつもり・・とはいえ、
やっぱり心配なんだよね~~


というわけで、
疾風のように現れて~~♪
疾風のように去って行く~~♪

みたいな娘でした。



きれいなバラの花束・・ありがとう

001.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月04日 22時26分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: