PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
この楽天ブログを始めて、早や9年半?が経ちました。
現在、全国各地(笑)にブログのお友達ができて、
あちこちでオフ会させていただいたり、
こちらに訪ねてきてくださったりと、
楽しい交流ができること、本当にありがたく思っています。
今回、いろんなきっかけとか、自分の気持ちとか、様々なことが重なって、
オフ会だけを目的に、大阪へ出掛けてきました。
そう、今までは、観光などで出掛けたついでに、
そちらに住んでいるブロ友さんとお会いする・・
っていうのがほとんどでしたけどね。
大阪をはじめ、関西方面には、
ネットでつながっている友達が多いです。
私が大阪へ一人で行くなんて、
ひょっとしたら、これっきりかもしれないし、
この際、大阪にいらっしゃる楽天の皆さんとお会いしたいなと・・
念願のオフ会・・といっても、
時間をずらして、少しずつ入れ替わり立ち替わり・・でしたが、
お世話係(笑)をしてくださったスぺリオさんには、
ほんとに感謝感謝です。
とても楽しい2日間でした。
というわけで、皆様ありがとうございました。
終わり。
って、まさかこんな簡単に終わるとは思えないメイプルブログ(笑)
てか、書くと長くなるので、ほんと簡単に。
まずは、新大阪駅に降り立った私は、
改札でスぺリオ氏と、ドキドキさんに迎えられました。
スぺリオさんはすでにお会いしたことがありますが、
ドキドキさん、はじめまして~~~(゚ーÅ)感動
出会って何年になるでしょう。
もう7年くらいかなあ。
とっても可愛い方でした。
(会ったら背比べするとかずっとコメントに書いていたのに忘れた(笑))
ランチ、お好み焼き♪
本場のお好み焼き、ふわふわで美味しかった~
そして、初めて会うのに、初めてじゃない会話(笑)
なんか毎日“会っている”雰囲気を感じて面白いよねえ オフ会って。
その後、ドリカムさんが来てくださることになっていたので、
彼女が出てくる改札でお迎えして、4人で某カフェへ。
米麹カフェ?
ドリカムさんとは、先月にお会いしたばかりですが、
こんなに遠いのに、また会えちゃうって、ほんとにすごいです。
お元気そうでよかった^^
そして、次は某サイトの友達Mさん(女性)が到着。
「楽天ですか?」
「そう、楽天です。」
「私は元楽天だったけど、今は違う」
なんかプロ野球選手が、
在籍チームの話をしてるみたいで笑えました(≧∇≦)
Mさんと、楽天チームはほんとに初対面ではあったけど、
障害児つながりってこともあり、
すぐに話が盛り上がって楽しかった。
そこで、短い時間でしたが、ドリカムさんがお帰りに・・
ドリカムさん、またすぐに会えそうな気もしてしまいます。
さすがに来月ってわけにはいかないけど、
そのうちにまたチャンスがあるといいな。
場所を変えて、今度は4人で串揚げ屋さんへ。
私、体調がよろしくないので、アルコールはやめとくつもりでしたが、
まあせっかくなので、ちょこっとだけいただきました~( ´艸`)
アルコールが入ると、
そこからMさんの気さくな面白い話がいっぱい聞けて、
私も勉強になることたくさんありました^^
宴もたけなわ~って頃に、ドキドキさんがお帰りに・・
もっとたくさんお話できるとよかったけど、
ぜひまた会いましょうね・・と名残惜しくお別れを。
次は夜の部です。
せっかくのカラオケだというのに、
ああ、美声をお聞かせできなくて残念~(笑)
でも、鼻声でもガッツリ歌う私。
盛り上がってきたところで、
今度はハルママさん登場\(^o^)/
息子さん(中1)も一緒に参加です。
息子さん、とっても上手に歌えるんです。
歌詞が読めて、それに合わせて歌えるってすごいなと感動しました。
ハルママさんもとってもいい声で、
“大阪LOVER” とってもよかったよ~~(゚ーÅ)
恋しくて憎らしい大阪~~
10時過ぎにお開きになり、なんとハルママさんが、私とMさんを車でホテルまで送ってくれて、
少し雨も降っていたし、とっても助かりました。ありがとーーー!
****************
翌日曜日は、難波や梅田をぶらぶら。
Mさん、前夜は飲み過ぎで心配したけど、
朝から元気いっぱいでよかった( ´艸`)
(小さい方が私~)
お買い物して、ラーメン食べて、
またお買い物して、お茶して・・
人混みの中、いーーーっぱい歩いて疲れたけど、
めったに見れない風景や建物、
たくさん目に焼き付けました(*´▽`*)
立体的(飛び出してる)な看板が多いですねえ。
インパクトあります。
2日間楽しかった、ほんとに
出会いって不思議なものですね。
ブログをやってなかったら、
一人で大阪へ行くなんてなかったかも。
関西支部(笑)の皆さん、
ほんとにありがとうございました。
ずっとずっと
この繋がりを大事にしていきたいなと思います。
しかし、私もタフだねえ。
自分でもびっくり(≧∇≦)
おじいちゃんと息子へのお土産↓
水平線をながめながら・・ 2015年10月02日 コメント(8)
東京はすごい人だった! 2015年05月19日 コメント(6)