PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
昨日の朝、左目がぼやけていて、なんだか違和感・・
少し異物感もするので、何か入ってるのかな?と
こすってみたり、揉んでみたり(笑)したけど、
ぼやけているのが、なかなかスッキリせず・・
まあ、多少ぼやけることは、たまにあることなので、
そんなに気にしないでいたんですが、
いつまでたっても治らないので、
もしや、私も白内障とかの目の病気?と焦ってきて・・
なんとなく目が疲れやすくて、
なんとなくいつも充血してる感じもあるので、
ここはひとつ、眼科へ行ってみましょうと思い、
早速受診してきました。
去年、息子が最初に受診した眼科です。
これまで目に関しては、そんなに苦労していなかったので、
わりと無頓着だったんですが、
息子のことがあって、目のしくみ?の繊細さを実感しました。
やはり早めの受診が大事です。
で、私も診てもらいましたら、ドライアイだそうです。
特に違和感のあった左目は、
瞳の上にキズがあるとも言われました(||゚Д゚)ヒィィィ!
『ドライアイとは』
ドライアイは、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、
涙の質のバランスが崩れることによって涙が均等に行きわたらなくなり、
目の表面に傷が生じる病気です。
いわばドライアイは涙の病気といえます。
高齢化、エアコンの使用、パソコンやスマートフォンの使用、
コンタクトレンズ装用者の増加に伴い、
ドライアイ患者さんも増えており、
その数は2,200万人ともいわれています。
だそうです~~(^_^;)
うーん、目の潤いも なくなってるんですね~私。
そんなわけで、
ドライアイの治療の目薬と、キズを治す目薬を処方されました。
滅多に目薬なんて点さないので、すぐに忘れちゃって・・(^_^;)
そして、2種類を点す時は、5分くらい間をあけるんだそうで、
それも忘れちゃって、続けて点してしまったり・・(バカ)
でも、点眼し始めて、今日はまだ2日目だけど、
充血していた目が、少し治まっている感じです^^
きちんと点さなくちゃね~
たぶん、パソコンとかスマホが一番の原因かもですが、
(いや、老化が一番の原因か~(笑))
若いつもりでいても、今までと同じようにはいかなくなってきました。
自分の大事な体はきちんと労わってあげたいと思います。
******************
ペチュニアが園芸店に並び始めました。
『和』っぽい色が渋くていいです~~♪
和風なペチュニアを、『和ぺチ』って言うらしいです(笑)
そんな和ペチで、寄せ植えを作ってみました^^
フランネルフラワー(白いの)も大好き。
ちょっと背景が悪くてすみません(;^_^A
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)