PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

はじめに。。。


インテリア雑貨1


インテリア雑貨2


キッチン雑貨1


キッチン雑貨2


子供へのプレゼント選び


プレゼント大人用


スウィート選び


1


週に1度の弁当~2006年


週に1度の弁当 2007年


プチ緑のある生活


幼稚園グッズいろいろ


通園バック


シューズ入れ 


レイングッズ


リュック


お弁当箱&水筒


お弁当グッズ&レシピ本


歯ブラシ&コップ


タオル&ハンカチ


名前入れグッズ


100円均一SHOP


製菓道具


製菓材料


簡単キット&冷凍生地


簡単お菓子作りメーカー


レシピ本


ハンドメイドお菓子2006


ハンドメイドお菓子2007


ハンドメイドお菓子2008


ハンドメイド雑貨2006


ハンドメイド雑貨2007


ハンドメイド雑貨2008


重曹生活


テンプレートについて&目次


日記用テンプレート1


日記用テンプレート2


日記用テンプレート3


日記用テンプレート4


日記用テンプレート5


日記用テンプレート6


日記用テンプレート7


日記用テンプレート8


日記用テンプレート9


日記用テンプレート10


日記用テンプレート11


日記用テンプレート12


日記用テンプレート13


日記用テンプレート14


日記用テンプレート15


日記用テンプレート16


日記用テンプレート17


日記用テンプレート18


日記用テンプレート19


日記用テンプレート20


日記用テンプレート21


日記用テンプレート22


日記用テンプレート23


日記用テンプレート24


日記用テンプレート25


日記用テンプレート26


日記用テンプレート27


日記用テンプレート28


日記用テンプレート29


日記用テンプレート30


日記用テンプレート31


日記用テンプレート32


日記用テンプレート33


日記用テンプレート34


日記用テンプレート35


日記用テンプレート36


日記用テンプレート37


日記用テンプレート38


日記用テンプレート39


日記用テンプレート40


日記用テンプレート41


日記用テンプレート42


日記用テンプレート43


日記用テンプレート44準備


日記用(アフィリ枠付)テンプレ1


日記用*アフィリ枠付2


日記用*アフィリ枠付3


日記用*アフィリ枠付4


日記用*アフィリ枠付5


日記用*アフィリ枠付6


日記用*アフィリ枠付7


日記用*アフィリ枠付8


日記用*アフィリ枠付9


日記用*アフィリ枠付10


日記用*アフィリ枠付11


日記用*アフィリ枠付12


日記用*アフィリ枠付13


日記用*アフィリ枠付14


日記用*アフィリ枠付15


日記用*アフィリ枠付16


日記用*アフィリ枠付17


日記用*アフィリ枠付18


日記用*アフィリ枠付19


日記用*アフィリ枠付20


日記用*アフィリ枠付21


日記用*アフィリ枠付22


日記用*アフィリ枠付23


日記用*アフィリ枠付24


日記用*アフィリ枠付25


日記用*アフィリ枠付26


日記用(アフィリ枠付)27


日記用(アフィリ枠付)28準備


画像枠(フレーム)1


画像枠(フレーム)2


画像枠(フレーム)3


画像枠(フレーム)4


画像枠(フレーム)5


画像枠(フレーム)6


画像枠(フレーム)7準備中


アフィリエイト用テンプレ1


アフィリエイト用テンプレ2


アフィリエイト用テンプレ3


アフィリエイト用テンプレ4


アフィリエイト用テンプレ5


アフィリエイト用テンプレ6


アフィリエイト用テンプレ7


アフィリエイト用テンプレ8-1


アフィリエイト用テンプレ8-2


アフィリエイト用テンプレ9


アフィリエイト用テンプレ10


アフィリエイト用テンプレ11


アフィリエイト用テンプレ12


アフィリエイト用テンプレ13


アフェリエイト用テンプレ14


アフィリエイト用テンプレ15


アフィリエイト用テンプレ16


アフィリエイト用テンプレ17


アフィリエイト用テンプレ18


アフィリエイト用テンプレ19


アフィリエイト用テンプレ20準備中


アフィリエイト用テンプレ21準備中


April 26, 2006
XML
カテゴリ: 弟のコト
dog2



年少さんは、毎月1回 (今年から親子遠足や参観日がある月はナシになったようだけど・・・)
親子体操 』ってのがあって、行かなきゃいけないの~

親子体操自体は楽しいのよ♪





でも、親は10分前に集合させられ、ウォーミングアップ(?)として、
大縄跳びや、バレーのトスをさせられるの・・・コレがイヤで憂鬱だった(>_<)

マナの年少さんの時はゆうくん連れで、大変だったけど、
ゆうくんを先生に預けようとも、当時1歳のゆうくんは大泣きしてくれたので、
このウォーミングアップは、だいたい参加せずにすんでたの!


でも、今年は逃げられない(>_<)

憂鬱なクセに早く準備して、それなりの覚悟で行ってきたよ!(←大げさ^_^;)







園に着くと、早速始まった!!!今日は円陣になってバレーのトス。

普通のバレーボールじゃなくて、柔らかいボールで良かった~

バレーは苦手だけど、やってみれば、結構楽しいじゃ~ん☆なんて思っちゃった♪

これからは、積極的に参加できる気がするわ(多分^_^;)





で、親子体操のテーマは「親子のふれあいを目的とした運動遊び」

いろいろやった中で、印象に残ったものは。。。


ママ達は大きな円陣になって、中央に集められた子供たち。
ロケットになって、3・2・1発射!!!でママのところへε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

何回かやって、子供たちが目をつぶっている間に、ママたちは移動でシャッフル♪

さぁ~後ろ向いて座ってるママを探せるかな?って感じのがあったんだけど、
ゆうくんったら、最後までママを探せず・・・ってか探してくれてたのか???

「迷子です~お母さん~!」なんて先生に言われて、わたしも恥ずかしかったけど
ゆうくんも悲愴な顔で、走ってきたわ^_^;


バランスを取る運動では、見本として先生に借り出されたゆうくん。

上手くできて皆に拍手してもらってたけど、ママの所にもどってくるときは、
かなり緊張した顔してたし(*^_^*)

他にもいろいろやって、時には、親に無茶させられたけど(子供の股のしたをくぐるとか^_^;)
いっぱい体を動かして楽しかった~☆






なんだかイイ気分で最後、教室前で園長先生のお話。

年少さんは、「なかよしノート」ってのがあって、
行事ごとに、その内容や感想を書くのがまわってくるの~

マナの時も書いたので経験者だし、
早くて来月のお誕生日会にまわってくるかな~なんて思ってたら、
「早速ですが、今日は○○さんにお願いします」とノートを渡された( ̄Д ̄;) ガーン

なんと1番目に回ってきた(≧▼≦;)アチャー


絶対まわってくるノートなんだけど、
あまりにも突然だったので、凹んでしまったわ(×_×;) シユン

大学ノート3ページ分くらい書くので、今日の事を思い出しながら、
走り書きしてたら、頭が痛くなってきたし(*_*)ゝ

せっかく楽しかった親子体操も、
帰りはかなりブルーになってました(゜_、゜;)どよどよどよ~ん

もう少し思い出して、下書きでもしなきゃ書けないわ( ̄~ ̄;)ウーン・・・

可愛くページを飾ったりも考えると、頭が/(*ι*)ヾ イタイ


ひよこ1 人気blogランキング ひよこ2







HOME







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 26, 2006 08:26:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[弟のコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: