全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日は、路面がツルツル! スケートリンクです(^^; わんこ散歩は、端っこのアスファルトの出ている場所を選んで行って来ました。 が、途中で引き返して来ました。 とてもじゃ無いけど、歩けない! 午後から、抜糸しに病院へ~! もちろん、タクシーで行きました。 バス停までたどり着けない! 経過良好で、抜糸出来ました(^_^)v 良かったです。 気圧の加減らしいですが、今日は骨折した部分がズキズキします。 痛み止飲んでいるのに(^^; 終わって皮膚科の受診。 マジ、やぶっぽい!爆 それでも、薬は効いているので、こちらも良かった。 どちらもまた、来週受診です。 帰りは、雪が降ってツルツルがだいぶ緩和されたのでバスで♪ ちょうどよい時間にバスがありました♪ 只今、バス待ちです(^-^) もう少しで来ます。
2019.01.31
コメント(15)
今日は、すずママが仕事休みで、てくてく歩いてやって来ました(^-^) その前に、私は、わんこ散歩♪ とにかく、しつこくメルにお散歩だって~!って言ってるエイミー。笑 散歩から帰ったら、ちょうどすずがやって来ました♪ 早めのお家ランチはナポリタンにしました~♪ すず、美味しいって、いっぱい食べてくれました(^_^)v たくさん遊んで帰って行きました~♪ 帰らないって言ったけど、ママがお散歩するって言ったら、お片付けしてコート着だしました(^-^) 窓から見てたら~、帰りもてくてく歩いてました♪ 背伸びたわぁ(*^^*)
2019.01.30
コメント(8)
手術、退院後、初です~(*^^*) ガリガリしばれる道の中、バスで行って来ました♪ バス... 雪山で昇降が大変! だから遅れるのね。 運転手さんも大変ですね! ささ。帰りのバス。 遅れて来てます。案の定。 朝、出てきた時よらり気温が上がってるんですね。 ガリガリが融けてびちょびちょ! 歩くの大変! 美味しいパン屋さんでパンを買って、コンビニでカフェラテ飲みながら立ち読み。 バスの時間になったので、出てきたけど、来ないわね~(^^; 何分遅れて来る? 10分でした~(*^^*) いい方です。黙って立ってるから寒いし。良かった♪ 帰ったら温かいコーヒーいれて美味しいパンを食べましょ(^_^)v
2019.01.29
コメント(6)
足の甲とかかと、足の裏の蕁麻疹?薬疹?が、酷くなっていました。 娘たちに相談したら、昨日は日曜日だし、ってことで今日朝イチに電話して様子を伝えました。 一向に呼ばれ無い(^^; 挙げ句、案の定診察は皮膚科に回すって! はじめから、わかってたことでしょう! 皮膚科。午前診療が終わったって! 切れました! 朝、電話で伝えているんだから、早く診るべきだし、 何が予約の患者さんが先だって! 私だって予約扱いでしょうが。 と、やり取りしてたら、皮膚科の先生が診てくれるって! ちょうど、まだ午前の患者さんがいたからだそうです。 良かった! 診察は... 手術とは関係ないって?? 離れている場所だから、と... んな訳ないでしょう!と、思ったけど、 塗り薬と飲み薬を処方されて、抜糸の日に再来です。 昨日よりだいぶ、腫れ引けてますが、娘たちが腐ったら大変、って脅かされて病院来ました! 今、バスの時間まで病院の地下のカフェで時間つぶししてます。 外は雨(^^; 新しいムートンブーツ履いて来ちゃった! あ。娘たちにラインしなくちゃ(*´ー`*)
2019.01.28
コメント(6)
昨日の朝、メル...ゲボ(^^; よく吐く子なんです~。 ちょっと、毛にかかったんでしょうね。 なんとなく臭い(^^; 朝、お散歩して~、直行シャンプーtimeに♪ シャンプーしてドライヤーかけて、。 足に力が入ったのか、ちょっと痛い。 すぐに収まりました(^-^) なんで、口の周りに色がつくようになったのか? 先生もわからないみたいです。 真っ白わんこだったのに... エイミーもシャンプーして欲しかったみたい(*´ー`*) ふたりは無理だよ~! ちょうど、シャンプーも足りなそうだし。 ささ。ブランチtimeして、おでん煮込もうかな~(*^^*) あまり動かないで普通に食べてるから、体重増えてた(//∇//) 働き出したら戻るかな?汗 只今、メルはぬくぬくお昼寝中です♪
2019.01.27
コメント(8)
朝、わんこ散歩を済ませ、だんなさんと食材の買い出しに~♪ 、、その前にホームセンターに。 わんこたちの缶詰めを買いに! あらぁ~(^^;今日は、まとめ買い割引やってなかった! お次はユニクロに。 お家着のパンツの裾の縫い目が取れかけていたので。 すぐに直して貰えました(^-^) ついでにだんなさん、あれこれ買ってました。 食材の買い出しして~、お昼を食べに! 黄河ヌードルが新しくなったというので行ってみました。 ら、、混んで混んで(^^; かなり待ちました。 違うお店にすれば良かった。 後の祭りですが、ね。 昨日は、だんなさん、飲み会で留守。 1日、誰とも喋らなかった。 わんこたちとは喋りますが~! 夜は、ひたすら、WOWOWの録画の映画鑑賞して時間つぶし。 一本目、。凄く疲れる映画だった(^^; EXILEの岩田くん主演。 二本目も邦画。竹内結子さんがきれいだった~♪ 今日は、これからお昼寝して早めに夕食の支度して、大阪なおみの試合見なきゃ!!
2019.01.26
コメント(6)
今日は、良く晴れた気持ちのいいお外(^_^)v 道も圧雪~! お散歩に行って来ました(^-^) 膝裏に痛みもなく、違和感もなく。 わんこたち、嬉しそうでした~♪ まだ、しばらくは超ショートコースにします。 もっと行きたい、って言わないので助かります。 そうそう。 新しく去年の秋口から入った方。 ラインしたら、辞めるって言ってた! 職場の人間関係はいいんだけどね(^^; 上?! 覚えること、多すぎ?! ちょうど復帰と入れ違いだわね。 新しい人、入らないと困りますね(^^;
2019.01.25
コメント(8)
昨日、今日と雪~!降り積もりました! だんなさん、朝晩の雪かきでお疲れモードです。 除雪機あるので、隣の空き地もかいでますしね。 それにしても、左隣に建ったアパートの住人。 雪かき、ほとんどしません(^^; 今日は、娘が休みで雪かきしてからすずをそりに乗せてやって来ました♪ わんこたちと外で遊んで、早めのお昼(^-^) 初、ガストの宅配ランチ頼みました。 手堅く、ピザとお子さまプレートにしました。 まぁまぁ、美味しく頂きました♪ すずがお眠に~! 抱っこで一緒に出ました。 ママもお昼寝出来るね~(*^^*) 送ってくれると言われたけど、車の雪おろしも大変だし、 インフルエンザが流行ってるし、バスで行くって言いました。 かなり、早く到着。 抜糸は出来ませんでした。 先住の口ぶりだと、はじめから、今日は抜糸しない予定だったようです? 退院の時に関わった看護師さん... とってもいい加減な人... 他の人にもそうでしたし、前に入院した時から思ってました。 マジ、適当!って!爆 話し戻って、退院早くしたので、経過を見たかったようです。 今夜はラムしゃぶ(^_^)v 一本くらい、ビール、いいよね(*´ー`*) 出血もしてないし、経過良好です♪ 抜糸は、次回31日となりました。 また、来るのか。。 帰りのバスまでの時間つぶしが、ね。 いずれにしても、この時間はバスは途中まで。 途中からはタクシー呼びます!
2019.01.24
コメント(6)
今日はお洗濯もなく、1階だけ掃除機かけて、さっさと家事はおしまい。 わんこたちを庭で遊ばせて、テレビ。 ...なんもみたいものが無い。 後からわかった。大坂選手の試合放送されていたんですね。 そんな中、私は、3ch付けて徳永さんと安室ちゃんのDVD観賞♪ ライブ会場です(^-^) 時々、おっきな声で一緒に歌ったり! 座ってだけど、踊ったり!? お決まりの振り付けです~♪ 疲れました♪笑 ストレス発散(^_^)v 横でわんこたちは、ぐっすり。煩くないのかな? しっかりお昼食べたのに、暇だから?お腹が空いてお餅食べちゃいました(^^; 太っちゃいますね。 ヤバいヤバい。笑
2019.01.23
コメント(6)
今朝、だんなさんが初めてわんこ散歩に行ってくれました~! 昔、リッキーの散歩は、たまにしてくれてたけど。 メルとは、遠出した時に2回ほどでしょうか? 可愛がってはいるんですが、散歩はしない。?? 今日は、かわいそうに思ったのか、連れて行きました(^-^) ふたりとも大喜び♪ 私は、朝イチでシャワーに入りました。 さっぱりです~(*^^*) 傷口の上に貼るテープに悪戦苦闘しましたが~(^^; ただ、シャワー入ったからか?食べたものか?じんましんが出ています。 アレルギー体質なので、酷くなるようなら病院に行かねば! このままおさまるといいんですが~! 晩ごはんの支度まで暇ですね。 お昼食べてお昼寝します(^-^)zzz
2019.01.20
コメント(8)
退院します。 病院内でインフルエンザも流行っているし、 ま。ベッドの空きが無いのでしょうね。 思ったより、傷の中をえぐらなくて良かったから、。 痛みが少ないです。 回診に先生が来て、いつでも帰っていいよ、って言うので、今日帰ることにしました♪ わんこたちも嬉しいでしょう(*^^*) 病院で一度も使わないで持って帰る物ばかりです~(^^; 無理せず、抜糸までは気をつけて生活します。
2019.01.19
コメント(8)
まだ、先生に会っていませんが、 主人と上の娘が術後の説明聞きました。 神経や血管に入り込んでる場所にあるという腫瘍ですが、 思ったより複雑な場所ではなかったようです。 雪道で転んで骨折しての手術、入院の方で溢れているようです。 ベッドの空きも少ないし、さっさと退院するかも知れません。 痛みもあまりありません。 かなり開くって言われてましたが、それほどでもなかったようで。 初めての局所麻酔。 術場の話し、聞こえてました。 かなり眠り薬って言ってましたが、。 けっこう起きてました。 先生に聞いてたよね?って術場から出る時に言われました。笑 お隣のベッドの方、いびきは酷いし、大きな声で寝言言う~(^^; 感じ悪いし、不気味です~! 他のお二人は、感じの良い方たちです。 今日は、朝イチで血液検査です。 看護師さんが来ました!
2019.01.19
コメント(4)
今日は、雪~!積もりました~! だんなさんが休みで良かった。 除雪機で隣の空き地も、娘の家も雪かきしてました。 散歩しても、短い足のエイミーは雪に埋まって歩いてました。笑 みんながちゃんと雪かきしているわけではないので、ね。 ショートバージョンのお散歩でした。 病院の都合で朝イチの入院が午後からになりました。 早く家を出たのに、入院手続きに40分以上かかり、 1時半の入院が2時過ぎでした。 それにしても、荷どきの早い事。 入院慣れって~どうよ!笑えない~(^^; 明日は、朝イチで手術です。 神経や血管が入り込んでる場所... しびれや麻痺が残るという最悪のリスクになりませんように! それにしても部屋が暑い(*´ー`*)
2019.01.17
コメント(8)
今日は寒いです~(ノ_<。) 最低気温マイナス9度、最高気温マイナス3度。 朝のお散歩も顔が痛い。耳が痛いくらい寒かったです。 わんこたちも寒そう。 玄関風徐室の中の多肉植物は元気です♪ あ。入院前に観葉植物に水やりしなくちゃ、。 昨日はプラスの気温で4度もあり、仕事帰りは雨でした。 夜中に雪に変わったんですね。 だんなさん、出張でいませんが、雪かきしません。 何かあっては明日入院出来なくなりますから~! だいたいの荷物まとめました。 後は、明日の朝使う物だけ。 一番心配なのは、わんこたち。 お散歩行けないし、夜はだんなさんが一緒に寝てくれるけど。 お薬やご飯をちゃんとやってくれるか... また、帰って来たら唸られるのかしら?! あの時は2ヶ月もだったから、捨てられたと思ったのかな~? たった1週間ですが心配です。 ささ。 これから婦人科に行って来ます(^-^)
2019.01.16
コメント(9)
わんこ散歩した後、朝からWOWOWで映画一本観て、 早いけど、ってお出かけ♪ 麺屋石ばしにラーメン食べに~(^-^) 今日は餃子も食べました。 ささ。買い出しに。 何日も無いので、さっさと済みました。 だんなさん、出張でいない日もあるので、なおさら。 お次は魚屋さんに~! ヤリイカのお刺身食べたかったけど、上がらなかったんですって~(^^; 残念! まだ、お高いけどマスを買って来ました。 一昨日も焼いて食べたばっかりなんですがね。 今日は、ちゃんちゃ焼きをだんなさんが作ってくれるって(^-^)v 今夜の晩ごはんの支度は楽チンです♪ 帰って、早々映画観てるだんなさん。 お昼寝したいのにソファー占領(^^; どうやら今日はパチパチ行かないでサッカーみるようです。 和室でお昼寝して来よう(*´ω`*) わんこたちも和室で寝てるし♪
2019.01.14
コメント(6)
今日は、仕事終わって帰ったらはなたちが~♪ 昨日作った三平汁を貰いに来ました。 すぐに帰るとママが言っても、はなは言うこと聞かず。 もくもくとスノースーツ上下脱ぎ脱ぎ。 おもちゃで遊びはじめました。 ...帰らないって~(^^; お泊まりするって~! ばっしゃんと寝るって~! いいんだけど、ばっしゃん風邪が治って無いし。 帰るよ!とママに言われ、号泣(~_~;) はなママに暴言吐きながら泣きながら帰って行きました。 帰ってから、だんなさんに教えてたんですが、幼稚園に入ったばかりのはなママとおんなじだったね、と。 覚えていないそうです。男親ってそんなもんですね(^^; はなも、保育所でお姉ちゃんでいなきゃならなくて疲れてるのかな? うみと一緒だから、ね。 波ありだよ、ってはなママに言いました。 また、春から幼稚園に行くから環境変わって悪化しないといいけど。 来た時は、なだめながら見守ります(^-^)
2019.01.12
コメント(8)
朝、わんこ散歩を早々に済ませ、バスで婦人科へ~! 凄く混んでましたが、私はお注射だけなのですぐに呼んで貰えました(^-^) 看護師さんに、手術の心配をして貰い、あーだ、こーだ。 混んでるのにね~。お喋り(^ー^) 病院から歩いて美容室に向かいました。 暑い、暑い。 時間が早いので、ガストでおひとりさまランチ♪ 違うメニューにすれば良かった(^^; 胃もたれする~! ささ。美容室へ。 入院して髪を乾かすのに楽なように、いつもより短くしました! ちびまる子ちゃんちゃんみたい。笑 カラーリングは、そろそろもう少しダークにしないと白髪が染まらなくなって来たみたい(~_~;) なんで、頭のてっぺんに白髪の固まりがあるんだろう~(^^; も~幾つ寝ると~、入院だぁ~(ノ_<。) 手術、嫌ですね~! しびれやマヒが残るリスクがあるんです。 痛み止をいつまでも飲めないですしね。 手術するしか無いけど。 場所が悪くて... 血管、神経が沢山あるところに腫瘍が! ま。なるようになるでしょう!
2019.01.11
コメント(8)
朝、一番で行って来ました。 明るい色のセーターを着て出掛けました♪ ちょうどいい時間のバスが無いので、少し遅れ気味です(^^; 輪をかけて、雪道なので更に遅れて着きました(^^; まずは採血、尿検査です~。 混みあってます~! 次は2階に上がって心電図。 お隣で肺機能検査して ぐるっと回って胸のレントゲンです。 採血の結果が出たら診察です~! 流れは、ボルト抜きの手術の時と同じです。 やっと診察(^^; 待ちました~! あれこれ説明。 この風邪長引いたら、手術出来ないって~(^^; 麻酔がかけれないのと、インフルエンザだと入院出来ないから、。 明日から、仕事にもマスクして行きます。 理由がなければ、禁止なんですが、ね~。 理由があるから、大丈夫でしょう! 最後に入院の手続き、超省略でやって貰いました。 時間が~!焦る~! タクシー飛び乗って婦人科へ。 ぎりぎりと言うか、待っててくれました(^-^) 電話しといて良かった。 美味しいパン屋さんでお昼を買って、てくてく。 無理でした~! 至るところで滑って転びそう! 坂道登って帰るのは怖いので、タクシー呼びました。 あぁ。それにしても、この鼻水風邪(^^; ヤバいです。 少し寝ようzzz
2019.01.07
コメント(6)
今日は、叔父の推定だけど命日です。 忘れかけてましたが~、 思い出すものですね。 ちょうど、弟から年賀状が届いたり、母と連絡したり。 偶然が重なりました。 思い出す事が供養だということで、供養になったでしょう。 この時期は、雪でお墓参りは出来ないので、 春になったら母のお参りの時に一緒に拝んで来ます。 うみが40度の熱を出しています(^^; 食欲もあって元気そうなんですが。 ...そんな私も風邪ひいてました~。 鼻水風邪。微熱程度ですが、気だるいです。 明日も仕事だし、月曜日は手術前検査に病院に行かねば。 早く治ればいいです~!
2019.01.05
コメント(4)
2階の暖房入れて無い部屋に外から取り込んだアイビーゼラニウム♪ 白の方に花が! いつもの年は、外気に近い気温の玄関風徐室に入れてましたが、 今回は2階に入れてみました。 真冬に花が~(*^^*) なんだか嬉しいです♪
2019.01.04
コメント(6)
大晦日、元旦とお休み貰って、今日から仕事はじめでした。 休みだった昨日を元旦。 めちゃ混みだったそうです~! 元旦から開いてる御時世。 買い込んでおかないんでしょうね。 私の仕事はじめの今日も、混みました~! それでも昨日程では無いそうです。 朝、お洗濯して、掃除機はだんなさんがテレビみてるのでかけず、。 モップだけにしました。 時間があるので、朝風呂に~♪ 上がってから、わんこ散歩に行きました。 昨日、今日と、ゴボウたっぷりのお雑煮を食べてるので、お腹が張ってます~! お昼、食べ過ぎです~!汗 今夜は、仕事帰りだんなさんが迎えに来てくれて、ケンタッキーを買いに♪ ドライブスルーがお休みでした。 お店に入って注文でした。 早い。早い。 あっという間にアツアツのが! 久しぶりに美味しかったです(^-^) 今日出て、明日はお休みです。 変なシフトです~(^^;
2019.01.02
コメント(4)
昨年はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 皆様も、良き一年でありますように(^-^) maria & rickey & melu & eimie
2019.01.01
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1