全16件 (16件中 1-16件目)
1
週末お出かけシリーズ奥伊吹スキー場 no,1お嬢の分まで 編 先の週末、仲間みんなでお出掛けの予定。前の週末は、雨でどこにも行けなかったので。。。ワクワクしながら、週末を迎えます。ワオォ~o((*・ω・*))oワオォ~みんなで、スキーに行きたいという事で。。。かなり前から企画をしていた、1泊2日。。。4家族合同、お泊りスキーツアーズですっ!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!! その前日の、金曜日夕方の出来事です。marbiが、バタバタ仕事をしていると。。。嫁さんから、1本の電話が鳴りました。「お嬢が発熱で、小学校を早退しました。」 ド━━ Σ(ll゚艸゚ll) ━━ン!!! 折角の、みんなでお出掛けだったのに。。。なぜかその前日に、思いもよらぬ発熱ですっ!!大流行、インフルエンザの可能性もありました。その日は、まず病院行って検査をさせます。 お嬢この日を、ものすごく楽しみにしてました。みんなでスキーのお出掛け、この日の為に。。。今シーズン、スノーボードの練習続けてました。何日も前から指折り数え「あと何日かな?」。。。 急いで家に帰って、嫁さんに聞きました。 病院の検査結果は、普通の風邪みたいです。少しホッとしましたが、まだお熱は38度。翌朝まで、様子を見ましょう。お嬢、涙目で「大丈夫だもん」 (PД`q。)・゜・ 宿泊施設は、前日なのでキャンセル不可能。お嬢の熱が下がらなかったら、どうしよう。。。嫁さんと、家族会議が開かれました。もしお嬢の熱が下がらなかったら。。。ちゃぼすとパパが、2人で出掛けることになりました。お出かけ先で、ひどくなったらどうしようもないもんね。仲間みんなにも、すごい迷惑かけちゃうし。。。お嬢、祈る様に薬を飲んで就寝しました。(*>人<)マジタノム・・・ そうして翌朝・・・ ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キお嬢の体温計ってみると、38.5度でした。_| ̄|○無理に行って、風邪をこじらせたら大変です。心を鬼にして、ちゃぼすと二人車に乗ります。みんなと待ち合わせの場所に、到着しました。・゚・(ノД`;)・゚・到着したのは、滋賀県の「草津SA」24時間営業の、人気サービスエリアです。1番に到着したみたい、ちゃぼすとぶらぶらしました。なぜか、キティーちゃん側に入る息子です。遊んでいるうちに、続々みんなが到着です。.。゜+.(´▽`)ノおはょぉヽ(´▽`)。+.゜+・みんな揃ったので、目的地に向かって出発です。徐々に、景色が真っ白に変わっていきます。途中コンビニよって、お昼ご飯なんかも買いました。ダラダラしていたので、結構ゆっくりになっちゃいました。到着した時点で、朝9時30分。駐車場は、すでにかなりの混雑状況。みんなで荷物を抱えて、ゲレンデを目指します。この道のりが、結構苦労しちゃいます。maribi家は、ちゃぼすと2人でなので。。。荷物は全部、がっつりパパ持ち。(つд`)ようやく到着したここ「奥伊吹スキー場」お嬢の分までヽ(@`益´)ノ遊んでやるぞっ!! お嬢何回も、号泣で電話をかけてきてました。彼女が可哀そうで、仕方がありませんでした。だがしかし、もっとひどくなったら。。・゚(>艸<。)またすぐに、連れて行ってあげるからね。。。また行くのか。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 更新もご訪問も、御無沙汰してしまってすみません。ちょっと待ってね<(_ _)>全く時間が無いの。。。
2012.01.31
コメント(24)
ちびっこシリーズ寝ぐせ。。。再び 編 先の休日、maribiが日記をいじっていると。。。子ども達が、揃ってリビングに降りてきました。(ρω・`).。o○おはよぉー w( ̄△ ̄;)wおおっ!今日はまた、ものすごくアグレッシブですね。以前も、寝癖についてはお伝えしましたが。。。なんでこんなに、ついちゃうんでしょう。。。(-_-;)ちびっこシリーズ「寝ぐせ編」 詳しくはこちら ちなみに、アングルと変えて見てみましょう。 w( ̄△ ̄;)wおおっ! 上から見てもグシャグシャです。今日もd(。ゝд・)すごいねっ!! 寝グセを素早く直し、スタイリングしやすい髪に整えます。爽快成分配合で頭をスッキリ爽快に♪...価格:158円(税込、送料別) すみません。今回も全く内容無いです。 お出掛けしてないので、ネタありません。 皆様スルーでお願いします。(-人-)たのむいつも無いけどね。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ この週末は、お出かけしなきゃねっ!!またご報告しまぁす。(*^^)v
2012.01.27
コメント(30)
maribiおすすめシリーズ カルビーポテトチップス 贅沢ショコラ 北海道の有名な、Royce'(ロイズ)チョコレート。そのお菓子は、千歳空港で大人気のお土産ですね。そのポテチ、600円以上したような気がします。先日スーパーで、変ったポテチを発見しました。カルビーポテトチップス 贅沢ショコラロイズとカルビーの、コラボ商品発見ですっ!!+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚調べてみると、北海道限定商品らしのですが。。。近所のスーパーに、お買い得100円で並んでました。ついつい珍しいので買っちゃいました。(* ´ I`)ノもぃ子ども達に見つかって、早速開封しちゃいます。( ̄□ ̄;)!!おおぉぅ。。ものすごく少ないような気がします。20枚くらいしか入ってないのでは。。。本物の、Royce'ポテチの場合は。。。片側全面チョコレートに覆われてるけど。。。そこは差別化、チョコはほんの少しですね。 それでは、the 実食っ!!┣¨キ(´Å`●)┣¨キ お嬢「おいしぃーーーっヾ(*´∀`*)ノ゛」お嬢は食べて、美味しかったみたいです。 ちゃぼす「うぅぅ・・・んσ(-c_,-´。)ウゥーン」ちゃぼす、塩辛いチョコに馴染めません。。。 それでは maribi。。。 ビールには・・・ まったく合わないね。。。 il||li (OдO`) il||li レビューで最低P3倍♪25%OFF1月発売★4ケースまで送料同じカルビーポテトチップス 贅沢ショコ...価格:1,512円(税込、送料別) 一度食べたらハマリます、ポテチの塩味とチョコの甘さのコラボレーション。食べ出したら止まら...価格:693円(税込、送料別) ポテチなので大丈夫かなぁと思ったんだけど。。。 やっぱりチョコとビールは合わないんだね。。普通分かるだろ。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ チョコとポテチ、コラボの相性。。。好き嫌いに、個人差あるんじゃぁないかな。。。(p_-)
2012.01.25
コメント(30)
今日の晩ご飯シリーズthe 鍋 編 先の週末、1日中雨でした。。。仕方がないので、みんなのスキー板メンテです。家族の分と、友人分も合わせて5枚。。。ワックス掛けだけで、週末終わっちゃいました。 みんなの分を引き受けるのは、やめようと思います。だって、終わらないんだもん。。。il||li _| ̄|○ il||li お出掛けしてないので、ネタがありません。先日に続いて、今日の晩御飯シリーズです。先週仕事を終えて、自宅に帰ってきました。嫁さん「今日は鍋だからね」平日に鍋なんて、大丈夫なの??(。-`ω´-)ンー ちょっと不思議に思ったんですが。。。目の前に、ドンとおかれた the鍋っ!! ( ̄□ ̄;)!! 確かに「鍋」に違い無しです。一人分なので、この「鍋」になったんでしょうね。お玉ですくって、食べました。 なぜか、サイドディッシュは「シシャモ」です。( ̄□ ̄;)!! シシャモ。。。久し振りに食べました。結構美味しかったです。ヽ(゚∀゚ )ノ だがしかし、なんでシシャモなんだろう。。。il||li (OдO`) il||lithe 鍋 & シシャモちょっと変わった組み合わせだと思います。まるで、独身料理見たいだねっd(。ゝд・) やっぱり、うちの嫁さん。。。ゆっくり成長するタイプなんだと思います。やっぱ自己責任。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ そういえば、アクセス10万超えました。足跡が無くなったので、どなたなのか分かりません。なんかちょっぴりさびしいような気がします。。。(p_-)
2012.01.23
コメント(24)
今日の晩ご飯シリーズ苦いヤツっ!! 編 久しぶりにお送りしますっ!!今日の晩ご飯シリーズ ・゚・(ノД`;)・゚・さて本日の晩ご飯は。。。the餃子相も変わらず、殺風景な食卓です。ちょっと全体的に、色が悪いような気がしますが。。。maribi、そんな小さいことは気にしません。餃子は、ちょっと形はぐちゃぐちゃですが。。。以前に比べれば、ずいぶん成長したと思いますっ!!程よい焼き加減で、結構美味しいレベルです。だって。。。以前は全く食べれなかったんです。。。ちょっと昔の写真探してみよう。。。(; ̄^ ̄)ん~ あ~あぁ・・・ Σ (´Д`ノ)ノ水分多過ぎ、ぐちゃぐちゃになったり・・・おおぉ・・ これひどかったね。。。 (((( ;゚д゚)))アワワワワ焦げ付かせ・・・ もう炭化しておりました。 おぉ(゚ロ゚屮)屮ぬおぉぉ・・・ なんだこれ・・・どろどろ。。。 糸引いちゃいます・・・卵白を、ぶっかけたのかと思いました。。。 嫁さん餃子ヒストリー編 詳しくはこちら そんな数々の伝説を作っている、maribi嫁。。。そんな料理を、10年食べ続けているmaribi。。。もはや戦友的な感覚ですね。d(。ゝд・)だがしかし、一緒に出てきたこいつが落とし穴。the野菜炒め。。。ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!食べた瞬間、ものすごく苦い(ニガイ)です。。。思わずゴーヤの塊食べたのかと思ったら・・・味付けは豆板醤らしいです。Σ(・艸・*)エェ!!嫁の料理は、不思議いっぱいガクッ!!_| ̄|○ ..._| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... 【送料無料】あまい・すっぱい・ほろにがい ちょっと苦過ぎ、頑張ったけど食べれませんでした。なんで豆板醤でニガクなるのか、全くもって不思議です。うちの嫁さん、ゆっくり成長するタイプなんだと思います。これも自己責任。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 今日も神戸は、冷たい雨が降ってます。。やんでほしいな。。。(p_-)
2012.01.21
コメント(28)
週末お出かけシリーズやまとの湯 編 先の週末、家族でテニススクールに行きました。その夜、家でお風呂も寒い感じがしたので。。。みんなで、お風呂屋さんに行って来ました。到着したのは「やまとの湯」全国展開している、お風呂屋さんチェーンです。 ちゃぼすと二人、men'sチームで行動します。でっかいお風呂、やっぱり気持ちが良いですね。お腹が空いたので、ここでご飯を食べることにしました。嫁さん長風呂なので、先に二人で楽しんじゃいます。ちゃぼすがQoo、maribiがビールで乾杯です。*。゚(@´Д`@)-□ カンパーイ(@´Д◇ゝゴクゴク・・・゚。+゜*食事は、食券買って席で待ちます。ポケベルが鳴れば、出来上がりの合図です。ちゃぼす、ジーっとポケベル見てます。この日は定食が、かなりお安くなってました。とろアジあんかけ定食 500円っ!! +ポテト+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚料理が来たとき、お嬢もお風呂から出てきました。お魚大好き子ども達、あっという間に食べちゃいます。maribi、残った少しのご飯とみそ汁だけです。(#-∀-)・・・ 仕方がないので、ほかに追加で頼んじゃいます。この日はこのラーメンがお得な価格になってます。喜多方ラーメン 450円っ (・∀・) ラーメンも、子ども達と分けて食べました。またか。。。il||li (つω-`*)il||li ガクッ!!_| ̄|○ ..._| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... 【限定商品】創業60年岩本商店リピート率No.1!!【無添加・無着色】漁師も納得!!唐津こだわりのノルウェー産とろアジ開き(一汐造り) 【送料が安い】会津中華そば 喜多方ラーメン しょうゆ 1食分 《喜多方らーめん本舗》 最近ちび達、よく食べるようになってきましたね。ガンガン食べて、大きくなってほしいのですが。。。出費がかさむことに、複雑な心境のmaribiです。これも自己責任。。。(=_=) そう思った皆様・・・ 今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 神戸は、冷たい雨が降ってます。。皆様体調、ご注意ください。。。(p_-)
2012.01.20
コメント(20)
いきなり勃発っ!!モツ鍋パーティー 編 先の週末、お嬢とスノーボードに行きました。向かった先は、近所の人工スキー場です。滑っている途中、嫁さんから電話が鳴りました。「いつまで遊んでいるの、早く帰って来なさいっ!!」 (´ロ`ノ)ノェェエエ工 そう言われ、いつもより早めに切り上げました。お家に到着したとたん、「さぁ行くわよっ!!」強引に連れ去られるように、嫁さん運転。到着したのは、パパともかんさん宅でした。すでに、料理達が並べられておりました。今日のメインは、theモツ鍋らしいです。ここで発覚っ!! いきなり勃発モツ鍋パーティー。パパ友、かんさん宅で開催でした。この日はいきなり開催で、3家族が集まります。まずはビールで乾杯です。( ゜∀゜)ノБ□ カンパーイ運動後のビール、最高にうまいです。この日は、色んなお酒が集まりました。ビールに続いて、シャンパンでまたも乾杯っ!!あっという間に、空瓶増加していきます。続いて出てきた、ジュースみたいななんだこれ・・・?「あらごしみかん」温州みかん(果汁 40%、果肉 20%) 清酒・醸造用アルコール・糖類・クエン酸アルコール 7% 製造元 梅乃宿酒造株式会社 まるで 『つぶつぶオレンジジュース』みたいです。味は、theみかんっ!! そのものです。大人たち、ガンガン酔っぱらっていっちゃいます。その間子ども達、勝手に遊んでおりました。お風呂もみんなで入って、今はデザートタイムです。あらごしみかん、ちょっとmaribiには甘過ぎました。そうするとパパともかんさん、こいつを出した。 「生すだち酒の素」種類:リキュールアルコール度数:21度(3倍希釈用)原材料:すだち果汁、醸造アルコール、はちみつ製造元:株式会社本家松浦酒造販売 飲んだ瞬間、theすだちっ!! (゚ロ゚屮)屮ぉお!!強烈な、すだちの大群に襲われた感じがします。普段は、3倍希釈のサワーコンクらしいのですが。。。maribi達、みんなロックで飲んじゃいました。個人的に、これかなりハマってしまいます。楽天でも発見したんで、ポチって見ようと思います。d(。ゝд・) その他に、極熟梅酒も飲んじゃいましたが。。。酔っぱらいの完成で、以後写真無し。il||li _| ̄|○ il||li あらごしみかん酒 720ml【クール便配送(別途210円)になります】【無添加】生すだち【本家松浦酒造】無添加 生すだち酒の素 21度 720mlチョーヤ 極熟梅酒 熟リッチ 720ml いきなり勃発のモツ鍋パーティー。。。いつものように、ものすごく飲んじゃいました。だから飲み過ぎだって。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 生すだち酒の素。。。21度でガツンと来ます。皆様、ご注意くださいね。。。(p_-)
2012.01.19
コメント(28)
ちびっこシリーズお嬢頑張ったと思いますっ 編 先の週末、お嬢とまたまた行ってきました。二人で向かったのは、近くの人工スキー場。昨年末から、人工雪の量が増加してます。ようやくゲレンデ、全面滑走OKとなりました。 お嬢今シーズンに、ボードデビューしましたが。。。上達は、かなりスローペースです。(ノ_-;)ハア...強要しても、たぶん嫌いになっちゃうので。。。本人の、やりたいようにやらしています。しかしお嬢、この日はかなり調子がよさそう。いつもゲレンデ下部の、なだらか部分で練習します。しかしこの日は、初めて上から滑ってみました。エイエイ>┗|´Д`*||*´Д`|┛<オー!! 何度もこけちゃいますが。。。Σ (´Д`ノ)ノ初めて、上から下まで滑ることが出来ました。Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!その後も、何本かリフトに乗って滑ってました。疲れたら、いつのもおやつパーティーです。リュックから、たくさんのお菓子が出てきます。飲み物は、お嬢こだわり「コーンポタージュ」自販機でちょっと変わったヤツに遭遇しました。オオゥ( ̄□ ̄;)!!天然かつおだし「theみそ汁」味は。。。 (。-`ω´-)ンー・・・最後にでっかい「なめこ」が、どろんって。。。オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! これ、どうなんだろ。。。(-益- ;)ウーン 休憩後も、お嬢とペアでリフトに乗ります。お嬢、やっと滑れるようになった感じです。びびりんちょの性格で、上達はかなり遅いです。しかし、彼女なりに頑張ったと思いますっ!!ブイv( ̄Д ̄)v v( ̄Д ̄)vブイオジョウd(。ゝд・)ガンバッタネッ!! ようやくお嬢、滑れるようになった感じです。彼女も滑るの、楽しくなってきたようです。これで、少し大きなスキー場に行ってみようかな。次はちゃぼすだね。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 皆さま、いつもポチポチ本当にありがとうございます。maribi、一生懸命遊んでますっ!!(*^^)v
2012.01.18
コメント(22)
週末お出かけシリーズ2012年 えべっさん 編 先週、「十日えびす」が行われました。商売繁盛を祈願する、通商「えべっさん」全国に3500社あるという、えびす神社の総本山っ!!「西宮えびす」に、仲間みんなで行ってきました。なぜかいきなり集まっちゃって、大人数になりました。この日、集まったのは5家族です。赤門から、みんな揃って行っちゃいましょうっ!!ぬおぉぉぉぅっ。。。(;・`ω・)ものすごい人出です。さすがに3日間で、100万人が参拝するらしいです。ようやく赤門くぐって、中には行ってみたけれど。。。そこから本殿までは、あと数時間かかるらしいです。この時点で家族バラバラ ( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ電話で連絡取りながら、意見交換しましたが。。。子ども達が多分、耐えきれ無いと思うので・・・仕方がないけど、今年は途中断念いたしましょう。il||li _| ̄|○ il||liそこから列を外れるにも、めちゃめちゃ苦労しました。それでも、なんとか出口にたどり着きました。ヾ( ̄皿 ̄メ) えべっさんのもう一つの名物、「the出店」その数は、800軒以上あるらしいです。子ども達、毎年これを楽しみにしています。まずは、スマートボールにチャレンジします。ズキューーーンッ!!。(`曲´#)そんなに、気合い入れなくてもいいと思うな。。。あっという間に、持ち球全部使い果たします。その最終の1投で、ラッキー7に入りました。ちゃぼす、またも刀をGetします。 v( ̄Д ̄)vその刀。。。もういっぱいあるじゃんか。。。みんなを探しながら、商店街を抜けていきます。その途中、美味しそうな出店を発見っ!!でっかい鍋に、煮込まれているのは「クエ鍋」です。そういえば、昨年もここで食べたよね「theクエ鍋」今年も、迷わずいただきました。うんまいですっ!! Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!おだしが効いてて、体の芯からあったまります。 +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚その他にも、あっちこっちで買い食いしました。これもえべっさんの風物詩。。。'`ィ(´∀`∩ ちゃぼす、リンゴ飴が大好きです。ここでは、いろんな形のリンゴ飴が売られています。ちゃぼす、今年もアンパンマンをチョイスしました。食べていると、いつも口の周りを汚してしまいます。ふと見ると。。Σ (´Д`ノ)ノちゃぼすが、妖怪人間ベロのようになっています。なんでそんな色になるんだ・・・アンパンマン、青色なんか使ってたっけ??よく見ると、目の部分から食べちゃったみたいです。目の部分に、青色の染料使ってたんですね。口の周りは、べっちょべちょになっちゃいます。早く汚さないで、食べるようになろうね。。。(-_-;)子供たち、1月の寒空なんてモノともしません。みんな揃えば、いつだってめちゃめちゃ元気です。友達家族、正月休みで実家に帰省してました。みんな揃うのは、久しぶりの気がします。ちゃぼすも、幼馴染のミユちゃんと会いました。久し振りで、きゃっきゃ言って遊んでます。やっぱり友達、いつも一緒が良いですねっ!!友達って d(。ゝд・) 最高っ!! 西宮のえべっさん。。人が多過ぎますね。今年は、お参り出来ませんでした。だって本殿到達まで、2時間くらいかかります。団体で行くもんじゃないね。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 少し日記は、ペースダウンしておりますが。。。相も変わらず、一生懸命遊んでますっ!!(*^^)v
2012.01.16
コメント(32)
週末お出かけシリーズ季節外れの「theプール」 先の週末、家族みんなでお出かけしました。1月の真冬の中、向かった先は。。。全天候型プール「リゾ鳴尾浜」今月、かなりお得になっていたので行ってきました。maribi、夏以外に訪れたのは初めてです。屋内プールしか入れませんが、ガラガラです。これだけ空いてたら、かなりのんびりできますね。真夏なんかは、イモ洗い状態です。夏のリゾ鳴尾浜 以前の日記です。お嬢もちゃぼすも、のんびりプールを楽しみます。お昼ご飯は、きつねうどん等を食べました。さすがに温かい食べ物が、すごく美味しく感じます。ちゃぼすは「おあげさん」が大好きです。ちゃんとテーブル確保できるなんて、今までなかったね。空いてるって素晴らしいです。今後、シーズンは行けなくなるかもしれません。お外は極寒ですが、室内ぽかぽか気温です。だがしかしよく見ると・・・ あっ( ̄□ ̄;)!!お外のスライダー、滑っている人を発見します。1月ですよ、いくら温水といっても。。。めちゃめちゃ寒いと思いますっ!!|lll´Д`)))ブルブルブル・・・ だがしかし、ちゃぼす・・・ (☆_,☆o)キラ-ン「スライダーを滑るんだっ!!」 えッ?( ̄□ ̄;)!! おいおい。。。ちゃぼす、何言ってるんだ。濡れた体で、お外に出たら死んじゃうかもよ。。。そんな意見、子ども達は聞こうともしません。得意の「the抵抗」が始まろうとした瞬間。。。 面倒なので、ちゃぼすを抱えて一気に走ります。≡(/*@д@)/ うっひょぉぉぉーーーーーっ!! 寒過ぎ、思わず悲鳴をあげてしまいます。1月の海沿いを、ちゃぼすを抱えて全力疾走っ!!そのまま飛び込むように、温水プールにthe入水っ!!おおぉぅ。。命拾いした瞬間です。子ども達は、キャッキャ言って楽しそうです。。。確かに屋外なので、露天風呂みたいな感じです。だがしかし、もう2度とやろうとは思いません。あったまったら、屋内プールに戻りました。おやつタイムにしたり、ボールで遊んだり。。。空いているので、ガンガン泳ぐこともできちゃいます。久しぶりに、お嬢と屋内スライダーにも乗りました。真夏はすごい待ち時間ですが、待たずにokです。うっひょぉーって、かなりスピード出ちゃいます。朝から夕方まで、1日キャッキャ遊んじゃいます。久しぶりの、プールを堪能しちゃいました。(●´艸`)ムフフ その後は、ちゃぼすと2人で温泉に入ります。色んなお風呂があって、結構楽しめます。ほんと、リラックスできちゃいますね。お風呂を出た後、待ち合わせ場所には。。。お約束のように、アイスクリームの自販機が並びます。だめだと言っても、聞き入れる息子ではありません。最近お気に入りの、ソーダ味をチョイスします。季節外れの「theプール」最初はどうなる事かと思ったけれど。。。のんびりムードで、すごく良い感じですまたd(。ゝд・)行きたいなっ!! リゾ鳴尾浜。。。たまにお安くなってます。ホントすいてて、良い感じでした。でもお外は、もう勘弁してください。忙しい人たち。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 午前5時現在、まだ足跡ついてますね。。。やっぱ無くなるのは、寂しいと思います。(p_-)
2012.01.12
コメント(32)
外食シリーズマクドナルド新メニュー 編 先の週末、マクドナルドの新メニューがデビュー。子ども達も、ハッピーセットのオマケにつられ。。。早速マクドナルドに行ってきました。il||li _| ̄|○ il||li 今回デビューの、新メニューは3種類!!1、グランドキャニオンバーガー2、ブルーベリークリームチーズパイ3、チキンナゲット:クリーミーランチソースこの3種類、早速全部試しちゃいます。(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!ブルーベリーチーズパイ、嫁さん早速食べちゃいました。ああぁ。。まだ写真も撮ってないのに・・・・゚・(ノД`;)・゚・感想は「美味しかった」そうです。めげずに、クリーミーランチソースいってみましょう。チキンナゲットにつける、新しいソースです。これは「タルタルソース」をクリーミーにした感じ。最初は、子供たちもつけて食べてましたが。。。そのうち、定番のソースに切り替えてました。やっぱり、普通のバーベキュー&マスタード。こっちの方が、食べやすい感じがしますね。さて、それではいよいよ登場です。 久し振りの「ビッグアメリカンシリーズ」。グランドキャニオンバーガーっ!!これは、過去最大級にでっかいですね。チェダー&モツァレラチーズに卵がのってます。これ普通に、結構美味しいです。Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!過去発売の、ビッグアメリカンシリーズの中で・・・日本人好みの、最高クラスの出来栄えだと思います。しかし量が多いので、みんなで分けて食べました。ちゃぼすは、これが欲しかったんです。ハッピーセット、オマケの「爆丸」のカードです。シールも貼って、勝手に遊んでました。そこに、次回のハッピーセットの予告が。。また来ました「スポンジボブシリーズ」。前回、あっという間に売り切り続出っ!!超人気、ハッピーセットシリーズです。また、行かされるんだろうと思います。大丈夫かな、maribiの胃。。。∑( ̄皿 ̄;;) また登場のスポンジボブシリーズ。前回は、ほとんど手に入りませんでした。子ども達、絶対欲しがるんだろうな。。。胃薬手放せないね。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ ブログに対して、気持ちが弱っているようです。はたしてこの先、大丈夫なのだろうか・・・
2012.01.10
コメント(22)
maribi親子ついに全国デビューですっ!! 今シーズン、人工スキー場によく通っています。そこに最新鋭の、人工降雪機が導入されました。「ゴォーッ」とものすごい轟音で雪を降らせます。ガガガーッて、キャタピラで動いてかっちょ良いです。その降雪機「スノーファン」の取材をやってました。その時、「背景のモデルになってくれませんか?」Σ(・艸・*)エェ!!その若い男性は、毎日新聞の記者さんでした。後姿だけなので、軽い気持ちで承諾しました。その掲載予定が、昨日の夕刊だったのです。 夕方コンビニ行ったんですが、置いていません。夕刊って、案外売ってないもんなんですね。近くに毎日新聞があったので、直接聞くと。。。50万円ねっ!! ∑( ̄皿 ̄;;)イカした新聞屋のおっちゃんでした。どこだ。。。?? (。-`ω-)ンーあっ、これかな?? 1面中央に、それらしき写真を発見ですっマジデ(○Д○;)チッチャッ!! 多分この2人、maribi親子だと思います。人形でも良いレベルですね。。。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン めっちゃ小っちゃい写真ですが。。。一応新聞に、載ったことには間違いなしです。これも、思い出の1ページにしたいと思いますっ!!誰でも良いよね。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 新聞の写真って、ブログに載せて良いのだろうか・・・?ダメならすぐに消しますね。。。(p_-)
2012.01.08
コメント(11)
また行っちゃいました。。。冬はスノボでナイト!! 編 今シーズンは、お嬢スノーボードデビューしました。maribi家ホームの、六甲山人工スキー場。ほんま小さな人工スキー場ですが。。。神戸市にスキー場、あること自体がすごいと思います。最新降雪機「スノーファン」が大活躍です。現在では、ようやくゲレンデが完成したようです。今シーズン初めて、家族みんなで行ってきました。この日はお嬢とちゃぼす、二人ソリで遊んでました。ちゃぼすがいると、のんびりムードになりますね。彼もスノボ、いつデビューさせるか思案中です。 まぁ本人が、やる気になってからで良いかなぁ。。遊び疲れたら、すぐにお菓子パーティー開催です。maribiのリュックには、いつもお菓子が入っています。この日はちゃぼすがいたので、いつもより多めですね。休憩の後にお嬢、ちょっとだけボードの練習やりました。いつものんびり練習なので、スローペースですが・・・ちょっとだけ、滑れるようになってきたみたいです。+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚小さな人工スキー場、あってよかったと思います。子ども達が、雪遊びが好きになってくれたらいいなぁ。。。エイエイ>┗|´Д`*||*´Д`|┛<オー!!今シーズン、初めて家族で行ってきました。冬はスノボでナイト!!d(。ゝд・)素晴らしいキャッチフレーズだと思います 冬はスノボでナイト!!そのコピーのまんま、夜ばっかり行ってます。そういえば前回、毎日新聞の撮影されました。予定通りだったら、1月7日の夕刊って言ってたね。今日じゃん。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ 夕刊って手に入るの。。。(p_-)??
2012.01.07
コメント(7)
ちびっこシリーズthe おもちゃ福袋 編 嫁さん、年始からあちこちセールに飛び回ります。そのたびに、大量の福袋を持ち帰ります。(ll゚艸゚ll)この日は、現金問屋さんの初売りがあったようです。嫁さん用の他に、ついでに子供たち用として・・・「おもちゃ福袋」を購入してたみたいです。女の子用と男の子用、お嬢とちゃぼすにプレゼントです。大量の玩具たちが、袋の中に入っています。シーズン遅れがほとんどですが、ものすごい量ですね。ちゃぼす大好き、「爆丸」だって入っていました。子ども達、大興奮で次から次へと引っ張り出します。あっという間に、リビングぐっちゃぐちゃになりました。その瞬間、ビーズのおもちゃもひっくり返してます。パパ大掃除、頑張ったのに。。。またいつも通りだ・・・(=艸=。)ウゥ・・。 「おもちゃ福袋」もの凄い量が入っておりました。これだけ入って、1袋2,000円なんだって。嫁さんちゃっかり、お年玉から抜き取ってました。おい、嫁さん。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ ホント寒い日が続いております。。。(p_-)皆さま、体調にはお気をつけてくださいね。。。
2012.01.06
コメント(7)
ちびっこシリーズ 2012年 初詣 編 この年始、かなりブログ更新滞ってしまいました。連日のイベント連続、暴飲暴食ひどかったです。お正月休みは、ずぅ~と飲んでいた気がします。親戚各地を転々と、あいさつ回りを繰り返します。連日豪華な食事達、堪能させていただきました。カロリー計算すると、嫌になると思います。実家の近くの、小さな神社に初詣に行きました。なぜかお参りする人達、年々増加しているみたいです。気温はあんまり寒くなく、初詣日和のお正月。相も変わらず、めちゃめちゃ元気なこの二人。今年も年始から、飛ばしていっているようです。お参りの後、屋台に飛び出して行っちゃいます。まずは、スーパーボールすくいに参加します。一人300円で、各自1個しかもらえませんでした。もうちょっと、オマケしてくれてもいいと思います。少し凹みましたが、ちゃぼすリンゴ飴を発見です。彼の大好物なので、迷わず1つ購入します。かぶりつくと、一瞬で口の周りが汚れます。(;゚д゚)ェちょっとアホっぽいちゃぼす、愛嬌だけが取り柄です。お嬢はリンゴ飴より、ミルク煎餅が好きみたいです。1回100円でくじ引いて、煎餅の枚数を決めます。一口もらいましたが、すごく懐かしい味がします。そういえば、小さいときによくやった事を思い出しました。そんな物思いにふけっていると。。。ちゃぼすがリンゴ飴を、あっという間にたいらげます。( ̄□ ̄;)!!なぜそんなに、汚れるんだ。。。(lll-ω-)ズーン大好物だもんね、仕方ないな・・・手も顔も、ネッチャネチャになっちゃうね。リンゴ飴には d(。ゝд・) 気を付けろっ 2012年、相も変わらずのmaribi家です。細かいことは、気にしないでね。。。皆さま今年も、よろしくお願いいたします。ちゃぼす汚ねぇな。。。(=_=) そう思った皆様・・・ ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ さぁ今日から、仕事始めになっちゃいます。今年は<(`^´)>頑張らなきゃねっ!!
2012.01.05
コメント(14)
2012年 皆さま 明けましておめでとうございます。 いよいよ、2012年が始まりました。今年も皆様、よろしくお願いいたします。更新&返信も、滞ることもありますが。。。遠くから目を細ぉくして、優しぃ気持ちで見てください。年末年始の暴飲暴食、体調ボロボロのmaribiです。相変わらずだね。。。(p_-)そう思った皆さま。。。今年最初の、ポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ(屮゚Д゚)屮 カモーンщ(゚д゚щ)カモーン今日も、maribi家にはたくさんの人達が来ています。。。肝臓から il||li _| ̄|○ il||li 悲鳴が・・・
2012.01.03
コメント(18)
全16件 (16件中 1-16件目)
1