貯金ゼロでも500万の結婚式を挙げた、節約&臨時収入

貯金ゼロでも500万の結婚式を挙げた、節約&臨時収入

PR

サイド自由欄




でも本当に自分はお金に困らない!と思っている。

きっとその気持ちが大事☆

たくさんの人から見てもらっているから、
日々感謝して

少しでもお金の神様がみなさまに舞い降りますように。

皆さんも貯金ゼロでも500万円の式を挙げられるかも!?

少しずつわたしの工夫を公開していきます。


他の方のブログもご参考に☆


*私たち夫婦のスペック*
旦那32歳
私 29歳
結婚2年☆

旦那が半年転職活動をしていたりしたので、
本当にゼロからのスタートでした。


本当に可愛い!
頭につけるお姫様コサージュ





【引き出物用紙袋】
私はこれを使いました!
だって式場の紙袋は1枚500円・・・
紙の厚さ・高級感共に◎

☆節約ウェディング☆

【出欠返信用カード】


【Welcome Candle Ball】


2010年冬
モデルの梨花さんが結婚式でウェルカムボードとして使用



☆キュートなプチギフト☆







☆オリジナリティあふれる☆







フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.31
XML

他の方のブログもご参考に☆



本当に誠実で
毎日笑わせてくれる人です。

転職活動をして、半年間無職・・・
先月見つかりまして、
いまはビザ申請中です。
(中国から香港へ引っ越します)

前の会社は、いわゆるブラック企業。

海外で駐在員のように働かされているのに、
保険も無ければ、
住宅手当も削られ、
給料も引かれ

身を粉にして働いていて
まだお付き合いしている頃、横で見ていて
いっぱいいっぱいな彼を本当に心配していました。

結婚後はそんな会社にいてはダメだと、
転職を考えてくれました。

中国生活も大変なので、
香港で生活することにしました。

よく夫婦で夜、家呑みをします。
ストレスを解消したり、今後のことを語り合ったりしています。

旦那は結構繊細で、
打たれ弱いところはあります。
でも、本当は強いんじゃないかと昨日感じました。

ブラック企業では、散々能力を否定され、
人格を否定され、
半ばマインドコントロールされて働いていたように思います。

お前はどこへいっても通用しない。
石の上にも三年だ。
中国で働いているようなやつなんて、バカくらいしかいない。

そんなことを言われ続け・・・

でも、旦那は一度もいわゆる逆ギレをしたこともないし、
精神安定剤に頼ったこともないし、
結局3年以上いました。

その間もそのブラック企業では、
部下がキレて何人も辞めました。
数か月で辞めた人もいます。

現在旦那も辞めたいま、
いま色々な思いに苦しめられているようです。

早く辞めて行った人が正しかったんじゃないのか。
3年以上いた自分は何か意味があったのか。
時間をドブに捨てたようなものだと。

そして散々罵倒してきた上司、
可愛がってもらっているように見えて、
旦那がなんでも受け止めるもんだから、
言ってはいけないような、冗談を超えた発言を
してきた上司。

ふとした時にそんな上司たちから
「お前なんかどこにいっても通用しない」
「結局何か成果を残したのか?」

とか色々言われているような気がする時がある
と言うのです。

旦那はそれを考え出すと、ムカッとするから、
すぐに頭を空にする、と言っていました。
それをしているなら、よかったと思いました。

でも、なんかそんなに苦しんでいたんだなって
思ったのです。

昨日は飲んでいて引き出せたけど、
旦那は私を心配させないためか、
いつも元気で明るい姿しか見せないんです。

うちの旦那は、本当はコミュニケーション能力が高くて、
お友達もいっぱいいて、
好きな人にはすごいなつくんです。
昔勤めていた会社の上司に大好きな人がいて、
結婚式にもきていただいたし、
いまでも自分から連絡をとるくらい。

そのブラック企業の元上司は、
いまだに電話をしてきます。

たぶん、なんだかんだ可愛がられていたのを知っています。
話を聞く旦那は、一緒にいて楽しかったはず。

でも、旦那は電話に出ません(笑)
気が向いたらでると言っていますが・・・

昨日はそんな話をしました。

私ももっと支えないとってすごく思ったのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.31 17:36:53
[├夫婦のこと・・・♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: