全220件 (220件中 1-50件目)

こんばんは、ダイのおかーさんです。みなさん、ご無沙汰しておりました。母の病後も安定してきましたのでようやく大阪に戻ってきました。おとーさんと暮らしていたダイも大阪に戻ってきました。皆さんにご心配をおかけしました母の事を少し書かせていただきます。11月下旬に母の脳に腫瘍が見つかり 12月中旬に摘出手術を受けました。かなりの驚きと戸惑いもありましたが、手術も無事に成功して腫瘍も良性で今は母ものんびりと自宅療養をしております。皆さまにはたくさんの心温まるメッセージをいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございました。私のだんな様にもこの場を借りて いっぱいの「ありがとう」を言わせて下さい。ダイのブログを始めて色んな事を教えていただき、色んなワンちゃんと出会いまた人の温かさにも触れました。登録画像がいっぱいになり、古い画像を消してしまうとブログの画像が×になりPCがまだまだ勉強不足な私にはどうすればいいのかわからずキリのいい所で 来年また新たにブログを作ろうと企んでおります。(いつになるかはわかりませんが・・)今年も残すところあと5時間ちょっとですね。健康で今年一年を終えられる事に感謝しながら、また皆さまにダイのブログをかわいがっていただいた事に感謝しながら「ダイのひとり言」のブログの更新を終了します。皆さま、どうぞお元気で。本当にありがとうございました。そして良いお年を・・・。
2006.12.31
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。みなさんお久しぶりです。ちょこっと色々とありましてブログの更新が出来ませんでした。今日の大阪は快晴でお天気日和でした。ずっと家を留守にしていたのでダイとのお散歩は1週間ぶり。今日はダイの大好きな公園を2ヶ所はしごしてきました。突然ですが、今週私の実家の母が入院しました。私が母の側にいる間、主人が新幹線通勤しながらダイのお世話をしてくれました。主人は疲れているのに朝晩きっちりとお散歩に行ってくれてダイもきっと大喜びだったと思います。昨夜、久々帰宅した私を見てダイは大喜びをしてくれてでも、笑顔では無くすごく寂しそうな目でそれからはずっと・・・トイレにまで引っ付いてきます。今もPCの横であの狭いラウンドベッドに丸まって寝言を言っていますょ(笑いつもダイのブログに遊びに来ていただいて楽しいコメント、励ましのコメント、心温まるコメントありがとうございました。みなさんからは本当に色んな事を教えていただきました。ブログを始めてから ますますダイの事が大好きになりました。ダイのおかげで皆さんと知り合える事が出来ました。母の病気が落ち着くまで(完治してくれるのが一番ですが・・・)しばらくの間、ダイのブログをお休みさせていただきます。また、いつかダイの楽しいお散歩風景をお見せ出来たらいいな♪だから、どうかダイの事を忘れないでいて下さい。皆さんもお体にだけは十分に気をつけて下さいね。では、またいつか・・・。
2006.11.29
コメント(12)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は日中は暖かかったのですが、夕方になり空が段々と曇ってくるとやはり平年並みに寒くなってきました。夕食に食べたシーフードパスタがイケなかったのか、私の上半身に見事な蕁麻疹が・・・。しかも、顔にも。。。悪寒もしたので体を温めるためにお風呂に入りました。いつもはダイのお散歩の後に入浴するのですが、今夜はお散歩が後になってしまいました。暖かい上着を引っ張りだして外に出ると寒くて両肩に力が入ってしまい肩こりになりそうです。30分も歩けば体も温まりましたがこれからの季節はツライものがありますね。痒みを我慢していたら蕁麻疹も今は少しマシになりました。3日前、寒さに備えてダイにラウンドベッドなるモノを購入したのです。最初はクンクンと興味ありげだったのにニオイだけ嗅いで後はしらんぷり。全く近づこうともしない。あ~ぁ、買うんじゃなかった。と、思っていたのですが、これ最初リビングに置いていたんですね今日何気に隣の部屋のパソコンデスクの横に置いて私がブログを書き始めたら・・・。おぉぉぉ・・・ちゃんと入って丸まったではありませんか♪ 初めて入ったから緊張してる!? おやすみなさい シッポが・・・。でも、心なしか狭い気がするのは私だけでしょうか?う~ん、やっぱり狭いよね。 Lサイズだったんだけどなぁ。
2006.11.22
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪はいいお天気で少し動けば汗ばむような陽気でした。仕事が早く終わったのでこのお天気を逃すものかと脇目も振らずにダッシュでお家に帰りました。ダッシュで帰宅した理由はもちろん・・・洗濯、布団干し。では無く、ダイとのお散歩♪公園は少しぬかるんでいる所もありましたが、ダイはこのとおり元気いっぱい走り回っていました。あ~ぁ、昨日シャンプーしたんだけどなぁ。。。ここ数日、お天気が悪かったからパワーが有余っていたのね。。。 「だ~いちゃん♪」名前を呼ばれてオヤツもらえると思ったでしょ?(笑うそうそ、ダイの大好きな煮干しをあげましょね。最近、カメラを向けたらこんな表情をよくするんです。笑っているのか・・・? はたまた、まぶしいのか・・・?
2006.11.21
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪、午前中は雨が降り続き 午後になりようやく雨があがりました。晴れ間は出なかったけど 寒さは感じなかったです。今日のお散歩は足元が悪かったので公園へ行くのはやめてひたすら、テクテク歩く事に。池の周りを散策しながら歩いていると・・・前から柴ワンコが。初対面なのでお互いにリードを短く 持ちご挨拶をさせていただきました。柴はお互いにあまり関心がないのね・・・。クンクンもしなければ、怒りもしないし、まるで興味なさげ。飼い主同士は、色々と話が弾んでいるのにワンコ同士は、マイペースにウロウロしてるだけ。柴犬のけんちゃんは8歳で元♂。最近毛の色が抜けてきて体全体が白くなってきたそうです。また、けんちゃんと会えたらいいねっ♪池の周りをのんびり歩きながら紅葉をバックに記念撮影。ダイ、こっち見てよ~・・・。今日はカメラ目線をくれないダイでした。
2006.11.20
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は冷たい雨が降り続いていました。昨日もお散歩に行けなかったので夜になり雨の合い間にお散歩に出かけました。道路には雨に濡れた枯れ葉がたくさん落ちていて濡れたアスファルトを裸足で歩くダイには冷たいお散歩になってしまいました。足早にお散歩を続けていたら・・・自転車を押しながら坂道を登ってくる男性に声をかけられました。その男性がおっしゃられるには今朝、お家から飼い犬のポインターがいなくなってしまったそうなんです。まだ、生後5ヶ月でお散歩には出た事が無く飼い主さんは朝から雨の中ずっと探されているそうです。外は冷たい雨が降っているし、お家の場所も把握していないだろうしまだ仔犬なので心配です。。。。他人事ではないので、見つけたら連絡をさせていただくため飼い主さんの連絡先をお聞きしてその場を離れました。帰り道、雨が降り出したのでダイはお家に向かって走り始めました。暖かいお家にたどり着く間、迷子のワンコちゃんの事を考えてしまいました。ぬるま湯で足を洗い、氷0207さんから頂いた肉球バームを塗ってあげたら満足げにこんな表情をしていました。迷子の仔犬ちゃんも、早く暖かいお家に飼い主さんの元に元気に戻られることをお祈りしたいと思います。
2006.11.19
コメント(8)

こんばんは、ダイです。今日は一番寒かったんだってね・・・。おまけに雨が降っていたのでお散歩はパス。冬毛がまだ生えていないボクはお日様が恋しかったんだ。今日はボクのお家のご飯の順番をご紹介します。まず、おとーさんとおかーさんがご飯を食べて食べ終わったらボクの番なのでいつもこんな風にお座りをしたり びょ~んと伸びて待ってます。 偶然のウインク!? まだかなぁ?おかーさんが食べているときは大人しく待っていられるんだけどなぜか、おとーさんだけが食べているときはそわそわしちゃう。おかーさんは絶対にボクにつまみ食いをさせてくれないのでお料理が運ばれてきたら、いつもニオイだけをパクパクと食べています。おとーさんはおかーさんに叱られながら時々アルコールをペロッと味見させてくれるんだけど 必ず「くしゅん」ってくしゃみが出ちゃうんだ。あれって、美味しくないよね!!
2006.11.18
コメント(2)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は絶好のお散歩日和でした。今日はお仕事がお休みだったので、お買い物、洗車、掃除と洗濯と用事をすべて片付けてホッと一息ついたら・・・私の足元にウルウルの期待の瞳で見つめるダイがいました。おかーさんはダイといーっぱいお散歩したいから朝から頑張って用事を片付けていたんだよー♪ だから、いっぱいお散歩に行こうね~♪ と、今日は少し離れたクローバー公園へ。 この間買った いがいがくんで遊びました。お日さまが当たっているとひなたぼっこには持ってこいですが、雲で日差しを遮られるとやはり寒いですね。もぅ、11月も中旬、あと45回寝たらお正月ですもんね~♪ みなさん、風邪ひかないようにして下さいね!!今夜はおとーさんが帰ってきたので大喜びのダイでした。
2006.11.17
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は木枯らしが吹いて寒い一日でした。朝、自転車で出勤する時あまりにも寒くて手袋を着用しました。明日からはマフラーが必要かも・・・。先日、友人と大阪梅田の商業施設にある観覧車に乗りました。ビルの7階部分に真っ赤な観覧車があって直径75mで最大の高さが106m。怖かったけど、夜景がキレイでしたよ~。昼間だと足がすくんだかも・・・。週末にはカップルとかが多いんでしょうね。残念ながらおばちゃん3人でにぎやかに乗りました♪大阪に長い間住んでいてもまだまだ行っていない場所があるんですよ~。さて、今日のダイは・・・ネットで注文をして届いたばかりのイガイガでピカピカ光るボールをゲットしてご満悦♪ 「早くかみかみしたいよ~」 「まだ待たせるつもり?」 右手にはしっかりとボールが押さえ込まれてるの・・・。ブルーのボールは衝撃でピカピカ光って思わぬ方向に飛び跳ねるのでダイは大興奮!!100円だったかな? お安いのにダイは大満足で喜んでくれました♪
2006.11.15
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。昨日はお誕生日のお祝いメッセージをたくさんいただいて本当にありがとうございました。ホント皆さん、優しくていい方ばかり!!幸せを感じながら大切に読ませていただきました。ダイと一緒に三重県で生まれた三つ子の兄弟達も幸せに暮らしていますよ~に・・・と祈りつつ。。。今日のダイです。私の和歌山の実家から富有柿が届いたのでダイと一緒にごちになりました♪和歌山は柿の生産高が日本イチ!! 全国シェアは22パーセントだとか。 うふっ♪相変わらず美味しそうにパクついている事♪♪大きく開けた口の中で大雑把に切られた柿が踊っていますね~。 柿の渋(タンニン)には・・・ビタミンC・P・Eやミネラルが豊富に含まれているそうです。※抗菌・抗ウィルス作用・・・他の食品と比べても強い抗菌作用があるそうです。 ※血圧降下作用・・・血管の透過性を高めるらしい。 ※消臭作用・・・口臭・体臭・便臭などに効果が大。 ※悪酔い防止作用・・・柿には解酒に効果があると言われています。 柿は好き嫌いがはっきりしていますよね。みなさんはいかがですか?ちなみに私は大好き♪これからの忘年会シーズンや風邪予防に柿はいかがですか?出来れば、和歌山の柿をど~ぞ^^ おぃおぃ・・・(汗。
2006.11.14
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。昨日のどんよりした天気とは打って変わって今日は澄みきった気持ちのいい秋空でした。 今日はダイの5才のお誕生日です♪ パチパチパチ!!!ダイが生後2ヶ月で我が家の家族になってから来年の1月で5年になるのです♪ 家族になった日。う~ん、その間色んな事がありました。。。ダイとの出会いは…主人がペットショップでワンコ達を見ていた時に、スタッフさんが仔犬を抱っこさせてくれたのです。その仔犬は目も合わさずに、緊張のせいか事もあろうに主人のお腹にちぃをしたのです。主人はその仔犬に一目惚れしてしまい、そのままワンコ用品一式を購入してこうして仔犬は家族になりました。その時までワンコを飼う予定はなかったんですけどね・・・。あの時にちぃをしていなかったら、ダイはうちの子にはなっていなかったかもしれません。出会いって不思議ですよね♪そんなダイにこれからも幸せをいっぱい感じてもらえるような毎日を過ごさせてあげたいと思います。ダイ、うちの子になってくれてありがとう♪そしてこれからもよろしくね♪こんなダイとおかーさんをこれからもよろしくお願いしま~す♪
2006.11.13
コメント(12)

こんにちは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪はどんよりと雲って、おまけに通り雨まで降って寒い一日でした。昨日までは大丈夫だったのに、足の指先がとうとう冷たくなってきました。冷え症にはツライ季節になりました。。。先日、ダイと約束したので(!?)獣医さんの所に爪を切りに行ってきました。相変わらず、病院は嫌いなので待合室では私にくっついてばかり。太ももの間に入り込んで避難しているつもりみたいです。診察室で先生が入ってこられるのを待っている所。まるで「おかーさん、早く、今のうちにかえろ~よ」と訴えているみたい。無事に爪もチョッキンし終わってお散歩に。病院に行っている間に通り雨が降っていたので、公園に行くのはやめてアスファルトをいっぱい歩いて爪を磨く事にしました。いつもと違う道をお散歩してみると・・・「かやぶき屋根」のお家を発見しました。今どき珍しいですよね!!お家に帰ってから、ダイの試練はまだまだ続きます。少し、ダイ臭が始まっていたのでシャンプーもする事に。ダイはひなたぼっこをしながら 愛しそうに・・・毛づくろいならぬ爪づくろいをしていました。
2006.11.12
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪は絶好のお散歩日和。 なので・・・ 久しぶりに3時間のお散歩に行ってきましたぁ!! いつも行く公園に着くと、 草刈りをしていたせいかダイは9回連続でくしゃみをしていました(笑) 最近は長時間のお散歩に連れて行ってあげれてなかったので 今日のダイはハイテンションでメッチャご機嫌♪ この公園では、大型犬と小型犬のグループに大きく分かれていて ダイは大型犬が苦手だし、小型犬は大好きだけど ノーリードの子が多くて何かあったら困るし・・・。 マイペースでお散歩を続けていると 柴犬で11歳のマロンちゃんという女の子とお友達になりました。 マロンちゃんもダイの事を気に入ってくれた様子で しばらくクンクン、シッポふりふりしてくれていました。 やっぱり女の子は大人しいんですね。 それとも、年齢を重ねているからかな? マロンちゃんとバイバイして いつものように草むらに突入して遊んでいると・・・ こともあろうに、、、ダイの大事な場所にひっつき虫が。 お恥ずかしい姿でひっつき虫と格闘しております。 ハグハグと取っていたら、今度は口周りに移動しておりました。 夕方になり 段々と暗くなり始めた頃 しきりに自分の頭上をクンクンしはじめました。 「クンクン・・・」と何度も何度も。 明日の天気を予測しているのかな? 明日の大阪は雨みたいです。
2006.11.10
コメント(6)

こんばんは、ダイですみなさん、お久しぶりです寒くなりましたね~。 まだ、冬毛が生え揃ってないから最近のボクはこんな感じで寝ています。今日のおかーさんは朝から超ご機嫌♪ものすご~くでっかい ローソクに火を点けて、ケーキを準備して。また、ボクのお誕生日会?んっ?どうも違うらしい。おとーさんと「おめでとう♪」の電話をしていた・・・。いったい今日は何の日だ!?ケーキ越しに覗いていたらご機嫌なおかーさんがガムをくれました♪オヤツの余韻に浸っていたら・・・おかーさんが「ダイ、爪が伸びているから近いうちに切りに行こうね~」って。いやだぁーっ!!!
2006.11.09
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪はいいお天気でしたが、さすがに吹く風は冷たいですね。 仕事だったので夕方のお散歩はあっちゅう間に真っ暗に。 寒くなってきたら、昼間の暖かい時間に行きたいですね~。 夕方のお散歩♪ 耳をピン!としてしきりにあくびをしていました。 気圧の変化なのかな!? 暗いからフラッシュをたいたら眩しそうにしてました。 って、そりゃ眩しいでしょね・・・。ごめん、ごめん。
2006.11.08
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は木枯らし1号が吹き荒れて寒い一日でした。昨日の最高気温と比べたら10℃以上も低くて、仕事帰りに自転車を走らせていたら指先と耳たぶが冷たかったです。昨日のお散歩の事。日中は25度もあり、少し動くと汗ばむぐらいの陽気でした。お仕事がお休みだったので、ダイといっぱいお散歩をしようと用事をさっさと済ませて3時間のお散歩コースへ・・・。と、意気込んで出かけたのに、30分後には・・・あんなにお天気だった空がいきなり曇りだしてきて、遠くの山の方が真っ白になって雨が降ってくる様子がよくわかりました。来た道を急いで引き返し始めたのですが、時すでに遅しぽつぽつ・・ぽつぽつ・・ジャー!!とどしゃ降りの雨が降ってきてしまいました。雨降りにはお散歩をした事が無いダイは、シャンプーをされている時みたいにブルッぶるブルッと何度も繰り返して足早にお家に帰ろうとしていました。 いつものお散歩の帰り道は、少しでも長くお外にいたいからのんびり、ゆっくり、道草をしながら帰るのにやっぱり、濡れてまでお散歩するのはイヤなのね。。。ダイもおかーさんも帰宅してすぐにお風呂に入りました。これからは、ちゃんと天気予報を見てからお散歩に行くようにするからね~。
2006.11.07
コメント(4)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は秋晴れから一転してどしゃ降りの雨が降ってきました。今朝、5時半に仕事に出かけた主人をお見送りしてダイのお散歩に・・・。5時半はまだ暗くて、昨夜からの満月がまだ夜空にきれいに浮かんでいました。夜中に見るよりも黄色く見えるんですね♪土、日と忙しくて少しブログをさぼってしまいました・・・。土曜日、関東で寮生活をしている2人の息子が1泊だけ帰ってきました。主人も帰ってきて家族4人が揃うのは何年振りだろう?せっかく全員が揃ったので少し早いんだけど11月13日がお誕生日のダイのお祝いをする事に。先日のブログで教えていただいたケーキ屋さんで取り寄せたこのケーキ。おからと豆乳を基本に手作りされていてカロリーもおさえ目。 その節は、氷0207さん、*naokichi*さん、メルキオールあいさんご親切に教えていただいてありがとうございました。今回はダイの身体に一番合っていそうなこのケーキにさせていただきました。 家族みんなから「ハッピーバースディ♪」の歌を歌ってもらってます♪ダイは少し神妙な顔つき。 いったい何を思っているんでしょうね。 歌の途中で我慢できずにつまみぐいをしてしまいました。ローソクの炎は怖くないのかなぁ? 最初は晩ご飯の量を減らしてオヤツ代わりにケーキをあげるつもりだったのですが晩ご飯をケーキに代えて全部あげちゃいました。ダイはものすごい食いつきで、時々口の中をもごもごさせながら休憩することなく一気に食べてしまいました。その後、大きなげっぷをしたのは言うまでもありません。失礼。。。家族にお祝いしてもらいケーキをお腹いっぱい食べて爆睡状態のダイです。本当のお誕生日はもうちょい先ね・・・。
2006.11.06
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は穏やかな秋晴れで日中は少し暑いぐらいでした。今朝6時24分、縦揺れの地震で目が覚めました。震源地は震度4でダイのところはそんなに大きくはなかったです。すぐそばで寝ているダイもきょとんとした顔をしていました。起きていたら揺れも感じなかったのかも・・・。今日はお休みだからゆっくり寝たかったのになぁ~。でも、地震はやっぱり怖いですね!!気圧の変化に敏感なダイは、耳の中の膜の関係?昨日から首をブルブルってしたりアクビをする事が多かったのは地震と何か関係があるのかなぁ?? と思ったり。今日のお散歩もクローバー公園へご機嫌よく掘り掘りしていたら、後ろから黒のラブラドールさんが近づいてきました。ダイに夢中で写真を撮っていたので私も気がつかなかったのです。ラブさんはノーリードで、飼い主さんは離れた場所に。ダイにどんどん近寄ってきたのでダイはとうとう唸り始めました。ラブさんはただ単にご挨拶をしに来てくれたのでしょうが、ノーリードで近寄られたら怖くてたまりません。楽しく遊んでいたのに非常識です。ここでダイが噛みついたらダイの方が悪者になるんですよね。ようやく飼い主さんが遠くから「いじわるしちゃダメよ!!」って一言。ダイを抱き上げ、飼い主のおばさんを思いっきりにらんでやりました。離れた場所から、ラブのボール遊びを見張っているダイです。今日のお散歩はあんまり楽しくなかった・・・。
2006.11.03
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。大阪の日中は穏やかな秋晴れでした。夕方のお散歩では日が落ちたとたんに冷え込むようになりましたね。ダイも昨日あたりから、夜寝る時にはソファーで丸まって寝てたりします。季節の流れを感じますね。今日はシャンプーの予定だったので 思いっきり草むらで遊んでもらいました。ダイはごろごろしても私から何も言われないので調子に乗っていつまでもごろごろしていました。 お散歩の帰り道、風に吹かれて飛ばされた落ち葉に追いかけられびびって木の下に隠れているちょっぴり情けないダイです。 「だって、びっくりしたんだもん・・・。」
2006.11.02
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日も大阪は爽やかな秋晴れでした。 昨日の夜のお散歩で秋の虫が鳴いていたのですが・・・ さみしい事に1時間のお散歩中に鳴いていたのは たった1匹だけだったのです。 友達もいなくなっちゃってかわいそうですね~。 今日のお散歩はいつものクローバー公園へ 仕事だったので、時間がなく アッと言う間に暗くなってしまいました。 今日もお約束で尻尾にくっつけてます!! 今夜の晩ご飯はお好み焼き。 材料の長芋の皮をむいていたときです。 ダイがお台所にやってきて「クゥ~ン、クンクン。。。」 と甘えた声で鳴いてお座りをしてお手を繰り返すのです。 「なんでかぁ??」と思いながら、また皮をむき始めると・・・ また、鳴きます。 試しにキャベツを刻んでみたのですが鳴かないのです。 もう一度、長芋の皮をむくと、また、「クンクンクン・・・」 みなさんはどうしてだか分かりますか? ダイが答えるはずも無いのでこれが正解かどうかは分かりませんが、 長芋の皮をむく時の音が、梨の皮をむく音に似てるのです。 梨の美味しい季節に 私が食べるときにダイにも必ずあげていたので きっと長芋を梨と勘違いしたんだと思うのです。。。 笑っちゃいますよね~♪
2006.11.01
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日で10月も終わりですね~今年もあと2ヵ月です。 夢に向かって悔いの残らない日々にしたいと思います。 今日は仕事だったので昼間のお散歩には連れていってあげれませんでした。 なので、お散歩ネタがないのです。 今夜はダイの笑顔満点の連写の画像でお楽しみ下さい。 こんなの見て喜ぶのは、離れて暮らしているおとーさんと息子達だけかな? そういえば、お散歩である場所を通ったときに・・・ 「せいたかあわだちそう」って言うんでしたっけ? この近くを通るとダイは必ずくしゃみを連続してするのです。。。。 これってアレルギーなのかな? みなさんちのワンコさんはそんな事ありませんか? では、今から夜のお散歩に行ってきま~す♪
2006.10.31
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪はすっきりとした秋晴れの一日でした。 最寄りの駅まで自転車を走らせたら少し汗ばんだりしました。 今日はお友達とおばんざいのランチに行ってきました。 時間無制限の食べ放題。 素朴でとても懐かしい家庭料理でとても美味しかったです。 そのお店には甘い物がなかったので、次にケーキ屋さんでケーキセットを。 普通のサイズより1.5倍ぐらいの大きさがありましたが ケーキは別腹なので、こちらも美味しくいただきました♪ ケーキに合わせてフォークもおっきい!! と、幸せなひとときを過ごして、帰宅してダイとお散歩に出かけました♪ 途中でかいかいをして、このあと後ろにひっくり返ったんですよ~♪ あまりのどんくささに可笑しくて シャッターチャンスを逃してしまいました・・・。残念。。。 みなさんにお願いが・・・。 来月、ダイが5歳の誕生日を迎えるのですが 近くのペットショップには バースデーケーキを置いているお店がありません。 もし、ネットで購入された方がいらっしゃったら お薦めのお店やケーキを教えていただけませんか? よろしくお願いしま~す♪
2006.10.30
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪、午前中は洗濯物やお布団を干すのに絶好のお天気で 午後からは曇り空でしたが、お散歩にはちょうどいい感じでした。 今日もクローバー公園で思いっきり走り回りました。 気のせいか、赤のハーネスに変えたらワンコ連れの方や お散歩をしているワンコ好きさんに声をかけてもらったり なでなでしてもらう機会が増えました♪ やはり、気性の激しいオスじゃなくメスだと思われている?? 公園の近くにフットボールの競技場があるのですが 試合を応援に来られていたOBの身体の大きな男の人にでも 怖がること無く尻尾をフリフリしていました。 ダイは男性が苦手なのですが。。。 カン違いだとしても可愛がってもらえる事は嬉しい事!! さぁ、お家に帰って晩ご飯たべようね~♪
2006.10.29
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪は25度を超える秋晴れで少し暑いぐらいでした。 楽天のポイントが貯まっていたので、ダイのハーネスとリードを購入しました。 『SIBA』の文字が入った柴犬専用です。 ブルーやグリーンのハーネスや首輪を付けていても、必ずと言うほど 女の子に間違われるので、思い切って「赤」を注文しました。 これで女の子に磨きがかかる!? 迷子札も付いていましたよ どう、似合ってる? 今日のお散歩では、たくさんのワンコさんに会いました。 昼間が暑かったから みなさん夕方に集中されたんですね。 明日もお天気にな~れ♪
2006.10.27
コメント(6)

こんばんは、ダイです。 今日の大阪は爽やかな秋空で飛行機雲がきれいでした。今日はボクの大好きな散歩道をお散歩してきました。全長500メートルぐらいあるのかな?右手には森があって夏にはホタルがたくさん飛んできます。おかーさん、ボクにちゃんとついてきてね~♪ くねくねカーブがあって前方に何があるかわからないからワクワクしちゃう 途中でキョロキョロしているのは野鳥が鳴いているからだよ ちゃんとボクについてきてる? 柵の中に顔を突っ込んだら・・・ いつもの お約束のようにオマケがついてきちゃった。。。 「おかーさん、写真撮ってないで早く取ってよ~」
2006.10.26
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は爽やかな秋風が吹いて過ごしやすい一日でした。少し涼しくなったので 今夜の献立はおでんにしようと仕事中に決めていました。おでんは関東では関東煮と呼ばれているんですよね(?)違うのかな?関西の薄味のだし汁に材料を入れて圧力鍋で作りました。味が染み込むまでの間、ダイとぬいぐるみで遊びました。ダイはお気に入りのぬいぐるみを取られまいと必死で噛み付いています。なかなか離さないのでぬいぐるみを持ち上げたらダイが釣れました♪ 一人暮らしなのであまりたくさん作りすぎないように色んな種類が入ったおでん種を買いました。大根とねじりこんにゃくとタマゴは外せないので追加したら結局お鍋いっぱいになってしまいました・・・。 あまり美味しそうに見えないね。。これじゃ、明日のお弁当と晩ご飯までおでんになりそうです。。。。誰か食べにきてくださ~い!! ダイには味をつける前の大根をあげよ~ね♪
2006.10.25
コメント(12)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日は二十四節気の一つ霜降だそうです。これから一雨ごとに寒くなるんでしょうね。天気予報では午前中は秋晴れ、午後からは雨降り。雨が降り出す前に、早めにダイと出かけました。お散歩を兼ねて てんかんのお薬をいただきに病院へ。今日はお薬だけと分かっているのか スタッフさんに「ダイちゃ~ん」と呼ばれても余裕のこの表情。お薬もいただき、さぁ、お散歩に出発です!!いつも行く公園と病院は正反対の場所なので、たまには違う公園へ行ってみる事にしました。 ここは、池の周りが散歩道になっていてお散歩されている方がたくさんいました。この池は息子達が小さい頃よく一緒に来て、ザリガニ釣りを楽しんだ池です。ダイは初めてで、私も12年ぶりぐらいでしょうか。。。なつかしいなぁ。そんな事とは知らずにダイはニオイを嗅ぐのに必死です。少し歩いていると・・・鳥さん発見です!! ダイが近づいても人慣れ(犬慣れ)しているのか逃げる様子はありません。 昔はあひるはいなかったけど、ここの場所が住みやすいのかな?バス釣りの人が捨てて行った釣り針にだけは気をつけてね!気持ち良さそうに日向ぼっこをしているので 早々にここを離れました。少し懐かしい場所で、かわいい鳥達を見て癒されたお散歩でした。
2006.10.23
コメント(10)

こんにちは、ダイです。今日も暑い大阪です。 今日は朝からマンションの非常ベルがなって何だかお外が騒がしい。。。 「う~ぅぅぅぅぅ・・・カンカンカン・・・」もなりだした。 「避難してくださ~い」とマイク放送が入った。 すぐ目の前の公園には人がたくさん集まりだした。 でも、おかーさんはお家でのんびり。 お外に逃げなくていいの? 「こんなの食べてていいの!?」 「でも、美味しそう♪」 「ごちになります!!」 あのサイレンは・・・避難訓練だったんだ。って。。。。
2006.10.22
コメント(12)

こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日も爽やかな秋晴れの大阪。 お散歩にぴったりの 陽気だったのでめいっぱいダイとお散歩に行ってきました。 「お散歩に行くよ~♪」と言うと 玄関にちょこんと座ってこの表情。 「いーっぱいお散歩に行こうね~♪」と今日は3時間のお散歩へ。 自分一人で3時間も歩くのは飽きるけど ダイと一緒だとあっと言う間なんですよね~。 今日は白猫ちゃんじゃなく、黒猫ちゃんに会いました。 最近、野良ちゃんが増えたように思います。 だんだんと辺りは暗くなって 画像も暗め・・・。 1ヶ月ぐらい前にダイのフードを体重管理のに変えたのに 最近のダイは体重が増え気味。。。 マンションに住んでいるから敷地内は抱っこしているのですが ずっしりと重みを感じる今日この頃。 今朝、わかったのですが 小粒→大粒に変わって 与える量がついつい増えていたみたいで カップで無く、きっちりと量らないといけませんね。 明日もダイエットの為、いっぱいお散歩に行こうね!!
2006.10.21
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです。今日の大阪は久しぶりに夏日から開放されて爽やかな一日でした。今日のお散歩で白ニャンコに会いました。9月24日に会ったあのニャンコちゃんです。あれから約1ヶ月。公園で暮らすニャンコは元気そうで体もひと回り大きくなっていました。野良ちゃんの割には真っ白でキレイなニャンコちゃんです。あの日は近づいたダイに驚いて ネコパンチをしてきたんだっけ。今日はニャンコちゃんの方から近づいてきたから 急いで避難しました。だって、私はニャンコが苦手。。。 松ぼっくり ツバキの実の種 秋深き ダイは何をする犬ぞ? じーっとダイを見ていたら 「おかーさん、何?」って振り返りました。 おかーさんの視線を感じたのかな?
2006.10.20
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日も大阪は26度を越える夏日で日中は暑かったです。今日のお仕事はお休み。私が風邪気味だった事もあり午前中はゆっくりさせてもらって、午後から思う存分 ダイとクローバー公園にお散歩に行ってきました。 枯れ葉があるところではダイはシャカシャカと落ち葉踏みを楽しんでいます。 ふみ心地がいいのか、踏んだ時の音がいいのか? 謎ではありますがわざわざ枯れ葉の所ばかり選んで歩いていました。 木の周りをぐるぐる回っている間にリードが木の枝に引っかかってしまって・・・ 身動きが取れなくなり木の枝とひっぱりっこしていましたが 最後は困った顔で助けを求めていました。 帰り道、ダイよりも3倍ぐらいあるMIX犬とご挨拶をしていて ダイはお尻をにおわれて驚いて「ワン!」と怒っていまいた。 ホント怖がりなんだから。。。 その後もにおわれたお尻が気になるのか、自分でもしきりににおっていました。 今日のお散歩は楽しかった?満足していただけました?
2006.10.19
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は27度を越える夏日でした。でも、秋の虫たちの合唱の声も日に日に小さくなってきましたね。仕事がある日は明るい時間にお散歩に連れて行ってあげれなくて今日は夜のお散歩になってしまいました。 フラッシュ無しだと目がひかってるぅ。 体にリードが絡まっていますよ。 ほらほら、リードが絡まってますってば!!夜のお散歩だと1時間弱のお散歩になってしまうから、お仕事がお休みの日にはいっぱい公園で遊ぼうね♪
2006.10.18
コメント(4)

こんばんは、ダイのおかーさんです ここ数日、更新をサボってしまいました。 金、土、日、月と大阪は秋晴れが続いています。少し汗ばむほどの陽気です。金曜日、一週間ぶりに帰宅する主人を駅まで迎えに行き、海鮮の美味しいお店に行きました。ダイが先日のお散歩で出会った美味しい匂いがする手のマスターのお店です。ローカル番組ですが、今日はテレビでも紹介されていました。その夜、満腹感に浸りながら 寝ようとしたときにダイがひきつけを起こしたのです。最近は体調も気候も安定していたので安心しきっていたのですが・・・。すぐにおとーさんがダイを抱き上げて ヨシヨシしてくれました。ダイはもう一度意識が飛びそうになっていたけどおとーさんの呼びかけで持ち直しました。恐怖の為、震えがおさまらないので 暫くおとーさんに抱っこしてもらっていました。ダイもようやく落ち着きを取り戻したので いざ寝ようとしたら 今度は私の体調が・・・。なんと夕食に食べた 牡蠣がアタッテしまったのです。決してお店の牡蠣が悪いのでは無く、私は牡蠣アレルギーなのにあまりにも美味しそうなので、調子に乗って食べてしまったのです。七転八倒、上や下への大騒ぎ。朝まで眠れぬ夜を過ごし、一晩で1.8キロ体重が減りました。汚い話でゴメンナサイ!! 私もダイも悲惨な夜でしたが、今回は主人がいてくれたのでとても心強かったです。土曜日は、まだ一度もご先祖様にご挨拶をした事がないダイをお墓参りに連れて行こうと計画していたのですが、長距離ドライブになるので、体調の事を考慮してお家でお留守番してもらう事にしました。日曜は主人の試合の応援に。団体戦に出場していい成績を収めて有終の美を飾りました。主人は今回で現役を引退するそうです。防具を外した姿をみて涙が溢れてきました。本当にお疲れ様でした。ふぅ、、、少し湿っぽくなりましたね・・。今日、車を運転中に柴ワンコ3匹をお散歩させている方を見かけました。なんと、赤柴、白柴、黒柴の3匹です。 これって柴ワンコ好きには憧れですよね。かわいかったなぁ♪昨日はお出かけしててお散歩に連れて行ってあげられなかったので今日はめいっぱいお散歩に出かけました。公園ではジャグリングの稽古をしている人がいました。あまりにもお上手だったので、しばらくダイと見とれてしまいました。 夕暮れにはコウモリがたくさん飛んでいました。低空飛行をするのでダイも目で追っかけていました。
2006.10.16
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は秋晴れの晴天で、少し汗ばむぐらいの陽気でした。今日のお散歩でもやんちゃなダイは草むらに頭から突っ込んで遊んでいました。帰宅後シャンプーの予定だったので、気が済むまで遊ばせてあげました。 そうすると、こんな事になります。 ひとしきり遊んだ後はブラッシングをするのですが・・・ 今日はくっつき虫を取り除くのがちょっと大変でした。 今日も楽しかったね♪ 影をふみふみして帰りましょ♪
2006.10.12
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は天気予報が外れて お昼過ぎまで雨が降っていました。近くの学校の体育祭も明日に延期になったみたいです。こんな時、働くお母さんはお休みが取れなくて困るんですよね。お仕事から帰り、あまり足元がよくなかったのですがお散歩に行ってきました。ご機嫌よく追いかけっこをしていたらダイが○んちをしたのでその処理作業をしていたら、やられてしまいました。 何がって?? ウエストポーチのファスナーが開いていたので、ダイにオヤツ入りのナイロン袋をとられてしまいました。「ダイ、ダメ!」と言っても口から出すわけもなく、ヒゲもピンと立っています。取ろうとしたら「うぅぅぅぅ・・・」とうなる始末。このままだとナイロン袋のまま飲み込みかねません。ダイを後ろから抱きかかえるようにして 前足を掴まえて立たせてここから私とダイの根競べです。 約10分ぐらい、そのままの状態でいると・・・案の定、ダイは噛み直すために口からポロっと落としました。こんな時は、野生に戻っていて手を出すと怖いんですよね~でも、まだまだ おかーさんには勝てないよ! そんな笑顔でごまかしても今日はオヤツは抜きですよ!!!
2006.10.11
コメント(5)

こんにちは、ダイのおかーさんです今日の大阪は晴天で真夏日の暑さでした。昨日、横浜まで主人と一緒に息子の用事で出かける事があり朝の5時から夜の11時までダイをお留守番させてしまいました。ペットホテルに預けるって手もあったのですが、時間の関係でダイだけが2泊3日になってしまうので、待ち時間は長いのですがお家の方が落ち着くと思いお留守番してもらいました。ダイはいつもより早めに起きた私を、自分のベッドから起き上がらずに不思議な顔をして見ていました。そしていつもより3時間も早い朝ごはんには 不思議がることもなくパクパク食べていました。出かける前に、オヤツを2ヶ所の場所に隠しておきました。ダイがいつも遊んでいる部屋にあるパソコンデスクの上とダイのお気に入りのぬいぐるみの背中のうえにポンと。さぁ、いつ気がつくのでしょうね♪ 新幹線から富士山が見えるとついついシャッターを押してしまう おのぼりさんの私です。 港はすごくいいお天気で気持ちがよかったですょ~♪大阪のマンションに夜の11時過ぎに帰ってきた時には、ダイは嬉しそうに耳ペタンでお迎えに来てくれました。すぐに遅めの晩ご飯を食べてもらいその間に、隠したオヤツの場所を確認してみると・・・あらら、、、なんと、2ヶ所ともそのまま残されていました。あらためて部屋の様子を確認してみると、絨毯には抜け毛が付いていなかったしお気に入りのおもちゃの場所も変わっていませんでした。ダイは一日のほとんどをベッドの上で過ごしていたのかもしれません。お腹が満腹になり落ち着いたのでしょうか、30分の間にちぃを3回もしていました。ダイ、長い時間のお留守番お疲れ様でしたっ!!と言うことで今日はお休みをいただいていたので、ダイといっぱ~いお散歩に行ってきました。今日はダイと3時間のお散歩をし、昨日も山下公園や中華街を歩き回り足が浮腫んで痛かったので、今日お仕事の主人には申し訳なかったのですが車で天然温泉の健康ランドに行ってきました。露天風呂でゆったりと空に浮かぶ雲を眺めながら足のマッサージをしたり、塩もみサウナに入ったりしてのんびりとした時間を過ごしました。最近、料金設定が半額になったりしてお安くなっていると思ったら、今年イッパイで閉館になるらしい。緑が多い丘陵地帯にあり、空気もよくていい温泉だったのになぁ。。。。この辺一帯を再開発してマンションを建設するそうな。このマンションには温泉が湧くんだそうです!いいなぁ♪
2006.10.10
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は曇りのち晴れで爽やかな風が吹いていました。今日は近くの公園にお散歩に行き、その後パラボワクチンの接種をしに動物病院に直行しました。ダイは喜んで病院の入り口を入って行きました。受付を済まして、順番待ちをしている間に、嫌な予感がしたのか「クゥ~ン、クンクン・・・」と繰り返して鳴きはじめました。看護士さんに「ダイちゃ~ん」と呼ばれると診察室とは反対方向に必死で歩こうと足が空回り(笑)診察台に乗せられ体重、体温、便の検査が終わり、後は先生が来られるのを待つばかり。ちょっとした物音に敏感に反応して耳がピン!ダイの緊張は頂点に達していて、何とか診察台から下りたくて私にすがりついたり、お手を繰り返したり脇の下にもぐりこんだりと無駄な抵抗を繰り返していました。かなり爪も伸びていたので爪切りもしていただき、注射も無事に済んで帰ってきました。帰宅後は疲れたのか3時間も爆睡していました。ダイ、おつかれさま。
2006.10.08
コメント(6)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は曇ったり、晴れたり、雨が降ったりと忙しい一日でした。満月を見ながらダイとお散歩しようと思っていたのに残念ながら、夕方から雨が降り出してしまいました。昨夜遅くに主人とお散歩していたら、雲の合い間からお月様が顔を出してわっかみたいに雲に反射してきれいでしたょ♪近くの公園にはイチョウ並木があり銀杏がたくさん落ちていました。 銀杏の皮だけがたくさん残されていました。 伸びるリードにしていたので、ダイがつぶれた銀杏を踏んでしまい自分でも足のニオイが気になるのか 何度も後ろを振り返りながら歩いている姿が可笑しかったです。明日、近くの神社では秋祭りがあります。晴れるといいね!!
2006.10.07
コメント(4)
こんばんは、ダイのおかーさんです。 今日の大阪はお昼過ぎまで雨が降っていました。 今夜はあいにくの曇り空、お月様はご機嫌ななめのご様子です。 でも、実際は明日が満月だとか。 みなさん、ご存知でしたか?中秋の名月は必ず仏滅だと言う事を。。。 実は私もさっき「中秋の名月」で検索して初めて知ったんですけどね。 明日は満月の下、ダイと一緒にお散歩出来るかな?
2006.10.06
コメント(0)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は暑いぐらいの日差しで 仕事をしていても汗ばむぐらいでした。昨日の夜の事。私と主人がよく食事に行くお店の前を ダイとお散歩しているとわりと早い時間にお店を閉めて 帰り仕度をされていたマスターとママさんにお会いすることが出来ました。食事に行くたびにダイの親ばか話をしていたので マスターとママさんが「一度会いたいな~」とおっしゃってくれていたのです。ダイは男性が苦手なのですが、マスターから「ダイちゃ~ん♪」と声をかけてもらうとへにゃへにゃになり尻尾をふりふりして頭を撫でてもらっていました。きっと、マスターの手に美味しいニオイがいっぱい付いていたんでしょうね。クンクン、ペロペロしていましたよ♪ 木漏れ日の日差しが・・・ まぶしいょ~ 今日も平和な一日でした。ダイのおとーさんも無事に海外から帰国しました。早く大阪に帰ってきてね~♪
2006.10.03
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は、朝方まで降り続いていた雨も止み一日中雲っていました。今日はお仕事がお休みだったので ずーっと前から行きたかった足裏マッサージに友人と一緒に行ってきました。初めてだったので20分のお試しコースにしました。膝下からふくらはぎ、かかと、足裏、指先にオイルを塗ってもらいいよいよマッサージが始まりました。少し痛気持ちいいぐらいの指圧でとても心地良い気分でした。肩こりと冷え症だと指摘がありました。それと、老廃物が溜まっていると・・・。今日はたくさんのお水を飲むように言われました。足の裏を触っただけでわかるなんて・・・う~ん、足の裏って奥が深い。。。マッサージが終わって ハーブティをいただいて お店を出た時に足の軽さを実感しました。 何だかフワフワして地に足が着いていないみたい。ん!?何か意味が違う!?その後、友人と美味しいランチを食べて、いっぱいおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。さて、足の疲れも取れたので ダイと一緒にお散歩に行きました。 遠目から見るとキツネみたいね。今日は足元があまり良くなかったので乗り気ではなかったのですが、ダイの笑顔が見えたからよかったぁ♪シャワーをしてダイの足裏もマッサージしてあげましょ♪
2006.10.02
コメント(2)

こんばんは、ダイです今日の大阪は一日中雨が降り続けていました。気温もグンと下がったようです。雨の日はお散歩には行けないのでダイはつまんなさそうに過ごしていました。昨日、3時間のお散歩に行っててよかったね♪ ドッグフードを購入したらもれなくワンコが付いてきました。
2006.10.01
コメント(4)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日も秋晴れのいいお天気でした。早いもので明日からはもう10月ですね。今年もラスト3ヶ月です。お散歩していたら、ダイの顔にくっつき虫がくっついていました。今日も草むらに顔を突っ込んだのがバレバレです。こうやって動物や、洋服にくっついて種を運ぶんですね~♪公園の近くでは、アメフトの試合が大迫力で行われていました。チアリーダーのパフォーマンスがすごかった!!土台の3人が支えて手を伸ばし、その手の上でまっすぐに立ってジャンプとかするんですよ~。しかも笑顔で!! アメフトの試合よりそっちに目が行ってしまった、ダイとおかーさんでした。
2006.09.30
コメント(4)

こんばんは、ダイのおかーさんです 今日の大阪は蒸し暑い一日でした。今朝、仕事に行く為、自転車に乗ろうとしたら・・・あらら、、、前輪がパンクしているではありませんか。。。昨日、空気入れで空気をパンパンに入れたから、パンクしてしまったのかなぁ・・・時間もなかったので今日は車で出勤する事にしました。仕事を終えて家に帰り、自転車を押しながら20分歩いて修理に行きましたが、パンクでは無く、ただ単に空気を入れる部分のネジ(?)が緩んでいただけでした。 あ~~つかれた・・・。 情けない。。。そんなおかーさんとお散歩に行こうとダイの熱い眼差しがお迎えしてくれました。ではでは、お散歩に行きましょうね。最近、ダイの夏毛が抜け始めたので、車に乗せるのを避けて近くのクローバー公園に行く日が続いています。ダイは大好きな公園で遊べて 超ご機嫌な笑顔を見せてくれました。 四つ葉のクローバーを2つも見つけました。 クローバーは摘み取らずにそのままにしておきました。う~ん、今日は朝からついていなかったけど クローバーを見つけたから気分は上々で一日を終えられそうです。 ダイのおとーさんは海外出張中。クローバーのご利益がありますよ~に。私の梅干しを食べたからか?おとーさんは便秘だそうです・・・。それでは みなさんごきげんよう♪
2006.09.27
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです ダイの住む大阪は夕方から雨が降り出しました。 朝のお散歩で椿の実を見つけました♪ 以前住んでいたマンションのお友達のご実家が椿オイルを精油されていて よく送って頂いていた事を思い出しました。 どんぐりの実も見つけました♪ ダイが美味しそうに・・・ 食べちゃった・・・。 ダイ、あなたはリスになる気? そう言えば、10年ぐらい前はマンションの公園で 早朝にお散歩しているシマリスの姿が見れたのになぁ。。。
2006.09.26
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪はとっても気持ちの良いお天気でした。 秋晴れの空にこ~んな感じで ぷかぷかと美味しそうな雲が浮かんでいましたよ。今日も大好きなクローバー公園へあっちへ こっちへと走り回りお散歩を満喫して楽しい気分で帰ろうとしていた時に・・・。ロングリードにしていたので私から少し離れた所にダイがいました。そこに、いつの間にかノーリードのMIXワンコが近づいてきました。私とダイの距離は5メートルぐらいあり、すぐにダイの元に走って行ってリードをグイッ!と引っ張ったですが 時、すでに遅し・・・。 ダイとMIXワンコがにらみ合い うなっています。私の「キャー!!ヤメテ!!」の声に触発されてか MIXワンコがダイに噛みついたのです。2匹の間に割って入り、左手でダイの体を捕まえながら右手でMIXワンコの体を2回突き飛ばしました。あきらめたのかそれ以上近寄ってきませんでした。ダイは超興奮していて心臓はバクバクで なかなか鳴き止みません。ダイを抱き上げ、その場を離れながら飼い主を探しましたがなかなか現れません。ダイの体の傷の有無を確認しましたが、右耳の毛が抜けているのと首に相手のヨダレが付いていて その部分の長い毛がポソッと抜けました。幸い、血が出るケガが無かったので安心しました。しばらくすると、あと1匹のノーリード犬を連れて50代位の飼い主が現れました。私「今、歩いて行った犬はお宅の犬ですか? いま、うちの子が噛まれたんで すよ!!」飼い主「うちのが噛んだんですか?」私「右耳の毛が無いでしょ?それに首にヨダレが付いていてその部分の毛が抜けたんですよ!!飼い犬の管理が出来ないんだったら、きちんとリードを着けてください。この公園はノーリードの散歩は禁止のはずです。」飼い主は「すみません」と謝り、ダイに「ごめんな」と言いながら頭を撫でていましたが、「触らないで!!」と私が言うとダイは相手に吠え続けていました。あ~、、、許されへん!! むかつく~!!!(大阪弁ですんません)ダイは疲れたのか、ショックだったのか帰ってきてからはご飯の催促もせずに眠ったままです。
2006.09.25
コメント(8)

こんにちは。今日の大阪は汗ばむぐらいのご陽気です。季節の花さんのブログにお邪魔させていただいていて、パワーストーンに興味を持ち今日、初めてパワーストーンのお店に行ってブレスレットを買ってきました。効能別に色んな石の種類があるんですね。「こんな感じで。」と お願いして作ってもらったのがこれ説明してもらったけど石の名前がイマイチわからない・・・。ローズクォーツ、キャッツ・アイ… 後は何だろう?? どなたか教えて下さい。あっ、そうそう 犬の噛み癖防止にはアメジストが良いらしいですよ。でも、これって犬につけるの?飼い主がつけるの?少し勉強してみようっと♪我が家の場合、ぺリドットを入れれば良かったのかなぁ?
2006.09.25
コメント(4)

こんにちは、ダイのおかーさんです今日の大阪は暑すぎることも無く爽やかな秋晴れの一日でした。近くの小学校では、運動会が行われていて賑やかな音楽が聞こえていました。今日もクローバー公園にお散歩に行ってきました。この公園は広い敷地の中にあるのですが、野球、サッカー、アメフトの試合が行われていてスポーツの秋真っ盛りでした。お散歩を続けていると、真っ白な仔ネコちゃんに出会いました どうも、人懐っこいネコちゃんのようで溝から出てきてお座りをしてダイの様子を伺っていますダイはようやくネコちゃんに気づきすんごい嬉しそうな笑顔を見せてネコちゃんに近づいて行きます「ネコちゃん遊ぼ~!!」「ねぇ、何でそんなに怒っているの?」ダイは、ネコちゃんとお友達になろうと近づいて行ったのですがネコちゃんの方は「フーッ!!シャーッ!!」と ものすごく怒っているのです。怒っているのにダイは気にせず平気でどんどん近づいていきます。本当にお友達になりたかったのね。。。。あまりにもダイが近づいてくるのでとうとうダイにネコパンチを2回浴びせかけてきました。カメラを撮るのを止めて 寸での所でリードを引っ張って免れました。ネコちゃんは怖かったのね・・・。ごめんね。。。ネコちゃんは野良ちゃんだと思うのですが 真っ白でとても可愛かったです。
2006.09.24
コメント(8)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は絶好の秋日和でした。洗濯物もよく乾いたしお布団もふっくら。昨日から帰ってきていたおとーさんが単身赴任先に戻りました。忙しくてダイとはあまりゆっくり遊べないんです。たまには、のんびりと雲を眺めながら一緒にお散歩に行けたらいいのにね、ダイ。 おとーさん、バイバイ・・・。 今日のお散歩もお気に入りのクローバー公園へ。先日刈り取られていた枯れ草の下からオオバコの葉が元気に生えていました。雑草はたくましいですね♪立ち止まるとダイがまた今日も枯れ草にスリスリしそうだったので一緒になって走り回っていました。今日はシャンプーの日じゃないもんね。。。 ダイが見上げる青い空♪ 帰り道は きれいな夕焼けでした。明日もいいお天気になりそうですね~♪みなさん、楽しい週末を~♪♪
2006.09.23
コメント(10)

こんばんは、ダイのおかーさんです今日の大阪は、昨日に引き続き洗濯日和の良いお天気でした。ふと、見上げた空の写真を撮ってみました。この時期 空に浮かんでいる雲は 色んな表情を持っていて見ていて楽しいので、私はお散歩をしながらよく空を見上げています。お散歩途中、立ち止まって空を見上げる 私に合わせてダイも足を止めて待ってくれます。 「おかーさん、空ばっかり見てないでお散歩に行くよ!」といわんばかりに、今日のダイは気候が良いからかハイテンションでぐいぐい引っ張ります。仕事帰りのおかーさんは疲れているんだよ~ダイ、もっとゆっくり歩いてよ。途中のベンチに腰掛けて休憩をしていると・・・長いリードにしているから一人で遊べばいいのにダイも私と同じように休憩? しかも、私にもたれかかって。。。さっきの勢いはなんだったの??
2006.09.21
コメント(16)
全220件 (220件中 1-50件目)