日記

2005.03.01
XML
カテゴリ: 育児お笑い系
これまで、2月29日という日を、4年に1度ある日・・・くらいの認識で、さしたる支障もなかったのだが。


うちの息子は、昨年の2月29日に生まれた。

高位破水(ちょぼちょぼと羊水がこぼれるくらいの破水)をしていたので、

感染止めの点滴を打ちに病院へ行った所、

あれよあれよという間に陣痛がつき始め、

その日の夕方には、生まれてしまったのだ。

予定日より2週間も早かったのに、息子は、3500g近いビッグボーイだった。

産むのが痛かったことといったら!!

あれから、もう1年も経ったのね・・・・

でも、29日がないので、ピッタリ1年がないのだ。


28日は、1年の1日前。

3月1日は、1年の1日後。


1年前のあの頃は・・・・と、同日ならば思えるのだが、

28日や1日だと、1日ずれてしまうので、どうも、違う。


私が、陣痛で死ぬほど痛い思いをしたあの日は、

今年は、存在しないなんて、何とも切ない。


29日がないというのは、何と寂しいことなのだろうか!!



それに、息子の誕生日をいつやるのかも、悩んでしまう所だ。


28日じゃあ、1歳になってない。

かといって、3月1日では、月が変っているので、いまいちピンとこない。

考えた挙句、とりあえず、2月生まれだろう・・・ということで、今年の誕生会は2月28日にした。


息子は、1歳になったような・・・・ならないような・・・・

何だか、変な感じである。


これから先、誕生日が4年に一度しかない息子。


2008年の2月29日、

私は、ようやく、4年前の2月29日は痛かった・・・・

と、スッキリ思い出すことができるのだろうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.01 12:00:32
[育児お笑い系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: