2005.04.13
XML
カテゴリ: こどもごはん



日に日に人間らしくなってきてて、もうすっかり「子供」。

おっかしいことばっかりするので、一日に何度も笑わせてくれるワ。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*

今日は生協の注文日。
ママは朝から注文表にセッセと書き込み。
そして娘。
同じことをやりたいらしい。
「じゃあ、マリちゃんも、お絵かきしたら?」って言うと

「かく!」と、お絵かき帳を取りに行った。
「あった!」と、どうやら発見した様子。
「ちゃう!」でも、それは、お絵かき帳じゃなかったらしい。

・・・「ちゃう!」って(笑)
バリバリ大阪弁やねぇ(笑)

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*

今日は生協の配達日(笑)
だけどママは朝から掃除機をかけてて、まわりの音なんてほとんど聞こえましぇーん。

と・・・・娘が玄関に突進してきた。
「はぁ~~~い」と、妙にマセタ返事をしながら。

ドアを開けてみると、生協のお兄ちゃん。

そうかそうか。「ピンポーン」が、あなたには聞こえたのね。
偉い偉い。よろしいっ!


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*

最近、調味料がお好きな娘。
以前から、マヨネーズはお気に入りの様子で、この間は
うっかりマヨネーズのチューブを出しっぱなしにしていたら、
気づいたら、娘がチューブごと加えて飲んでた!ってことがあった。
取り上げても、「もっとくれ!」と泣き喚くので
お皿にちょこっと入れてやると、犬のように皿をなめてた(笑)

ちなみに、マヨネーズのことは最近まで
「ひ~ちゃん」と読んでいた。

どうしてか。
それは、マリのオジサンの「ひーちゃん」がマヨネーズ好きで
いつもマリにマヨネーズをくれていたから。らしい。

そして、最近はソースのことを
「パパ」と(笑)

パパがソース好きなのです。

そしてそして、スーパーでコーラを見つけると
「ママ!ママ!!」と言います(笑)

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*

娘が言う言葉で、最近まで意味が分からなかったものに
「プッチープッチ」という単語があったんだけど、
ようやく意味が判明。

「プッチープッチ」=「しまじろう」でした。

しまじろうをやってる人には分かってもらえると思うんだけど
ビデオの初めの音楽が
「プッチ、プッチ元気に遊ぼう。プッチプッチプッチプッチ一緒にネ」
って歌詞なので、どうやら、そこから来てるらしい。

なるほどねぇ。。。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*



今日はグリーンピースを買いました。帰宅して、
娘に「また、お手伝いする?」と聞くと、ワクワクで走ってきてスタンバイ。

モクモクと働く姿は・・・
なんか「おしん」っぽい(笑)



小さい手でガンバってる姿は、すごく可愛い。

ママ、写真撮ってる暇があったら、手伝ってやれば?って感じ?(笑)



そして今日の夕飯は豆ご飯を食べました。
マリちゃんが作ったんだよねー。すごいねー。

豆ご飯と、クリームシチューという、今日は妙な取り合わせ。
白菜が1/2個100円だった&牛乳を買いすぎた&生クリームも買い置いてた
ので。

今日はマジメに、ルーを使わずにシチューを作ったんだけど
やっぱ手間かけると、味が違うワ。
濃厚な感じで美味しかった。
明日の朝食も同じメニューでーす。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*++*+*+*++*+*++*



離乳食・幼児食のアイデア集。
トップページからどうぞ☆

* *
ranking ブログランキングに参加しています。
1日1クリックおねがいシマス!

* *
お探しモノは、こちらから

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.29 20:34:15
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: