野菜の分量はママにお任せ。冷蔵庫にあるもので・・・
トマトは湯剥きして種を取って、荒くみじん切りに。
ニンジン・タマネギも荒くみじん切り。
(あればピーマンやきのこ類を千切りにして。
ピーマンよりパプリカの方が甘くて食べやすい・・・ )
米をといで炊飯器へ。具と細かく砕いたコンソメを入れる。
水を目盛りより少し多めに入れる。(赤ちゃん用なので)
スイッチを入れる。炊き上がったらたら出来上がり☆

|
離乳食・幼児食・おやつ!
トップページからどうぞ☆ 最近のブログもここから* |
お探しモノは、こちらから 欲しかったアレ、 いくらで売ってるのかな? |
初めて楽天市場での ネットショッピング 疑問は ココで解消 ! |
まりりんの最近のお買い物 リストが見れますよぉ☆ |
◆離乳食はじめました【10倍がゆ】 2011.05.19 コメント(5)
■豚の生姜焼き(だったっけな)【5歳の夕… 2009.09.17 コメント(1)
■5歳の晩御飯【画】アスパラ肉巻き 2009.06.17 コメント(2)